ホンダ モビリオスパイク 「モビリオスパイク レビュー」のユーザーレビュー

とれみー とれみーさん

ホンダ モビリオスパイク

グレード:W(CVT_1.5) 2005年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

モビリオスパイク レビュー

2016.3.19

総評
若い人や仕事に使いたい人、お金はあまりないけど車欲しい人、車に何でもを求める人、車中泊などして安く旅行、旅したい人にはお勧めしたい。

遊びに行くにも仕事に行くにもこのクラス、サイズで積載量がこれほどあるものはなく、キャンプでもBBQでもゴルフでも積載に関して心配ない。自転車も積めるだろう。

燃費もこの時期の車にしては良く、何より安く手に入る。ただ、安いと言っても需要のある車なので同時代の中古車と比較すると割高である場合が多く、当たり外れの大きい車であるのも事実。

乗り心地やデザイン、快適度を求めるなら他の車をオススメする。とにかく道具として使いこなす車であり、よそ行きや他者に自慢する車ではない。自分のスタイルと相談になる。

古い車だが、売れた車でもあるので今でもそれなりにアフターパーツがあり、個性を出す事も可能。

今時の装備はないけど車としての基本はしっかりしており、走る、曲がる、止まるをこのクラスとしては高レベルにまとめてあり、十分納得できる。

走りに関してもVTECエンジンでもあり、1.5Lの現行車と比較してもそれほど劣らない。オイル交換はマメにしておくと(3000キロ毎)トラブルが出にくい。

満足している点
・使い勝手の良さ。仕事とプライベートの併用には最高である。走りもそれなりで燃費も納得レベル。

・SOHCでもVTEC搭載は嬉しい。世代的にもホンダはVTECのイメージ。

・シートリフター(ダイヤルタイプだが)とチルトステアリングはこのクラス、年式で装備されているのは嬉しい。

・室内高もあるので半立ち状態で動ける。両スライドは便利。シートアレンジの多様性。後部座席の足元の広さは物が必要以上におけるし、男性でも足を組めるほど広い。

・後部ハッチを開けると簡易的な屋根にもなりフックもある。また荷室の高さが絶妙でそのままベンチになる。

・アフターパーツもマイナー車に比べれば多く、旧型なので昨今はヤフオクやネットで安く部品が入る。

・これに限った話ではないが、格安・中古車なので気にせずガンガン使える。気を使わないwww
しかも他人に妬まれる事もないwww

・感覚的なものだが、ホンダ車のエンジンは丈夫な気がする。知り合いの整備士も同意見で、他社に比べて丈夫だと言っている。弱いのはS社とかN社だって・・・

・便利な機能はないものの道具としてはGOOD。



生活スタイルを個性とするならアリな車。今や時代は何でも最先端や高級から1周回ってその人なりのスタイルや個性で選ぶ時代かなと思う。趣味として不便でも旧車や外車、レプリカモデルなど持ちたい、乗りたい気持ちがある人や所ジョージのように好き放題、金かけ放題はみんカラを見ている人なら理想としている人は多いだろうけど、現実に軸足を置く庶民の我々としては、何でもできて個性も出せる、DIYなど色々とチャレンジできる(失敗しても後悔しないwww)、車いじりの勉強にもなる中古としてお手頃なモビリオスパイク。この車の選択は面白い落としどころじゃないか?と個人的には思う。



不満な点
・デザインは初期型の方が面白味があった気がするが、今となっては後期型の方が古さを感じつつもギリギリ現行車に近いデザインラインかなと思う。しかし当時は後期型のデザインはそれほど評価は高くなかったんだろう。前期型と共通パーツも多いが、後期型専用のアフターパーツは少ないように感じる。

・たいがいの車がそうだが、慣れると高速や幹線道路ではもう少しパワーが欲しいなと感じる。

・ナビの位置は悪くないが斜めにカットされているデザインのせいもあり、日差しがかかり見えにくい場合がある。カバーが必要。

・後部スピーカの位置が悪く、ありますってだけ。前席では鳴っていてもほとんど分からない。後部座席では鳴っているかな?という程度で積載が多くなると・・・・また音の方向性もカーゴスペースで左右が向かい合い、音がぶつかる形なのでオーディオ側で調節できる機種でも場所と位置がアレでは・・・ただしスピーカー交換は容易すぎるw

