ホンダ CR-V 「15,000km走行後 07年4月に納車、通勤、仕事と休日釣行(往復200~350km)に使用し走行距離15,000kmを超えた。平均燃費9.2km。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

15,000km走行後 07年4月に納車、通勤、仕事と休日釣行(往復200~350km)に使用し走行距離15,000kmを超えた。平均燃費9.2km。

2007.12.1

総評
15,000km走行後
07年4月に納車、通勤、仕事と休日釣行(往復200~350km)に使用し走行距離15,000kmを超えた。平均燃費9.2km。外観デザインは非常に気に入っている。気になるのは他のレビューにもあったがアイドリング時の振動だ。デザインされていない内装と相まってチープな気分になる。同じエンジンのステップワゴンにも良く乗るが、ステップワゴンでは振動は少ない。なんとか改善して欲しいところ。18インチの足回りは見た目と高速走行にはプラス。でも普段乗りなら17インチが合いそう。今からの時期スタッドレス使用なら17インチの方が断然良いと思う。釣行時河原もかなり走行したが、本格4WDではないので走破性はファミリー1BOXカーの4WDよりちょっとマシな程度。それと4WDに何時切り替わっているのか分からないので悪路では走行しづらい。是非インジケーターを付けて欲しい。一般路での走行性能は満足。3Lでトルクが少し太くなれば見た目とバランスが良くなると思う。内装は外装とアンバランス。黒以外も欲しい。座席廻りは広く感じる。荷室はサイド、リヤとも傾斜がキツイので以外に狭く感じる。左ドアミラーにアンダーミラーが付いているがミラーの品質が悪く小さすぎるので見え難い。初代CR-Vにも乗っていたが、随分ジェントルになった。が、成りきれていないところも沢山ある。この方向で熟成されるのを期待する。ディーゼルも欲しい。
満足している点
外観パッケージ
使い勝手が良い(自分のライフスタイルに合っている)
不満な点
アイドリング時の振動最悪
プアな内装
ワイパーゴムが特殊で市販品では無い。ディーラーなどに頼む必要あり
この車格、価格でオートライトが無い!最高グレードだけの装備設定は理解できない。
フロントワイパーON時にリバースへギヤを入れるとリヤワイパーが連動する機能は要らない。
山道などを走行して体が左右に動くような時に、シートベルトのロックがシビア過ぎるので非常に鬱陶しい。
価格設定が20~30万円高い印象。外観だけなら相応。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離