ホンダ インサイト 「ユーザーレビューのはずですが? 私はそれほど車にこだわりがある訳ではないが、ウチには5台の車があります。  公共の交通機関があまりに不便で無いに等しい」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ユーザーレビューのはずですが? 私はそれほど車にこだわりがある訳ではないが、ウチには5台の車があります。  公共の交通機関があまりに不便で無いに等しい

2009.6.8

総評
ユーザーレビューのはずですが?
私はそれほど車にこだわりがある訳ではないが、ウチには5台の車があります。
 公共の交通機関があまりに不便で無いに等しいため、車がないと生活に支障を来たすのがその理由ですが、軽自動車2台とコンパクトカーが3台、そのうち私専用の1台がインサイトです。
 あとのコンパクトカー2台はヴィッツとスイフトでそれなりに良い車です。
 今年3月に契約したインサイトは5月9日に納車となりましたが、ETC割引のおかげで走行距離はすでに2,000Kmを超えました。
 過去にはニッサン、ホンダ、スバル、マツダ、ミツビシ、ダイハツとほぼ全てのメーカーのユーザーでもありましたので、特にどこかのメーカーの信者?でもありませんが、それまで通勤車に使っていたムーブが乗り換え時期になったので、いろいろ検討した結果インサイトになりました。
 ハイブリッド車ということで新型プリウスと比較されるようですが、以前のレビューにもあるとおり、車格の違うクルマを比較しても意味がないのと、基本的な設計思想が違うものを比較するのは思慮不足です。
 ハイブリッドはまだ改良の余地がある技術だと思いますので、私個人としては6~7年乗って買い換えるならインサイト、10年乗ろうと思っているならプリウス(試乗しかしていませんが)がいいかと思います。
 新型プリウスも良く出来たクルマですが、自社のものを売るために他メーカーを誹謗中傷するようなやり方はトヨタという企業の品格がここまで落ちたと自分で宣伝しているようなもので、良識ある人たちには反感を買います。
 価格的な売り文句にしても最下位モデルと中・上位グレードの格差が大きいので満足できる装備にしたら、結構な値段(Sにナビ付けて250万は高いとは思わないが)になるし、私の友人が先代プリウスを所有していますが、去年あたりに買った人に申し訳ないと思いませんかね?
 こういうやり方は、ユーザーを騙しているようでファンにはなれません。
 それに加えて、ここはユーザーレビューを載せるべきところなので、車を買う際に参考にしようとする人が観ている場合も多いはずですし、車のオーナーでもなく、一度もその車に乗ったこともない人が、レビューで投稿するのは止めませんか?
 Web上で絵空事が言いたいなら何処かのスレか、自分でブログでも開設して好きなことを書いてもらいたいものです。
満足している点
・ボテッとしていないスタイル
・燃費 24Km/L(田舎道はもう少し良い、高速道路は21~22Km前後)
・必要な装備を載せてもプリウスより安い(それなりに)
・ネコも杓子もとならなかった分、納車が早い(市販車なのに半年も待てるか?)
・話題のハイブリッド車にいち早く乗っているという優越感?
不満な点
・足回りの固さ、シートも固い。
・内装の安っぽさ(今の車はこんなもんです、価格相応か?)
・メーターカバー(室内タオルで拭いただけでキズだらけ)
・コールドスタートの挙動がギクシャクする
・長い登り坂に弱い、少し坂道でのバックもからきし弱い
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離