ホンダ CR-V 「熟成・・・とまではいかないけど コンセプトカーが出た頃から、気になっていました。そして一昨日契約しました! まずはデザインが精悍になりましたね。かっこ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

熟成・・・とまではいかないけど コンセプトカーが出た頃から、気になっていました。そして一昨日契約しました! まずはデザインが精悍になりましたね。かっこ

2011.12.7

総評
熟成・・・とまではいかないけど
コンセプトカーが出た頃から、気になっていました。そして一昨日契約しました!
まずはデザインが精悍になりましたね。かっこいい。非常に好感が持てる上品なデザインです。前モデルも気になってはいましたが、ちょっとフォルムがずんぐりむっくりだったので・・・。新型は全高が低くなったので、より流麗なデザインになりました。ヘッドライト・リアコンビランプのデザインも気に入りました。凝ってますね。
内装は、前モデルと比べて1ランク質が上がったと思います。さすがに「軽自動車のようなチープさ」ではありませんね。プッシュ式エンジンスターターもいいですね。残念なのは、内装色がブラックのみということ。ベージュなどといった他の色も用意してほしかったですね。あとは、後席のリクライニングの調整幅が小さいことですね。
装備については欲しい装備がほとんどついていて文句なしですが、オプションの抱き合わせ販売はいい加減やめてほしいですね。それから、やはりグレードがシンプル過ぎると思います。そうすればもうちょっと手が届きやすくなるのでは?あとFFが2.0のみで、4WDが2.4だけって・・・。
エンジンは2.0L、2.4Lともに改良型ですが、2.0Lでも十分ですね。CVTのセッティングがいいのか、非常に滑らかで、いいですね。気持ちいいです。ここらへんはさすがだなと思いました。4WDシステムは、電子制御になったのはいいですが、やはり本格的なオールタイム4WDは必要なのでは?
これも残念なのですが、この新型CR-V発表の直後に「アース・ドリームス・テクノロジー」が発表され、1.3~3.5Lエンジンや2モーターハイブリッド、電動SH-AWD、クリーンディーゼルなどを新開発したと聞いて、「このCR-Vには間に合わなかったのか・・・」と思いました。
2、3年後のマイナーチェンジで、新型エンジン、2モーターハイブリッドやクリーンディーゼルなどが追加されることを願っています!
満足している点
精悍なデザイン
内装もある程度高級感がありグッド
装備充実でこの価格
エンジンは吹けあがりが良く扱いやすい
意外と注目度が高い
不満な点
グレードの少なさ
内装のカラーがブラックのみ
これ!と言える新開発技術がない
オプションの抱き合わせ販売(不必要な装備がついてくる)
2.0 or 2.4のハイブリッドを期待しています!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離