ホンダ モビリオ 「モビリオにして本当に良かった 12年乗ったカロゴンGツーリングからの買い替えで、6千キロ走っている新古車を10月の終わり頃にゲット。それまでは、フリー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ モビリオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

モビリオにして本当に良かった 12年乗ったカロゴンGツーリングからの買い替えで、6千キロ走っている新古車を10月の終わり頃にゲット。それまでは、フリー

2008.11.13

総評
モビリオにして本当に良かった
12年乗ったカロゴンGツーリングからの買い替えで、6千キロ走っている新古車を10月の終わり頃にゲット。それまでは、フリード、シエンタ、キューブキュービックに試乗して迷いました。フリードは、3列目のシートが跳ね上げ式で、シートを畳むときに男の私でも重く感じたこと、妻からの次はカロゴンより短い車にして欲しいという条件で考えると、ほとんど変わらない長さになってしまったこと、今まで100万円代の車しか買ったことがない私には高すぎたことが大きな不満でした。そして、シエンタ、キューブキュービックは、エンジン、内装はそこそこですが、3列目があまりにバスの助手席のようなシートだったので、ボツ!(5人家族で子ども3人(高・中・小)が、常に3列目を使うことを考えると、あんまりでした。)そこで、モビリオに乗って、一気に問題解決!運転のしやすさ(何より、妻が自分が乗っているMRワゴンとよく似ていると満足。)、使い勝手(シートがフラットに畳める)、価格とどれを取っても大満足で毎日が楽しくなりました。
満足している点
○視界良好!○シートアレンジが多彩。言われているほど操作が複雑じゃなく、特に苦痛には感じませんでした。(2列目、3列目を畳んで車椅子4台余裕で積めました。)○取り回しが本当に楽。○バックにセンサーがついていて、後方に障害物があるとブザー音で教えてくれる。○今まで、後部座席で常にケンカしていた三姉妹が、3列目を使うようになってから、ケンカが少なくなったこと。○今まで、燃費が町乗りで8~9㎞/Lだったのが、11~12㎞/Lに向上したこと。○両側スライドドア(片側は電動)であること。とにかく、我が家にとってはいいことづくめで、長く愛していける車だと感じました。
不満な点
前部のドアが大きめで、開きやすいので、駐車場で乗り降りするときに隣の車に当たりそうになる場面がたまにあることぐらいが短所といえば短所でしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離