ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
492
0

ジェイドハイブリッドに乗っておられる方に質問です。

ジェイドのハイブリッドは1.5のターボみたいな感じですか?

エンジン音とスピードはある程度、比例するでしょうか?

近所のディーラーの周囲は常に渋滞のため、日常での感覚の試乗しかできず、ちょっとよく分からないので質問させていただきました。

オデッセイハイブリッドとも迷っていますが、価格面と加速時に急にエンジン音が車内に入ってくるのがマイナスポイントなので、ジェイドが気になっています。

ちなみにインサイトは後席居住性が高くはないので、泣く泣く候補外です。

※もっと試乗してみなさい、というアドバイスはやめてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジェイドハイブリッド乗ってます
RSではないので、ターボではありませんが
非常に静かです
ジェイドはミニバン、スポーツワゴンの分類ですが、そのカテゴリーのどの車よりも車体の静粛性が抜けてます
走りながら、EVなのか、エンジンなのかわからない事も多いです
さすがに100キロ以上出すと唸りますが、基本、日本では100キロ以上出せないので充分な性能です

何はともあれ、車は人の意見よりも自分が本当に満足出来るかどうかです
試乗に関しても、店によっては数時間から1日貸してもらえますから、高速から郊外路から走ってみたらどうですか?
質問の最後の2行は無視しました笑

質問者からのお礼コメント

2019.4.12 20:48

ご回答ありがとうございました!ディーラーは半日くらい貸してくれそうな勢いですが、そうなるとホンダ一択になるので、なかなか頼みにくいんです。購入は本気なので、そんな遠慮は無用かもしれませんね(笑)。

その他の回答 (2件)

  • ジェイドハイブリッドはフィットハイブリッドと同じシステムです。現行フィットハイブリッドSに乗っていましたが、かなり力強い加速はありました。静粛性はありましたがDCTは加速時はエンジン音が大きくなります。車重はジェイドの方がありますが、車毎のチューニングで感覚は同じようなものでしょう。シビック1.5Lターボなどの加速はそれを上回る力強さかと思います。私は今は新型インサイトに乗っていますが、i-MMDの滑らかで力強い加速感は満足しています。フィットハイブリッドよりも静粛性は高いですね。インサイトの後席居住性は私は悪くはないと思いますが、おススメはしません。ご自分が気に入った車を選んでください。それが一番です。ジェイドはセダンではないので、静粛性では若干悪いかと思います。

  • ヴェゼル・ハイブリドに乗ってます
    システムは同じなんで

    走りだしはモーターで20kmあたりからエンジンに切り替わります
    加速にモーターも動くけど基本は強く働かないです
    ターボに乗ってないけど、ターボほどの加速感はないかと
    日常使用なら変わりなし

    加速時のエンジン音は同じです
    ただ、音が大きく感じる時ってかなり静かな環境だと思う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離