ホンダ レジェンド 「■隠れた高級車■ ■ホンダが北米向けに大型高出力化して送り出した2代目レジェンド。■国産車ではセンチュリーを除けば最大のホイールベースで、デボネアを除」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ レジェンド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

■隠れた高級車■ ■ホンダが北米向けに大型高出力化して送り出した2代目レジェンド。■国産車ではセンチュリーを除けば最大のホイールベースで、デボネアを除

2006.12.31

総評
■隠れた高級車■
■ホンダが北米向けに大型高出力化して送り出した2代目レジェンド。■国産車ではセンチュリーを除けば最大のホイールベースで、デボネアを除けば最大のFFセダンであるが、あまり知られていない。■パワートレインなどスペック的にはさすがに古さを感じるが、トルクフルでSOHCながらふけ上がりの良いエンジンによって、重量級のボディを軽々と加速させるあたりは、さすがエンジンのホンダといえる。■当時のセルシオが260馬力に対してレジェンドは215馬力だが、ゼロヨンでは1秒以下の差しかなく、これを価格差なども考慮に入れると非常にお買い得な車といえる。■エクステリアはトヨタの押し出しの強いフロントマスクと違い、低く構えたスポーティな面構えが、あくまでドライバーズカーに拘るホンダのアイデンティティを伺わせる。■内装も華美ではないが、天童木工の本木目パネルが奢られているなどシンプルながら上質な感じに仕上げられている。■アンチロックブレーキやトラクションコントロール、メモリー付きパワーシート&チルトステアリングなど現在でも十分な装備を備え、走りを楽しめる高級車といえる。■
満足している点
■バブル期にホンダが贅を尽くして作った車だけあって、エンジン・内装とも今時のアッパーミドルセダンよりは遥によい。■ツインカムエンジンのようなフィーリングで気持ち良く回るエンジン。■絶対値では最近の同格の車種には及ばないものの低中速では十分互角。■大柄なボディを感じさせない取り回しの良さ。■エアバッグを初めて搭載したのもホンダだが、メモリー付きパワーシート&チルトステアリングなど先進の装備を搭載している。■安全性の高い頑丈すぎて重いボディ。■人気がないので中古車なら驚くような安値で買える。■
不満な点
■古い&重いので税金が高い。■マイナートラブルが多い。(トヨタのような乗りっぱなしで良い車ではない。)■ヘッドライトがH4Hで選択肢がなく高い。■その他の部品も安くないので修理やメンテナンスにお金がかかる。■本革内装は良いが皮が弱いのでシートの乗降時に擦れる部分が痛みやすい。■ツーリングはそうでもないと思うが、ブレーキの効きが悪い。■ハイオク仕様なので燃料代がかかる。■
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ レジェンド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離