ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
232
0

HONDA JADE 「都市発想。」

都市で乗りこなすための自動車なんでしょうか?

田舎ではこの自動車の機能はあまり効果がないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

都市では良く利用する機会もある機械式の立体駐車場の多くを利用できる車高の3列シート車は唯一ジェイドだけだと思いますが、それを強調する為のキャッチコピーと思います。

背の高いミニバンの使いやすさは良いですが、走りとなると不安定で鈍重です。

運転を楽しむにはジェイドの高さは良いと思いますから、空いた田舎道を思いきり走るには良いと思います。

6人乗りしか有りませんが、3列シート車を必要とされる方は一応候補に入れて比較する価値はありそうです、日本全国でも。

質問者からのお礼コメント

2015.2.19 19:28

ご回答ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • このタイプの車は、バカ売れした時代も確かにありましたが 現在はほとんど売れていません。
    3列シートのミニバンとしては、ボリュームが無さすぎて使い物にならないと言う事が 世の中に浸透しています。
    ミニバンならミニバンの機能を果たすハイルーフタイプでなければ使い物にならない。
    三列目のシートは有るだけで長距離のドライブには向きません、でも三列あります・・・これを都会的と言うのなら
    そうかもしれません、このタイプの車自体 斜陽のカテゴリーです。

  • 3列目はあるけど、ほとんど使わないでしょ?みんな集まったときに近所のファミレス行くときくらいにしか使わないでしょ?

    都市部は立体駐車場が多いだろうから、頭上空間は我慢してね。

    クルマを実際に見たときに、クルマから「割り切れ」と言われた気分になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離