ホンダ エリシオンプレステージ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
399
0

私は今年で30になります

8年前に結婚し、先月3人目の子を妻が妊娠したのを気に、今まで乗っていた車を手放そうと考えています。
私は車が好きで、免許を取ってからずっとMT車に乗ってきまし

た。
車は妻との共通の趣味で、付き合ってからは車を見に行ったりレースを見たりしていました。
私が車を何の相談もなく買い替えても「かっこいいじゃん、乗せてよ」と言って反対はされませんでした。
そんな妻であることをいいことに、スカイラインやインプレッサ、MRS、ビートルtype1やユーノスロードスターなど、いろんな車に買い替えて現在はランエボファイナルに乗っています。

4人家族ならばセダンでも十分だったのですが、3人目ができ、子供たちもこれからいろいろと物入りになる時期なので、そろそろミニバンかワゴンを買おうと思っています。
妻は「せっかくほしくて買ったんでしょ、後悔しないように飽きるまで乗ろうよ」
と言ってくれました。
エボファイナルはキャンセル待ちになり、買えずたまたま近所ディーラーに置いてあるものを見つけ、売ってもらった思いでのある車なのですが、子供に不便はかけられませんし、妻にも不便はかけたくありません。
そこで、妻と話し合い、エボやスカイラインほどの速度は不要だが、高速をよく利用するので、高速でもストレスがない程度の足は欲しい。子供も合わせ5人が乗りチャイルドシートが一つ、買い物の荷物などが最低限詰める。可能であればMTがいいがあくまでも希望
ということで片が付きました。
候補としてまずエボワゴンとステージアアクシス、エルグランドが候補上がったのですが、エルグランドは広さは文句はないですが早さに不安が残り、他2台は車自体が古く、ステージアに至っては販売即廃盤となったらしいのですが、広さと乗り心地、などどうなのでしょうか。
また、同じようなクラスの車のレガシィGTやクラウンエステート、ミニバンでいえばエクシーガやエリシオンプレステージなどに乗っている方々も、広さや乗り心地、高速走行時のストレスなど教えていただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本当にそれで納得できますか?
いつか不満が蓄積して辛くなりませんか?
あなかたが車好きと言っても、どのジャンルなのかはわかりませんが、自分も3人目の子供が出来た時点でミニバンに乗り換えた者です。
元々はAE86でドリフト漬けの日々を送っていました。
3人目が出来た時の車は180SXでした。
180も好きだったのだけど、やはり自分にはハチロクしか無いのか…なんて悩んでいた頃です。
またハチロクに乗りたい気持ちが大きくなっていたところで、180では乗車定員で完全アウトな事態です。
で、親の責任として180もハチロクも諦めてステップワゴンを購入したんですね。

ハッキリ言って、鬱みたいになりました。

結局ステップワゴンは車検満了まで乗れませんでした。
うちも家族の理解があったので、丁度見つかった内装もフルに残ってるハチロクに乗り換えることができました。
5人家族には狭かったけど、なんとか2ドアのハチロクで乗りきりましたよ。
もう上の子供二人は就職したので、今は乗るにもほとんど3人までです。
その時のハチロクは、もちろん今も乗ってます。
もしかしてステップワゴンではなく、スポーツセダンや速いステーションワゴンなら、不満タラタラしながらも我慢したのかも知れないと思いますが、でも180SXに乗ってる時からハチロクに戻りたかったので、自分にはやはりこの選択しか無かったのだと思います。

さて、あなたのエボですが…

手離してしまって本当に後悔しませんか?

人は新しく何かを買う時に楽しさでテンション上がって決断してしまったりもしますが、(事情があれば尚更)それでもやはり手離して後悔するほど大切だった物もあると思います。
あなたにとってエボがそれなのではないかと言う気もするのですが…

定員オーバーなら仕方ないですが、そうでないなら、奥様の理解もあるようですし、すぐに決断しないでよく考えてみると言う選択肢はどうでしょう?
なにか、あっさり買い換えてしまうことに賛成できません。
ひとつの意見として、少しだけでも考えてみていただけたらと思います。

質問者からのお礼コメント

2017.9.8 18:17

しばらく妻と話し合った結果
「ほら見なよ。やっぱりもったいないんだよエボだよ?ファイナルだよ。売るなら私が買うから。」と言われてしまいました。
もうしばらくエボに乗り、本当に乗り切らない。狭いというときに買い替えを再検討しようと思います。

皆様の回答をじっくり読ませていただき、一番心にグサッときたものをベストアンサーに選ばせていただきました。

その他の回答 (3件)