気になる方はサテライトスピーカーを取り付ける必要がある。フリードスパイクではスピーカーの位置が上部になり評価は別としてコレよりは改善されている。

・小物入れやトレイも何か所かあるのだがハンドル下など使いにくい場所や小さかったりして帯に短しな印象。ダッシュボックスなど奥行きが狭く車検書なども若干曲げての収納になる。

・一応、カップホルダーはあるのだがチグハグで後部スライドドアの置き場は500のペットボトル用としてしか使えない。缶やコンビニコーヒーは無理。例えばドリンクホルダー付きのゴミ箱を置くなど後付けで考える必要あり。

・後部は少し乗り心地が悪い上にリクライニング、前後スライドが不可能。その上、窓はハメ殺しなのでどうしても営業車・仕事車チックな感じ。ただしこの辺りはシ-トアレンジとスペース、フラットな状態、積載性とトレードなので仕方がない部分ではある。

フリードスパイクにおいては窓は通常タイプになっている。

前席はまぁこのクラス、時代なりの質感。

・グレードWなので後部左はパワースライドで自動だが、右は普通。(イージークローザー有)どうせなら両方パワースライドでも良いと思う。
 両スライドドアともノブを前に引いて開くタイプで、古いからなのか若干重い。ドアが後ろに下がって開いてゆくのにノブは前に引く、ぱっと見では操作が分かりにくく、開けるのが難しく、閉めるのは簡単と言葉にすると・・・だが、個人的な感想で申し訳ないがどーもスッキリしない。デザインありきで考えたノブでユニバーサル、バリアフリーを考えているとは思えない。

・リアハッチの取手・ハンドルは外側のプラ部分に若干、手が力が加わるので経年劣化や疲労で割れる可能性があるのではないか?と思われる。

・前、後とも乗り込むためのアシストグリップがあればよい。もしくは後部座席は特にあったのかも?しれないが、オプションだったのかもしれない。中古で買った車には無かった。

・燃料タンクがもう少し大きければ良い。前の車もそうだったが、だいたい370~450キロでエンプティランプが点灯する。この辺りは、この時代のこのサイズはの車はこんなものなのか?ちょっと分からない。

・後期型はハイマウントストップランプがLEDだがせっかくなら通常のストップランプもLEDなら良かった。

・フリードのようにウォークスルーならスライドドアでもあるので後部から降りたり乗れたりするので個人的には使いやすいと思う。

・当たり前だが高級感のかけらもない。クラス的にも価格的にもそう。これは後継車のフリード・スパイクも同じだけど。

・エンジンとは対照的にホンダ車全般に言われている事だが塗装がT社などに比べて弱い気がする。

・この時代のこのクラスのホンダ車の特徴かこの車だけか分からないがクリープ現象の力が弱いかも?しれない。時にそこまで厳しくない坂道で若干下がる時がある。気を付ければ取り立てる問題ではないが・・・ただこれがホンダ車の燃費の良さに影響していると聞いた事がある。本当だろうか?

・他社の車もそうだが足踏み式のサイドブレーキはやはり弱い。

・目新しい機能が何一つない。普通に動かす上で問題はないのだが、ここ数年自動ブレーキやアイドルストップ、スマートキー、ハイブリット化が進みどうしても二昔くらいの世代遅れを感じる部分はある。せめてクルーズコントロールやエンジンスタートボタン等はあっても良かったが時代の変換期の車だったのかも?しれない。

ただ後継車のフリード、フリードスパイクもマイナーチェンジやハイブリッドが出るまでは上位グレードを除けば、デザイン以外に目を引くほどの機能がなかったが・・・
デザイン

-

走行性能

-

1500ccのステーションワゴン車としてはマズマズ走る。一応、ホンダのVTECが搭載されておりスポーツ車のソレとは違うものの通常使用でのパワー不足はない。踏み込めばそれなりに走るし坂道もつらくはない。

