ホンダ CR-Xデルソル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
269
0

デルソルのアクセサリーライトと フォグライトを 同時点灯するには
配線をどうすればいいですか?

リレーとかいりますか?

補足

補足です。 現在 車には フォグもアクセサリーライト(球はバック球です)も装備しています。 車検(道路交通法?)のきまりで、同時に両方は点灯してはいけないと なっているため、 スイッチで切り替える配線になっています。 しかし、なにぶん古い車のため、 ヘッドライトだけでは暗いため、すべてをつけたいわけです。 (ヘッドライトも特殊でH4Hのバルブのため 近くの量販店やカーショップにはおいてないし...)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>デルソルのアクセサリーライトと フォグライトを 同時点灯するには
>配線をどうすればいいですか?
スイッチを一つにする。

>リレーとかいりますか?
それぞれの電装品(フォグも含めて)の消費電力によります。
私ならACCから電源を引っ張ってきて、スイッチを経由してリレースイッチの制御に使い、電装品はバッ直でリレーでON/OFFしますね・・・



>同時に両方は点灯してはいけないと なっているため、
>スイッチで切り替える配線になっています。
スイッチは小型のスイッチですかね?
小型なら、恐らくその先はリレースイッチにつながっていると思います。(確認はして下さいね。)
その切り替えスイッチまで来ている電源はイルミ電源か、ACC電源だと推測します。


わたしなら、切り替えスイッチの下流でフォグ制御用のラインと、アクセサリーライト制御用のラインを短絡させるスイッチをつけます。(見えない所へ。)
そうすれば、それを切れば車検対応、つなげれば同時点灯。

質問者からのお礼コメント

2011.6.25 09:19

同時点灯できました。親切な説明ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • アクセサリーライトがよく判らないのですが、要はスイッチになっている電源を同じ所からとれば同時点灯しますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Xデルソル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Xデルソルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離