ホンダ CR-V 「走行1万キロ頃から異音 私の車も同じです。初代を11年くらい乗りました、前のCRVはとても気に入っていました、運転席の視界、値段も車両価格が確か200」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走行1万キロ頃から異音 私の車も同じです。初代を11年くらい乗りました、前のCRVはとても気に入っていました、運転席の視界、値段も車両価格が確か200

2008.5.3

総評
走行1万キロ頃から異音
私の車も同じです。初代を11年くらい乗りました、前のCRVはとても気に入っていました、運転席の視界、値段も車両価格が確か200万くらいで次の新型が出たら乗り換えるつもりで2006年の11月に少し高額と思いながら、勢いで買ってしまいました。パワーは2.4になったので力もあり雪道も座面も高い割りに旧型より安定感があり運転がしやすく、外観もとても満足しています、ただ異音は、1万キロ過ぎたくらいから、ハンドルを切ると「プゥオ~」とした音が鳴ります さらに、バックギヤを入れてバックするときにハンドルを切ると4WD特有の引かかったような重い感じがします、いままでのCRVには無かった感じです、ホンダのセールスに「クレームかリコールは無いか」と聞いても無いということです、買って半年位からチョットおかしいと思っています同じ車を買った人しかわからないので、もしまだ他にも異音を感じた人がいましたら、投稿してください。ぜったいチョットへんですよ!旧型と比べると後ろの視界が悪いので(ムラーノよりはるかにましですが)バックモニターは必需品です。
満足している点
旧型よりかなりのグレードアップで室内は高速走行時とても静かです。
パワーも充分ありとてもいいです。
不満な点
左サイドミラーの小さいミラーは見難いです。
内装は黒で、埃が目立ち静電気がすごいです、素材もシャーリングで安っぽくチョットゆだんをするととても汚く見えて、黒しかないのはおかしいです、車検まえに 皮張りのCRVに変えようと真剣に考えています、前回はグレーだったので埃も目立たず、素材もモケットだったので静電気も今ほどではなかったです。いい加減な私は、内装の黒は絶対×です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離