ホンダ CR-V 「さすが世界で売れている車でした!! ここのユーザーさんは知っていると思いますが、初代CR-Vは世界的にみても結構売れていたんです。。ペースがシビックと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

さすが世界で売れている車でした!! ここのユーザーさんは知っていると思いますが、初代CR-Vは世界的にみても結構売れていたんです。。ペースがシビックと

2006.11.5

総評
さすが世界で売れている車でした!!
ここのユーザーさんは知っていると思いますが、初代CR-Vは世界的にみても結構売れていたんです。。ペースがシビックということにあり、走りはいいですね。コントロールはしやすいです。当時このクラスで4駆はRAV-4かエスクードしか競合がなかったまのですが、3ナンバー(5ナンバーでフェンダーで3ナンバーにするという偽でなく、ほんまん!!)で室内は広いです。はね上げリヤハッチガラスは使いかって最高です。
※私の車歴
 型はしらんがパルサーハッチバック,AE-86。2代目パジェロロング。次にCR-Vに購入。10年乗って今年、新ステップワゴンに乗っています。
満足している点
総評に書きましたが、コントロールのしやすさです。クロカン四駆より背は低いのですが、乗用車より地上接地高さは高いので、ロールもでるし、もちろんアンダーも出ますが、コントロールしやすいのですよ。ダブルウィッシュボーンサスのせいなのか、パンプな路面でも接地しています。アクセルON状態であれば、雪道でも理想のラインを描いてくれます。3ナンバー車幅も影響していると思います。フルオートエアコンもよかった。ルーフレールもついていたので非常に重宝しました。後ろ座席の高さが高いためか、後部座席に座っても足の広さは確保されています。荷台の床がキャンプテーブルになるなんて、これまた最高です。すごーく重宝していました。
不満な点
街乗四駆でも実用的には問題ありません。私もスキーに100日は行きました。ただし、滑ったら四駆では、安心感はないですね。今のホンダの四駆全てに言えますが、センターデフロック機能は欲しいです。燃費はよくないですね。高速道路で気をつけて10~11Kmぐらいです。街乗りで7~8Kmぐらいかな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離