ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
259
0

ホンダジェイドは販売面で苦戦(低迷)しているようですが、理由はなぜなんでしょうか。どの辺が問題なんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ストリーム後継としては高い。RBオデッセイ後継としては狭い。

燃費とハンドリング(この車の最大の長所かもしれない)はミニバンとは良い思えない。しかし、シャトルやフリードではなくこの車を買おうかなって人は、レヴォーグか、ちょっと頑張って外車Cセグ買うわってなるので売れない。

質問者からのお礼コメント

2019.11.18 09:19

かなりよくわかりました。皆様ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • ミニバンとしては中途半端感があるからだと思います。
    スバルのエクシーガもそうでした。
    「スライドドアがないミニバンを買うぐらいならSUVを買う」になっちゃうんだと思う。

  • 三列シートとスライドドアは
    セットになってミニバンなのである、
    これが市場の答えです。

    なのでこのパッケージでは
    売れません。
    ですがいつの時代でも
    既存の価値、をぶち壊すことに成功した商品だけが
    大ヒット商品になっています。

    そこにホンダがチャレンジしているのは
    それはそれで正しいことです。
    個人的にはかつての、
    6人乗りのエディックスが
    うまく行くといいなと感じていました。



    ですが、
    そもそもジェイドは
    旧オデッセイの後継なのだと思います。

    現オデッセイは
    本当はエリシオンだったのではないでしょうか。

    するといろいろと合点が行きます。


    やはりアルファードやエルグランドに流れている客を
    もう一度、ホンダに引き戻したい、
    ホンダの営業現場がそう訴えるのは容易に想像できます。

    ならば、
    1.5Lハイブリッドでスライドドアではない新型車で
    オデッセイを名乗るより

    スライドドアのミニバンに
    オデッセイを冠するのが
    自然だったのでしょう。


    なので宙に浮いた新型車は
    別の名前をあてがうことになり
    ジェイドとなった。



    と、まぁこんなとこでしょうか。

  • 昔のストリームの上級版ですよね。

    オデッセイのドアがスライドになったので無理やり
    ヒンジドアのステーションワゴンをラインナップに
    残している気がします。

    知人が乗っており良い車とは思いますが、
    価格的に安くはシャトルがあり、高くはオデッセイ
    があり、真ん中の立ち位置であるジェイドは選ばれ
    にくいと感じます。
    長距離での快適性を取るならインサイトを選ぶでしょう。

    ちなみに私はホンダ車しか乗りません。
    今はフィット3ハイブリッドセンシング四駆です。

  • 初期型のジェイドはリアシートが左右分割のV字スライドシートで2人しか座れませんでした。なので5人乗る時は誰か1人は荷物置きに等しい3列目シートに座るしかなかったのです。

    マイナーチェンジで普通の3人掛けリアシートも追加されましたが、最初のイメージが悪かったですね。

    あと個人的には通常スピードメーターがある場所が木目パネルになっているのが嫌いです。店をたたんで入口の扉にベニヤ板を打ちつけた商店街みたいで。

    スタイルが好きで検討はしましたが、結局買いませんでした。

  • 快適性を求める為に購入するミニバンなのにスライドドアじゃないというのが問題なんじゃないでしょうか。

    そのためにオデッセイはスライドドアになり、エクシーガは廃盤になり、ジェイドと同じくスライドドアでないプリウスαは、ジェイドよりは売れていますがトヨタの中では販売が低迷しています。

  • それか分かればメーカーも苦労しません、タイミングが良ければ大ヒットしてたかも知れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離