ホンダ CR-V 「ZX購入しました。 デザインは賛否両論ですが、私は最近の国産車ではかなりいいかなと。マーチからの乗り換えですが、子供が生まれた=ミニバンではなくてSU」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ZX購入しました。 デザインは賛否両論ですが、私は最近の国産車ではかなりいいかなと。マーチからの乗り換えですが、子供が生まれた=ミニバンではなくてSU

2006.11.30

総評
ZX購入しました。
デザインは賛否両論ですが、私は最近の国産車ではかなりいいかなと。マーチからの乗り換えですが、子供が生まれた=ミニバンではなくてSUVもおしゃれかなと思って子供が生まれたのを機に4駆を検討してました。
しかし、国産車ではなかなかいいデザインがなく、X5やXC90も検討していたほどです。もちろん金額聞いてひっくり返りましたが(笑)
価格はオプションあれこれ付けたらかなり行きましたが、標準装備もかなり充実しているのでまぁ価格相応かなと。
満足している点
車幅が1820あるとは思えないくらい扱いやすいです。嫁も免許取得して間もないですが違和感なく走れます。
個性的なデザイン、色々言われてますがかっこいいと思います。
私はZLも試乗しましたが乗り心地が全然違います。ZLの方が軽い感じがして取り回しはいいかもしれませんが、私はZXの路面を噛む感じ(本当に地面にへばりつく様な感覚でした)がたまらなく、ZXはパワーシートとランバーサポートも標準で付属するのでZXに決めました。
もちろんナンちゃって四駆?であることは承知です(笑)
静粛性もかなり高くてホンダのボディも良くなったな~というのが印象です。
不満な点
短所というほどの短所はないのですが・・・皆さんのご参考になれば。
内装については皆さんご指摘のとおり最近のホンダ車の中ではかなりシンプルです。はっきり言って若い人には物足りないと思います。
あとはメーカーオプションに組み合わせの自由がなく、希望の選択ができない場合がある。(これもホンダの必殺技ですね)
乗り心地はやや硬めですが好みがあるので何ともいえません。購入前に試乗されたほうが絶対に良いと思います。
今までのと価格帯やデザインなども大きく変わり、1代目や2代目のオーナーの方々には受け入れにくいかもしれません。全く趣向が違うと思います。現に私は1代目や2代目は全く興味ありませんでした。(オーナーの方ゴメンナサイ!)
価格もかなり高いので標準装備をオプション設定にして基本設定価格を安くすれば若い人も購入できるのかなと思います。
ようするに値段の付け方が少しヘタクソです。
装備内容をよ~くよ~く読むと結構価格相応では?(オーディオレスですが)
内装や価格帯を考えると団塊の世代向けなのかな~??そのわりにあの顔はちょっと派手かな?
そのあたり少し中途半端な感じですね。自分で買っといて言うのもなんですけど日本ではあまり売れないのかな~?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離