ホンダ N-BOXカスタム 「人生初の軽自動車!!」のユーザーレビュー

light rain light rainさん

ホンダ N-BOXカスタム

グレード:G・L ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

人生初の軽自動車!!

2018.3.20

総評
最近の軽自動車は凄いですね~、

走行性能以外は満足です。
(軽のハイト系に走行性能を求めてもネ・・・)

燃費も乗り心地も良くて、便利な装備がイッパイ付いていて。(お値段もそれなりに・・・)

普通に(普段の足として、ドライブのお供に、
通勤・通学、お買い物etc.・・・)
使う分にはもったいないくらいの良い車です。

いままでは、10㎞/L以下の車しか所有していなくて、1日中ドライブ(日帰り旅行?)に行くと、
ガソリン代だけで、諭吉さんが1名(2名?)
バイバイしてました。(笑)

大切に乗って行きます(乗り潰して?行きます)


満足している点
とにかく燃費がイイ!!
(最近の車だから、当たり前ですけども・・)
山奥の田舎に暮らしていて
アップダウンが多い道でも、
平均で18㎞/L前後は走ります。
その気になれば24㎞/Lオーバーもいけます!!

前の車(30セルシオ)は、
8年ほど乗ってましたが、
平均で3~7㎞/Lでした。
(4300㏄と660㏄をくらべるな!!)

ほんとーに便利な装備がイッパイついてます。
(ホンダセンシングにはビックリしました。)

初めてのLEDヘッドライトでしたが、
HIDと比べたら少し暗いですが、すごく運転し易いライトです。
(オートハイビームは少し感度が悪いかな?)

軽自動車でこの乗り心地は凄いです。

不満な点
便利な装備はイイですけど、
車の基本的な(走る・曲がる・止まる)が
チョット・・・。
(走る・曲がる)は軽のハイト系だから仕方ないとしても、もう少しどうにかならないかな?

(止まる)の方は、ブレーキの効きが弱い気がする。



デザイン

-

走行性能

-

軽自動車のスーパーハイト系ワゴンなので、
走行性能などは皆無!!(キッパリ)


ハイト系のワゴンにしては、
コーナーリング時のロールが押さえられていて、少しは運転し易いかな・・・

加速も、軽ワゴンのターボなのでこの位が普通?。


私は(普段の足+ドライブの車)として
のんびり・ゆっくり・まったり、と走ります。

値段相応デス!!
乗り心地

-

軽自動車にしては、すごくイイです!!
たぶん軽の中では、一番イイかも???です。

シートもなかなか座り心地が良い。
(腰痛持ちなので、乗り心地にはかなりこだわります。)

運転も楽で、長距離ドライブでも疲れにくいです。(500㎞までなら・・)←経験済み
積載性

-

後部座席を一番後ろまでスライドさせて、
少しシートを後ろへ、
リクライニングさせると・・・
もう何も載せれまへん(笑)

その代わり後部座席に座る人は、
VIPのようにふんぞり返れます。

小さい買い物袋くらいなら、
後部座席の後ろに2つ位載るかな?
燃費

-

地元の道路で(アップダウンの激しい道で) 15㎞/L~19㎞/L

都市部で 
18㎞/L~20㎞/L

郊外の道で
20㎞/L~24㎞/L

高速道路で(80~90㎞前後)
19㎞/L位
価格

-

故障経験
今のところは無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOXカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離