ホンダ CR-Xデルソル のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
815
0

ホンダCR-Xデルソルのエンジン不調についてです。

気温が高くなると(つまり、暑くなると・・・)エンジンが掛かりません。夏場や残暑が厳しいこの時期、日中なんて、基本掛かりません。

気温が低い朝方や夜間は一発で始動します。「VTEC」エンジンとなります。なにぶん、20年前の車なので不調になるのは分かるのですが。ちなみに、冷却液や、オーバーヒート防止添加剤を入れても、良くはなりませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンが完全に温まる状態でエンジンかからないことがある場合

かからないとき、メーター内のタコメーターの指針が
ピクリとも動かない状態でセルモーターのみが回るなら
デストリビューターの内部にある
イグナイターの不良の可能性が高いです

古い車なので
キーシリンダの奥にある
イグニッションキースィッチも接触が悪くなるときがあります

その他の回答 (4件)

  • この時代のホンダ車でこの症状は、ほぼイグナイターで間違いないですよ(^_^)v
    なぜか壊れちゃうんですよ(*^_^*)

  • エンジンが暖まってかからないならイグナイターではなくメインリレーです。イグナイターなら暖まっても冷えてもエンジンかかりません。

  • その車はイグナイターが良く壊れました。症状はエンジンを掛けて熱くなると止まり、冷えるまで掛かりません。冷えると何事も無かった様に普通に掛かります。取りあえず掛からない時のプラグから火花が飛んでるかを確認しましょう。飛んでたら燃料系です。

  • どっかのセンサーが悪いのでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Xデルソル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Xデルソルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離