ホンダ シビック (セダン) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
36
0

メーターライト・テールランプ等のヒューズがどんなけ交換してもすぐに切れます。

当方1988年式シビックセダンに乗ってます。つい先日、ウーファーを1発から2発のものに変えました。それから、ヒューズが直ぐに切れてしまいます。
おそらく、ウーファーが2発になったことによる電圧不足か何かかなと思いアンプのプラスとマイナスの配線を外して、ウーファーに電圧が行かないようにして、再度ヒューズを変えて少し乗ってみました。
すると、またすぐに切れてしまいました。

何か分かることございませんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ウーファー交換はウーファーボックス作り直しされたと判断して良いですかね?ボックスを止める為にロングタップネジで配線まで貫通してるかな?交換した部の確認が必要かな?

  • 作業した時に偶然起こったのか、気付かず傷を付けたのか分かりませんが、触った周辺の配線のいずれかがショートしてるんでしょうね。

    普通はオーディオ関係のヒューズが飛ぶだけですが、それ以外の配線と接触したりプラス線がアースになると電気は回るので無関係な場所のところが切れる事があります。

    触った周辺全ての配線を念入りに点検してください。

  • テールランプのヒューズですね。

    オーディオ脱着しましたか?
    したなら、イルミの配線がどこかでショートしてるかもしれないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビック (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビック (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離