ただセダンやスポーツ車と比較すると高さもあるので風の影響は受ける。もちろんステップワゴン等のミニバンやワンボックスタイプに比べるとかなりマシであるが・・・

座席は昨今主流のSUVや背の高いワゴンタイプに比べて低い方だと思うが、乗り降りは丁度良い。
フロントガラスは立っており、ボンネットも低めになっている上にダッシュボードがとても広い為に視界は良好。ただデザイン面ではそれが仇となり古臭さを感じさせる。

車格も5ナンバーサイズで四角い形も相まって扱いやすく、車庫入れなど容易い方の車である。カーゴスペースのウインドウは閉じてある為、死角が大きいので注意が必要。旋回はコンパクトカーでもホイルベースが長い為、悪いのは覚悟しておく必要がある。
乗り心地

-

使い勝手が良いのであるが、乗っていると乗り心地や質感等、乗用車と商用車の中間のように感じる。

静粛性は普通レベル。アイドリング状態では静粛である。

後部座席は上げたり畳んだりできる非常に素晴らしい仕組みで、後継車であるフリードスパイクより使い勝手は上ではないか?と思えるが、そのトリッキーな後部座席の機構も乗り心地に影響があるのか座り心地は良いとは言えない。残念ながら、このクラスの普通車より若干悪いと言わざるえない。ただし軽のBOX等に比べればかなり良い。

積載性

-

モビリオスパイクの積載性、このサイジング、パッケージで考えれば、素晴らしい!としか言いようがない。

5ナンバーサイズのミニバンとは比較できないが、よく考えればライバルは無いのでは・・・

あえて挙げるなら後継車のフリードスパイクやスパイクの登場で廃番になったフリード・フレックスになるが、積載性に関して言えば、使い勝手はこちらが上で、後部座席を畳めば、車中泊も可能なフラットな空間ができ、後部座席の座面を上げるだけで広大なミドルスペースができる。
旋回においてはマイナスなロングホイールベースも積載性にはプラスに作用する。

フリードスパイクは前長が10センチ長いが、反転フロアでフラット状態を作り出すのに対して、これはそのまま寝かすだけでOK。

近しい車だとカローラルミオン、ラクティス、キューブ・・・などはこの車より乗用車ライクな車であり、軽自動車の拡大版。

設計が新しいポルテやソリオの上位クラスは最新の機能が満載だが、排気量が小さく、取り回しは楽なものの仕事に使えるだけの積載は求められない。

5ナンバーサイズで積載性に限ればミニバンやミニバン派生の営業車になるだろうが、そこまでになると子供や家族の少ない人には勿体ない話だし、このサイズの車をチョイスする場合は取り回し易さだけでなく、ランニングコスト等も考えていると思う。

仮にミニバンの3列シートを跳ね上げて道具を積んだとしてもスパイクの方が積めたんではないか?と思っているが如何だろうか?

過去にノア、ボクシーの5人乗りがあったが・・・単純に積載だけを望むなら5ナンバーサイズでもNV200などの営業車を購入すべきとなる。

燃費

-

この時代の車としては良いと思う。実際に後継車のフリード、フリードスパイクの方がカタログ値も若干悪い。

ただ、振り幅の大きな車で使い方によってかなり燃費が変わる。高速を中心に乗れば15オーバーは簡単に出るし、街乗りや渋滞などスムーズに使えない場合は10、11となる時もある。

普通にしていれば多少、荷や人が多くても10は切ることがないと思う。9年落ちの15万キロの車で平均14てとこである。(ワタクシデーター)

簡単に言えば人次第、乗り方次第により他の車以上に大きく変化するってことです。
価格

-

故障経験
モビリオ、モビリオスパイクやベースとなる初代フィットなどはジャダーと呼ばれる発進時の震える振動が出やすいそうだが、手に入れたこの車に関してはそれはなかった。

ただゴトゴトなるので販売店に持って行ったところスタビライザーのリンク部品が故障していた。これは使い方にもよるが寿命があり交換部品になるので今回は左舷だったが何時か右舷もなるかも?しれない。

交換により解決した。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ モビリオスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離