ホンダ N-BOXカスタム 「概ね良好」のユーザーレビュー

アッザムリーダー アッザムリーダーさん

ホンダ N-BOXカスタム

グレード:G・EX ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

概ね良好

2018.3.15

総評
概ね良好。

色々不満はあるが、ホンダセンシングで全てチャラと言っても良いくらいな快適機能。
これからは例え軽自動車でもこの手の安全対策装備やサポート機能は当たり前になっていくのでしょう
満足している点
ホンダセンシングの機能
不満な点
燃費があまり良くない。

サスが柔らかい。
デザイン

-

走行性能

-

まだベタ踏みはしていないので良く分からないが、3000回転も回せば一般道では前の車に付いて行けると思われる。
しかし動きは軽自動車と言う小さな車体の割にモッサリ感がある。
乗り心地

-

柔らかい。以前乗っていたのがスポーティカーだったのでまだ慣れていない。

車内音は静か。最も以前乗っていた車がオープンカーだったので、それと比べればと言う話。
一般的に静かかどうかは分からない。

2018.8.13追記
後部座席の段差突き上げがかなり顕著。運転席では気付かなかったが、人によっては車酔いしそうになるレベル。いくらNBOXと言えど軽自動車にそこまで求めるのは酷かも知れないが、他の出来が良いだけにとても気になったので追記した。
積載性

-

27インチのクロスバイクがまんま積めるのは凄い。
燃費

-

14km/Lから15km/L

街乗りメインとは言えいつもノンビリ運転なのに、この数字はなかなかだと思う。
20km/Lオーバーとか、どんな運転したらそんなに走るのか教えて欲しいくらいだ。
価格

-

故障経験
・当初リアゲートからの異音が出ていた。
点検で確認して貰ったところ、字光式ナンバープレートとボディの接続部からの音だった。緩衝材処置でクリア。

・前部マッドガードは余りにも位置が低すぎる。
自宅駐車場から出る際、横開きシャッターの三角レールを乗り越える際に毎回当たる。
点検時に撤去して貰った。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOXカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離