ホンダ CR-V 「結局は良かった。 はじめに、最近の書き込みを見ると、所有者の気持ちも考えないような書き込みが多いですね(特にT車批判はすごい)。投稿するのが怖かったの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

結局は良かった。 はじめに、最近の書き込みを見ると、所有者の気持ちも考えないような書き込みが多いですね(特にT車批判はすごい)。投稿するのが怖かったの

2007.11.30

総評
結局は良かった。
はじめに、最近の書き込みを見ると、所有者の気持ちも考えないような書き込みが多いですね(特にT車批判はすごい)。投稿するのが怖かったのですが、所有者からの投稿はその車に愛情が伝わるような内容が多く感じて私も思い切って投稿してみました(大した内容ではありませんが)。
私の元愛車は事情があり手放してしまいましたが、11年で17万㌔と頑張ってくれて、その間はタイミングベルト(ウォーターポンプと一緒に)交換、ディアルポンプのオイル交換、ABSのセンサーの交換程度ですみ、大変助かりました。2000ccで4WDの事を考えると燃費も良く、通常8~9㌔。遠出11~13㌔まで伸びてくれました。良い所も悪い所もありましたが永く付き合える車でしたね。今思えば、短所の方が多かったかな?それでも感謝しています。
満足している点
・室内は広く夏は海、冬はスキーなどで現場に到着してから後部座席に移り、余裕で着替える事が出来る。
 (ウォークスルーなら当たり前なのかな?)
・車高がある為前方視界が良好。
 (途中で車高を7cmほど落しましたが、それでも通常の車よりは高い。)
・故障が少ない。
 (たまたまかも知れませんが・・・)
・以外と良かった燃費。
・以外と飽きなかったデザイン。
 (私だけ・・・?)
・シンプル(過ぎる)なインパネ
・運転席と助手席の間にあるセンターテーブル。
 (使用しない時は畳めて、結構重宝しました)
・トランク部のフタを外すと、テーブルになる。
 (魚釣りに行った時に何度か使用しましたが、使う使わないは別にしてアイデアですね)
・後部のガラスハッチ。
不満な点
・各座席の座面が小さく足を下に降ろす形での姿勢になり、長時間の移動は結構疲れたように感じる。
・意外と狭いトランク部。
 (後部座席は用途に合わせてスライド式が良かった)
・後部の横開きハッチは開閉は途中に止まる所が無いので、開閉には気を使うし、後部を寄せて停車すると横に開く事ができない。
・トランク部が高い為、重たい荷物の時は大変。
・スノータイヤ交換時はサスペンションのストロークが長いのか、かなり上げないとタイヤが浮いてこない。
・初期型だったので、フォグランプが無い。
 (当時はオプションでフロントガードとの組合せでオフロードタイプしか無かった。)
・ゴルフボールが着いたようなシフトレバー。
・全然見えない小さなフェンダーミラー。
 (ミラー調節式で無い為)
・メーター右下側に設置されていたパワーウインドスイッチ。
 (相当慣れるまで時間が・・・特に夜間使用時)
・運転席と助手席に肘掛が設定されていない。
 (確か、マイナーチェンジ後には着いたような・・・。)
長所より短所の方が多くなってしまいましたが、結果的には満足してます。結局自分でお金を出して買った車ですからね。次も自分で買った車は大事にします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離