ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,766
0

ホンダ ジェイドは4人乗りがメインですね


3列目は狭すぎて乗れない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカーもその点理解してます。買う人もね。あくまでも4プラス2です。

その他の回答 (6件)

  • この車は、年に何回か近くのレストランくらいまで、3世帯で乗れれば良いなとと言う人が買いそうです。
    しっかりとした3列目シートが欲しいならホンダならステップワゴン、あるいはオデッセイを買うでしょう。

    フリードも合わせて、普段は2列シートで十分だけど、いざという時に5人以上乗りたい人の車です。

    ジェイドはさらに3列シートまで付いた機械式立体駐車場を利用できる唯一の車です。

    巧みに3列目シートを折り畳んでトランク部をフラットにする事に拘るのホンダのMM思想の流れです。

    まともに3列シートを利用できる車は実用性は有りますが、走りは限られます。

    特に座席位置の高い車は不安定ですし、乗っての楽しさは皆無です。

    普段は低くパワフルにね低燃費で走れるハイプリットで楽しみ、偶には両親等も乗せて食事等に行くには最適な車です。

    絶対数は売れないと思いますが、中途半端でも斜陽でも無く、各自に欲しがる人はそれなりに居ます。

    トヨタはウィッシュを切り捨てて早々に見放すようですが、ホンダはそのようなお客様も大事にしているに過ぎません。

  • 3列目は子供用もしくは短距離の送迎になる位のスペースでした。以外と座れると、思いました。

  • だったらなぜわざわざ3列目のシートを装備するのか疑問です。4人乗りの贅沢なワゴン…というコンセプトでもいいと思います。

  • ステーションワゴンの後席リクライニング要望の方なら、いいんじゃないでしょうか!?

  • このタイプは一時期もてはやされたが、やっぱり使えないことが 浸透してきているので
    このタイプの車は既に斜陽である。

  • 試乗しましたがやはり4人乗りですねMAX5人でしょうか!
    大勢乗ることが予測されるのなら違う車がいいのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離