ホンダ N-BOXカスタム のみんなの質問
ju********さん
2025.1.29 07:38
例えば
既にスイフトを持っていて、スイフトを買ったのち店のアフターフォローも気に入った。
セカンドカーの乗り換えでも同じスズキのスペーシアにするという具合
この例、スペーシアにするか他社のNBOXとかにするか迷った際
メーカー(店)同じにした方が保険が安上がりになるとか、サービスの融通効きやすいとかその辺違ってくる感じですかね。
質問に対して的確に答えてくれる人だけ御回答をお願いします。
回答される方が思った主観で回答しても全然構いません。
「人それぞれ」とかしか回答しない回答は中途半端で質問に的確に答えてないからだめですよ
gg3********さん
2025.2.4 15:25
メーカーを絞るメリットは操作系の配置なんかが同じで迷わないとかぐらいで大してないだろうけど、購入店絞れはその店のお得意さんにはなるメリットもある
例えばいちいち交渉しなくても最初から最大レベルの値引きを出してくれるようにはなる
最初はしてくれないサービスも相手の人柄が分かってくるからか通りやすくもなる。
知らない人より知ってる人の方がクレーム気質かの判断も付くから警戒度が変わるから・・
デメリットはメーカーの販売車種が減って買う車がない時に困るぐらいで・・
ABC********さん
2025.1.31 09:48
同じメーカーであればオイル会員などがスライドできるし(まあ他社でも受け付けてくれるけど)、近い車種であれば流用できる後付け部品もある。ナビとかスマートキーのケースとか。サービスの融通が聞きやすいかどうかは店舗次第ですし、極論すればトヨタ車をスズキディーラーでオイル交換だってできます。保険料なんて店舗に依頼するより自身でネットで契約した方が安い。
lau********さん
2025.1.29 10:04
正直、そこの店舗(または店員)の質次第だと思います。
相見積もりは大事だと思いますし、より良い条件で購入するためには必要だと思います。
一方で、保険とかは通販型のほうが絶対安いので決め手にはならないと思います。
結局のところ、欲しい車を買うのが一番だと思います。
最近日産ディーラーで新車を購入しましたが、今まで付き合いのある販車とは違う系列の販社で購入しました。
どちらも同じ車種を見積していたのですが、日産は販社によって受注枠があるようで、同じ車種なのに今までの販社(日産系)と別の販社(プリンス系)で納期に差があったので、今回は納期の早かったプリンスで買いました。
日産の場合はディーラーでサービスの差はほとんどないです。しかし、販社間ではサービスの金額にわずかに違いがあります。(と言っても数百円レベル)
私の場合は、どちらの営業担当も色々頑張ってくれたので、どちらも良いディーラーと思っています。今までの販社ももう一台の車でお付き合いがあるので引き続き付き合っていく予定です。
【中古車】N-BOX カスタム 660 G L ホンダセンシング R2年式 3.4万キロ 車検R7.9月 車両品質評価4.5点 ドラレコ、ETC、ナビ、3年保証付き 145万は安いですか?
2025.1.29
ホンダ純正ナビ「Gathers(ギャザズ)」の、『純正ドラレコ連動』の質問です。 有識者の方、宜しくお願い致します。 現在「R1、N-BOX(JF3モデル・ナビ装置用スペシャルパッケージ+ET...
2025.2.2
2年後に車の乗り換えを考えています。 当方ですが、 一年前に購入した中古のnboxを気に入りましたが、走行距離等を鑑みて2年後に乗り換えを検討しています。 現時点の車のスペックは以下です &g...
2025.2.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダNBOXのオイルのランプ(スパナみたいなマーク)のリセットの仕方がわかりません。説明書を見てやってもなりません。誰か分かるかた教えてください。
2014.4.13
※至急100枚※ ホンダのNboxに乗っているんですが車の外から鍵をかけると三眼メーターのところに赤い丸が点滅します。 鍵をあけると消えます;;今までこんなことはなかったのに何故鍵を閉めると赤い...
2012.3.25
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
NBOXのタイヤ交換時の締め付けトルク はいくらでしょうか?夏のやつはアルミホイールで、冬のホイールはアルミではないホイールです。 アルミホイールは若干軽めに締め付ける(?)と聞きました。 タイ...
2013.3.11
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
200万円の軽自動車と200万円の3ナンバーセダン。 どっちが近所でマウントを取れますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近は3ナンバーセダンと軽自動車が同じ値段だそうですが。 ...
2023.2.21
ジムニーって燃費が悪い、静粛性なし、走行性能なし、内装は安っぽくて古い、後部座席に乗り降りしにくいと良いところが全くありませんが何故売れるのでしょうか?? ジムニーを買う人は車に興味がなく外装の...
2023.5.29
軽自動車を200万円位出して買った方、後悔とかありませんか? 例えば、以外とガソリン代かかるからコンパクトカーにしとけば良かった等、ありませんでしたか?
2022.4.1
軽自動車200万。 通勤に必要となりNBOXの見積りを取ってきました。値引き入れて乗り出し200万。 車に詳しい同僚に見せると軽自動車は危険だ、200万出せるなら普通車にしろ、と言われてまし て。
2019.11.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!