ホンダ フリード+ハイブリッド 「納車になりました!!!」のユーザーレビュー

hotspa60 hotspa60さん

ホンダ フリード+ハイブリッド

グレード:プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車になりました!!!

2020.6.16

総評
5/31に納車になりました。
概ね満足できる車です。
車中泊仕様にコツコツと手を加えています。
満足している点
・先進のホンダセンシングが秀逸です。
・車内の広さも気に入りました。
・フルフラットになる荷室は2.5cmの段差がありますが、それはみなさんと同じようにお風呂マットで解消できていますし、購入前から想定内でしたので問題なしです。
・燃費が良い!
フィットシャトルハイブリッドもそれなりに良かったのですが、フリードプラスハイブリッドはやはり技術の進歩のおかげで、車体が大きいにもかかわらずフィットシャトルハイブリッドよりもいい値を出しています。
不満な点
・シートが硬い(T_T)
これは何とかしてもらいたい。
好みにもよるでしょうが、僕にとっては結構硬く感じます。
山に登ったあと、筋肉がこわばって疲れている体にはちょっとした拷問のようでした。
普段乗りの時でも少し硬いな~と言う印象で、実際に2時間位乗ると少し休みたくなってしまいます。
フィットシャトルハイブリッドの時には感じなかったところです。
メーカーの考え方や個人差もあるとは思いますが、ちょっと考えてほしいところです。
・車中泊をメインに考えてこの車にしたのですが、意外と天井までの高さに余裕が無いのが想定外でした。
しかし、頭がぶつかるほどではなく、前車のフィットシャトルハイブリッドと比べると全然余裕です。
1BOXから見ると小さいでしょうが、僕の使い方だとこれで十分。と言うか、これ以上大きいと普段使いに余してしまいそうなので許容範囲内ですね。
・メーターがお日様の角度によって見づらくなる。
・エンジンが唸る・・・
今までのがCVTだったせいもあるが、7速DCTだと唸り音が気になる。(7速のせいではないのかもしれないが・・・)
・車中泊時、セカンドシートの座面が邪魔
ただ、これも最初から分かっていたことなので不満点に入れてはいけない事だと思いますが、分かっていてもやっぱり邪魔は邪魔。
ホンダさん、ここは改良してください!
デザイン

-

走行性能

-

足回りは硬めだと思いますが、特に不満はありません。
と言うか、自分的には好きなフィーリングです。
ただ、車の性格上、早く走らせる目的ではないのでコーナリングが云々とかは全く気にしていません。
パワー的にも特に不満はありません。
僕の使い方では二人以上乗ることはほとんどないので、これで十分だと思っています。
乗り心地

-

やや硬め。
好みの問題かもしれませんね。
ギャップでの収束性も良いと思います。
静粛性はフィットシャトルハイブリッドのほうが高かったかと思います。
先にも触れたようにエンジンの唸る音が結構気になります。
積載性

-

最高です!
燃費

-

良いですよ~。
今の所燃費計で25km/lです。
これは乗り方にかなり左右されると思いますが、今までと同じような走り方で比べてもこっちの方が燃費は良いです。
ガソリンの残量計が残り3のところで600km以上走ってます。
郊外での走行が8割。
市内走行が2割位です。
価格

-

故障経験
まだ故障はありません。
納車になったばかりなので当たり前といえば当たり前ですが。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード+ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離