ホンダ フリード+ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
218
0

次の2つのどちらの車が良いと思われますか?
ホンダ フリード+のハイブリッド車を検討しています。

①ディーラーの認定中古車
年式:2018年(5年落ち)
走行距離:9万キロ

②ガリバーの中古車

年式:2016年(7年落ち)
走行距離:6万

金額、装備、保証年数、外装の状態等は同程度のものだった場合、どちらを選ばれますか?
ざっくりした情報で申し訳ありませんが直感でお答え頂けると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車屋勤務です。
もしご自身で車の状態を見る自信が無ければ①、逆にご自身で見ても車の状態が同程度であれば②ですかね。
個人的には新しい方が後期型(2019/10~)であればソッチを選びたいです。ただ両方とも前期モデルなので、本当に同程度(下回りのサビや運転席シートのヘタリとか)であれば走行距離が少ない方を選びます。
尚、今のモデルは分かりませんけど昔乗っていたホンダの車が10万キロ超えてから色々壊れてお金が掛かったんですよ(^^; ラヂエター、セルモーター、デスビ、オルタネータ、、、それが今でもトラウマになっているので、ホンダを買うなら走行距離が優先です。トヨタなら15万キロでも普通に買えますが(苦笑)

その他の回答 (4件)

  • 私も①かな。

  • ①ですね。
    ディーラー認定中古車なら尚更です。

  • ズバリ、5年物のフリードプラスの所有者です。
    走行距離よりも、年式でしょうと思います。
    私の走行距離は6万近くですが、新しいものほど装備の熟成度がいいと思います。
    ディーラー認定というところもあるかな・・

  • ①一択

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード+ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリード+ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離