ホンダ ライフ 「もうすぐ3回目の車検 諸事情で普通車からの乗り換えとなりました。初めは遅いし、ホンダにしては回らないエンジンでしたが、NUTECのオイルを入れてみたり」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ ライフ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もうすぐ3回目の車検 諸事情で普通車からの乗り換えとなりました。初めは遅いし、ホンダにしては回らないエンジンでしたが、NUTECのオイルを入れてみたり

2012.12.20

総評
もうすぐ3回目の車検
諸事情で普通車からの乗り換えとなりました。初めは遅いし、ホンダにしては回らないエンジンでしたが、NUTECのオイルを入れてみたり、エコタイヤに交換したことでメチャクチャ楽しい車になりました。
4WDですが、満タンで600km走れます。これから購入される場合中古車しかありませんので、購入価格と維持費を考慮するとプリウスやインサイトを購入するよりずっとお得です。 
ちなみに私は北海道のかなり雪深いところに住んでおります。ライフの4WDは生活四駆なので走行中はその効果をほとんど実感できません。ただ、挙動はFF+たまに4WDなので4WD的走り方を覚えておけば損はないです。
新車から購入してもうすぐ3回目の車検ですが、目立った故障もありません。雪道から高速道路までガンガン走れます。
満足している点
・必要にして十分な広さ。頑張れば車中泊だってできるw(身長186cmの私、なんとか頑張って足を伸ばして寝ています)
・冬期間アイドリングが多くなり燃費低下しますが、夏期は良好です。街乗りで14~16km/L、法定速度+10km/h程度で郊外を走ると20km/L前後、高速道路でガンガン踏んで走って13~15km/Lです。もっとも、これはオイルの効果も無視できません。
・エアロパーツはそれなりに出回っています。
・足回りの部品も多い方だと思います。(私は特に交換していませんが)
・内外装ともに女性向けかもしれません。可愛いデザインです。
・スタッドレスタイヤは13インチです。155/65-13というオーソドックスなサイズなのでコストパフォーマンスも高いです。
・リアシートもわずかにリクライニングできます。
不満な点
・NAの4WDディーバにはリア羽がありません。羽がないとなんとなく全体が締まりません。私はヤフオクで中古品を購入しました。
・ディーラー推奨の普通オイルだと、エンジンがかったるいです。
・シートの質感は、まあ普通だと思います。最近のものほど良くはないです。
・4WD用の排気系パーツは極めて少ないです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離