ホンダ CR-V 「購入4ケ月 1万キロを走って 2011秋にFMCが噂されていますが、2011/1に購入。納車は2011/4。 ボリュームのあるフロントとリヤのデザイン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入4ケ月 1万キロを走って 2011秋にFMCが噂されていますが、2011/1に購入。納車は2011/4。 ボリュームのあるフロントとリヤのデザイン

2011.8.6

総評
購入4ケ月 1万キロを走って
2011秋にFMCが噂されていますが、2011/1に購入。納車は2011/4。
ボリュームのあるフロントとリヤのデザインが気に入って購入。
購入比較の際、4WDとしての性能はエクストレイルの方が一枚上手のようであったが、デザインの面白みがなくて落選。値引きはCR-Vの方が多かったが、優遇税制の適用が無くて結局エクストレイルよりも随分支払いが多くなった。
購入して4ケ月で1万キロを走行。使い勝手の良さに、十分満足しています。
雪道はまだ走っていないので4WDとしての能力は不明だか、過度には期待していません。
満足している点
1.乗用車感覚で運転できるSUV。乗り降りの高さを除けば、セダンと同じ運転感覚。アイポジションが高くなったので楽。背の高さによる、高速やコーナーのフラツキも特に感ぜず。全幅が1800mmを超えるワイドボディではあるが、都内走行でも特に大きすぎず。室内騒音も結構静か。運転席と助手席のアームレストも便利。
2.前席も後席も広々のシートと足元。フロアにトンネルが無いので、後席は特に足元が楽。
3.収納力のあるカーゴスペースとポケット類。
不満な点
1.あっさりし過ぎの内装。黒を基調にしているが、メーター類も含めてもう少し高級感が欲し所。
2.燃費の悪さと燃料タンクが58リットルと小さいことによる航続距離の短さ。都内でリッター6Km、高速でなんとか10Km。前に乗っていた2500ccのセダンより100kg重いことと4WDということもあって、燃費が以前より10%以上悪く、かつ満タンで350Km~550Kmしか走れない。燃料タンクは70リットルは欲しい。
3.後席のシートが硬く、フィット感にも乏しい。後席は長距離は辛いかも・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離