ホンダ インサイト 「ライフスタイルに合えば最高の1台 ・H.12年式2.6万km走行の中古を昨年5月に購入し、以来約1.5万km走行して現在に至っています。  荷物がたく」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ライフスタイルに合えば最高の1台 ・H.12年式2.6万km走行の中古を昨年5月に購入し、以来約1.5万km走行して現在に至っています。  荷物がたく

2007.12.8

総評
ライフスタイルに合えば最高の1台
・H.12年式2.6万km走行の中古を昨年5月に購入し、以来約1.5万km走行して現在に至っています。
 荷物がたくさん積めて全天候型の快適なバイクという感覚で使っていますが、燃費は大型バイクよりも良いかもしれません。
 大雑把に言って、高速道路20km/l台後半 市街地20km/l台前半 といったところですが、高速道路で制限速度以下のエコ運転を心がけると30km/lまで届くこともあります。
 ただし夏季にエアコンを使用するとECOモード(アイドルストップ時にエアコンも停止するモード)でも10~20%は低下するようです。
 それにしても、ガソリン代高騰の昨今、本当に助かっています。
 荷物や人をたくさん乗せる必要がない人には最高の1台ではないでしょうか。
満足している点
・燃費はもちろんですが、軽量車体ゆえの身軽さはハンドリングにも有利に働いているようです。
 私は特別飛ばすほうではありませんが、日常使用でもステアリングを切ったときの軽快な身のこなしは気持ちが良いものです。そのせいか私にはただドライブするだけでも楽しいクルマで、用も無いのにあちこち出かけるようになりました。
 燃費計を装備しているのはこのクルマの性格上当然でしょうが、そのおかげで自然に省燃費運転を心がけるようになります。
 シートも私の体格に合っているのか長時間運転しても疲れません。これまで経験したなかではルノーラグナの革シートに次いで楽なシートです。それぞれ形状も堅さも違うのに不思議ですが。
 運転姿勢も私には長所です。主に米国での販売を想定していたためでしょうか、低い車高にかかわらず身長186cmの大柄な私でも無理の無い姿勢をとることができます。しっかり深く座っても頭が天井につかえない国産車は初めてです。むしろ、シートをいっぱいに下げるとブレーキを踏み切れないほどです(脚が短いから???)
不満な点
・軽量車体ゆえに当然かもしれませんが、快適性という観点からの乗り心地は平均以下と思います。
 たとえば首都高速道路の継ぎ目段差はいなしきれずにやや衝撃が来ます。運転しているとそれほどでもないのですが、同乗者にはやや気になるようです。
 静粛性もしかりで、高速道路で制限速度を超過した速度域では走行音、風切り音が意外に大きくなります。低速でも路面によってはタイヤの走行音がかなり侵入してきます。
 私のクルマだけかもしれませんが、たまにアイドルストップからリスタートできずに慌てることがあります。最近は慣れましたが、それでも右折待機のときだけはあえてサイドブレーキを引きアイドルストップ解除して待つことが多いです。
 欠点をいくつか書きましたが、長所がそれを補ってあまりあるので、私にはもう手放せないクルマです。
 他の方も書いていますが、将来も程度の良い中古を探して乗り継いでゆきたいクルマです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離