ホンダ レジェンド 「平成11年式アリストの代替に何日かレジエ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ レジェンド

グレード:レジェンド_4WD(AT_3.5) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

平成11年式アリストの代替に何日かレジエ...

2005.2.23

総評
平成11年式アリストの代替に何日かレジエンドを借りて乗った評価です。非常にいい購入条件も出していただき、また誠意あるN氏の対応もあり、購入を揺さぶられましたが、前記の気になる点(特に乗り心地)がネックになり、今回は見合わせました。フーガV8とレクサスGSが出てレジエンドも含めた3車から年内には購入したいと思います。
満足している点
内装の質感が思いのほか高い。エンジンがスムーズに回り、そのフイールもV8みたいに質感が高い。エンジンサウンドも上々。さすがエンジンのホンダ。SH-4WDもインターチェンジの進入時に確かにスタビリテイが高いことを実感。BOSEのサラウンドシステムは優れもの。前に誰かが書き込まれていましたが、ジャンルにより若干評価が変わってきますが基本的には賞賛するレベルですね。DVDを再生すると尚すごい。
また当たり前といっては何ですが後席3席ヘッドレスト、6エアバッグ標準装備とN社の同時期の車とは安全思想が違う。ナビも非常に使いやすい。後席電動ブラインドは便利。またホンダクリオ北九州のI店のN氏は非常に誠実な方で対応が気持ちがよい。また塗装はきれい。
不満な点
まず室内、トランクが狭いこと。確かにドライバーズカーであり、後席重視ではない設計思想であるのは重々承知しているが全長4.9メートルの図体からするとあんまりでしょう。4人がきちんと快適に移動できなければ。前席のシート下に足が入れれればまだ評価も違うのでしょうが。トランクも凸凹しすぎ。スペアタイヤもアルミ製なのは評価できるがこの値段なら本物の車両装着タイヤを備えるべき。また小回りはやはり効きませんね。もう少しハンドルが切れればいいのですが。また300馬力ですが遅いですね。車両が重いのと4WDの駆動ロスがあるのと、低速トルクが不足気味みたいです。(今の所有車アリストV300)もう少しトルクが欲しい。また低速で乗り心地が良くない。コンフオートタイヤを履いていてハイトも高く、アームもアルミにしたりこだわって設計してるみたいなのになぜ?そのくせ高速でも抜群にフラットかというとそうでもない。ダンパーもショウワ製なのに?サスを交換すれば改善するのでしょうか。また高速安定性も普通。一部の欧州車みたいに吸い付くような高速安定性ではなかった。スタイルは好みでしょうが、オーバーハングが前後とも長いと個人的には感じています。またスマートキーは直接後席は開けられず、また外でうろうろするとピーピー鳴ってうるさいかな。ワイパー、ライトスイッチは細くてタッチが安っぽい。BOSEの拘りでしょうが、ミュージックコンテナがあると便利かな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ レジェンド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離