  • そんなに乗り継いでいるなら、思い立ったが売り時でいいんじゃない?
    エボxFならいい値段で売れるしね。

    エルグランド、エクシーガ、レガシイ、ステージアには乗ったことがありますが、どれもよい車でしたよ。

    普通に乗る分には加速を除けば、居住性、広さ、荷物の量、どれをとってもエボよりはるかにいい車です。


    ただ、これは経験論ですが、荷物を積めるワゴンや1BOXにすると、念のための荷物が増えるだけです。
    積めるだけ積むという状況は車種が変わっても変わらないものです。
    またエボxが妻子に対してどのくらい不便と思うのかはわかりませんが、少なくても我が子は私が乗っているエボxをとても気に入ってますし、スポーツカーに乗ることに楽しさや優越感を感じているようです。

    便利さを求めるのは間違いではありませんが、スポーツカーに乗る楽しさというもは、運転手だけではないと思いますよ。

  • ミニバン乗りからの意見です。

    乗り換えはお勧めしません。

    奥様の言う通り、飽きるまで乗った方がいいと思います。
    エボXファイナルエディションなんて乗りたくても乗れない車ですよ?
    新車ではもう買えませんし、限定販売ですから。

    当方はデリカD5に乗ってます。
    デリカD5は0〜100まで10秒かからないと言われています。ミニバンの中でも速い方なのですが、エボはその半分以下で100キロ到達します。この差を我慢できますか?
    高速走行もセダンとミニバンでは比較にならないほどです。

    ミニバンに乗り換えたら走りを楽しむことは無理だと思います。
    セカンドカーとして1台2リッタークラスのミニバンを所有するとか、3人目が産まれてから考えればいいとおもいますよ。

    一応走りがまともだと思うワゴン、ミニバンをあげておきますね。

    エボワゴン、レガシィ、レグナム、レヴォーグ、CT

    エルグランド、オデッセイ、エリシオン

    あくまでワゴン、ミニバンの中でということです。

  • 長くなりますが。
    私はセダンからミニバンに変えました。
    最初にせっかく買い替えるのであれば3列シートが良いと思いますよ。5人になりますと3列目を頻繁に使う事になると思いますので3列目がちゃんと使えるものをお勧めします。
    と言いますのも私は3000ccのセダンでしたが、それでも家族から2列目に3人乗るのが辛いと言われミニバンへ変えました。2列シートで我慢できるのであれば今のままでもいいと思います。

    私も散々悩みましたがミニバンの利便性を保ちながら走行安定性を考えてMPVのターボ(4WD)にしました。
    MPVはロールーフのミニバンですが大開口のスライドドアを持ち、ボディが大きいので3列目もそれなりに広いミニバンです。ミニバンとしてはシートアレンジなども中途半端で頭上の開放感は少ないです、その代わりに走り・乗り心地・静粛性はミニバンとしては優れていると思います。標準で3ゾーンオートエアコンを備えるなど快適性も優れています。個人的には頭上空間の低さは今までセダンだったので何とも感じません。

    走りについてはミニバンとしては非常に優れていてビルトインラダーフレームは高い剛性で高速時も不安がありませんし、ターボは17インチのブレーキで非常によく効きますしコントローラブルです。パワーは馬力こそ245psですがトルクは35.7kgf/mと3.5Lの他車ミニバンに引けを取りません。
    エリシオンやエルグランドなどの3.5とも走ったことはありますが初速はターボラグでもたつくものの中間トルクが太く巡航時は引けを取らないと感じてます。むしろ速度が上がる程に空力のせいか上回っているとも感じます。
    ただしターボと言ってもドッカンではなくマイルドです。それでも極低速ではラグがでます。
    高速はミニバンではかなり得意な方で高速コーナーも非常に素直で低重心なのでロールが少なくかなり安定しております。
    ホイールベースが長いのもあってか100km/h中盤まではセダンの時よりも安定しています。4WDはオンデマンドですが基本的にトルクをある程度かけており、滑ってから4WDになるようなものではありません。ターボ車はリヤに標準でトルセンLSDも装備します。雨の日のわだちの大きな道でのレーンチェンジも安定しています。
    燃費は最悪ですね。高速はそれなりに良いのですが特に街乗り。4を切る事はザラです。ただこれは3.5のミニバンもそう変わらないと思いますよ。

    とはいえ先にも書きました通り「ミニバンでは」の前置きをした上で「優れている」になります。私がセダンから乗り換えて一番気になったのはとにかく重心の高さと重さです。重心移動を頻繁に行うタイトなコーナーやWレーンチェンジは苦手です。足が良くロールーフのMPVでもそうなので他の背の高いミニバンを運転すると足が良いとか低重心とか言ってもやはり更に違和感を感じます。どうしても機敏な動きが捨てられなければ前のRB系のオデッセイやエクシーガが良いかもしれませんね。ただしヒンジドアになります。
    長くなりましたが参考になれば。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオンプレステージ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンプレステージのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離