平均総合評価
3.9
総合評価分布
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
試乗車での感想ですが、良いですよ。 まず、スタイリングは賛否両論有ると思いますが、好き嫌いで分かれるので、ここでは感想書きません。乗った感じ、インサイ
2010.3.15
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
3
何に感動をするのか。 私は整備士で色んなクルマに乗ってきました。基本的にFFは「ホンダ」、FRは「日産」が好きです。 しかし、ここ最近日本のメーカーで
2010.3.15
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
3
個性のあるクルマ 今回CR-Z αの試乗をしたので投稿します。 一番強く印象を受けたのは、このクルマは個性が強いところですね。 他の車種にはない新しい
2010.3.15
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
1
遅いにも限度がある スポーツカーは絶対的なパワーだけでは語れない事は十分承知しているし、自分もそう思うのだが…それには限度ってものがある。この車はあま
2010.3.15
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
1
ホンダらしくない 最近は環境を意識しすぎて「かっこ良さ」が忘れていた。昔のホンダは「S2000」や「NSX」や「インテグラ」など好みのかっこ良さのクル
2010.3.15
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
燃費と走りを両立させるのは難しい 酷評してる人のレビューを見ると、燃費がたいしたこと無い、パワーもないって意見が目立ちますね。両者は相反したものじゃな
2010.3.13
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
3
スタイル抜群! 実物は意外と小さく見えるが、外見は間違いなくカッコイイ! もうミニバンしか造らないのかと思ってたホンダ。やれば出来るんですよね、やっぱ
2010.3.12
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
3
蘇るか? 近所のホンダカーズで試乗してきました。幸いマニュアルの試乗車がありました。 外観はかつてのCR-Xを彷彿させるスタイリング。 マニュアルでも
2010.3.12
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
5
5月12日納車予定です ・試乗してから契約したため納車が2.5ヶ月後になってしまいました。 ・決め手は他車に類を見ないスタイリングと期待をこめた燃費
2010.3.12
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
3
独身の足には最高です。 CVTのαを購入しましたが、個人的には非常に気に入っています。 何といってもハイブリッド初のスポーツタイプ! デザインはかなり
2010.3.12
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
3
何がなんだかわかりませんでした 40分間山あいを試乗させていただきました。乗ってみて、結構、音はうるさい設定がされています。アクセル踏んだら、一昔前の
2010.3.12
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
4
セカンドカーとして秀逸 新型プリウスに乗っていますが、機械に管理されているようでおもしろくなかったのですが、この車は、スポーツカーには及びませんが,運
2010.3.11
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
現代版ホンダのスポーツコンパクトカー 40分ほどの試乗した感想を述べたいと思います。独身の方・ファミリーでセカンドカーを持つことが可能な方でしたら、乗
2010.3.11
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファ(CVT_1.5) 2010年式
乗車形式:試乗
2
一言で言えば、好き者が乗る車!多くのホンダの名車(迷車)のように、生産終了後に人気が出るかも知れない車です。パッと見の外観に惚れて乗る分には良い車です
2010.3.10
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファ(CVT_1.5) 2010年式
乗車形式:試乗
3
ハイブリットでスポーツってこれからの 時代に必要かどうかは別として(私は必要だと思うけど) こういう車を出したホンダは偉い。 ただ値
2010.3.10
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
3
わりきりが大切!ガッカリです。 先月26日に近くのホンダで試乗しました。本当はマニュアルを試乗したかったのですが、CVTしかなく少し残念でした。 外観
2010.3.10
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
新型乗車感想 最近ホンダらしい車はあまりなかった。今回登場したCR-Zはハイブリットなのにスポーティーな外観。 まさにホンダならではの車ではないだ
2010.3.10
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
1
格好悪い車 最近の本田車全般に言えるが、スタイルのダサさ。乗っていると恥ずかしくなる車だと思う。 近頃はバイクでもヤマハやスズキのほうがスタイル性能も
2010.3.10
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
1
好きになれない どうしてもあのアンテナ(シャークフィンって言うんでしたっけ?)がデザインをスポイルしている気がして好きになれません。 燃費も驚くほど良
2010.3.10
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
2
期待していただけにすごく残念です。最近ブームのエコと走りのよさをいいとこ取りしたいのは判りますが、スタイリング、メーター周り、ハイブリットシステムの出
2010.3.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
![]() |
|
---|
|
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!