ホンダ CR-Xデルソル のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
141
0

93年式のcrx デルソルに乗っているのですが、ヘッドライトが車検に通らず途方に暮れております。
もちろん新しいパーツなんてありません。

何か良い知恵はないでしょうか?

廃車しか道はないんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

光軸は調整すれば直ると思うので良いとして、ヘッドライトが曇っているのであれば磨いてみてください。オートバックスやホームセンターの自動車コーナーにヘッドライトを磨くグッズがいっぱいあります。車検に通らないということであればかなり白ボケてるか黄ばんでるかと思いますので、リフレッシュも兼ねて、耐水ペーパーで磨いて細かいクラックまで消してから最終的に2液ウレタンクリアで仕上げると新品の用になりますよ。私は細かいクラックを消したかったので#120から#1200まで徐々に細かくして磨いてからウレタンクリアを吹きました。その後、コンパウンドで表面仕上げて透明感ばっちりです。だいぶ古いお車なのでハロゲンのままの方が雰囲気あるかと思いますし、良い車なので手間はかかりますがどうでしょうか?ちなみに簡単なヘッドライトクリアのグッズはどれも毎年手入れが必要になるか、曇って来ます。車検だけ通すのであればお手軽かもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2024.1.25 12:14

とても詳しく&分かりやすいご指南ありがとうございました。 
さっそく試してみたいと思います。

その他の回答 (5件)

  • とりあえずです。
    https://zwebonlinestore.com/shopdetail/000000000603/?utm_source=6898&utm_medium=led_product&utm_campaign=blog

  • ライトの軸ずれなら 調整で通せます
    光量不足ならレンズを磨いて光量を増やすか LED等の明るいものに交換する
    レンズがダメで ライトも暗いものであれば通らないので・・・。
    ヘッドライトの何がダメだったかで通す方法も変わりますが基本的には光量 軸 色の3つが揃えば 車検はクリアできますよ!!

  • 落ちた理由が分からなければ知恵もクソもない。

  • 照度不足?
    磨いて綺麗にするとかHIDや高照度LEDに換えるとか方法は幾らでもあると思うけど
    なんで車検通らないのか理由が不明ですから回答も推測でしかできません。

  • ヘッドライトの何が通らないのかによりますね
    光量なら光量上げれば良いし軸なら直せばよい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Xデルソル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Xデルソルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離