ホンダ ジェイド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
59
0

ホンダのジェイドですが、リアバンパーのスポイラーを社外品に交換する予定です。両サイドにマフラーの開口部があるもので純正品である左右のリフレクターが無くなる事になります。それと中央部にLEDランプが付きま

す。ただ、ランプは配線はしないで点灯しないようにはするつもりです。ボディの両サイドには代わりのリフレクターは貼ります。この内容で車検が通るかディーラーとつての板金屋さんに相談したところ、前者は点灯するしないに拘らず中央部に存在する事自体がNGと言いますし、後者は点灯しなければ問題なしと言います。どちらが正しいのでしょうか?どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • >中央部にLEDランプが付きます。

    何色ですか?

    何色だったとしても点灯しなければ問題なしということはありません。何かが付いている以上点灯しないとだめです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離