ホンダ シビック (セダン) のみんなの質問
toy********さん
2016.4.3 15:28
jay********さん
2016.4.4 15:15
スポーツカーブームなんてありもしない幻想。大きい音出して速く走ることは悪とされる社会でモータースポーツが根付くことは無い。 一時盛り上がっても社会情勢に左右され、スグまた廃れる。 これが日本の歩んできた歴史。 そしてそれは今後も変わらない。
そもそもシビックやCR-Z、アテンザはスポーツカーなのか?
S2000後継やRX-9?は1センマン近いってハナシだし、NSXにいたっては1800マン前後という。 そんな値段の不便なクルマを、ハヤリだから買うなんて酔狂な人間がどれだけいるのか。 いやそもそも流行らないし。 ブームってのは猫も杓子もだからブームなんであって、今の日本でそんな現象が起こることは100%アリエナイ。
dok********さん
2016.4.4 13:54
消費税10%が足元をすくうと思う。
ycq********さん
2016.4.4 11:42
高速道路の制限速度オール+20㌔ならね
猫塚祐也さん
2016.4.4 11:28
新型プリウスを見て分かるように衝突安全ボディにしてはボンネット高を低く設計出来る技術を確立させましたね コレを元ネタにすればバブル期に流行ったスタイリッシュのスポーツカー復活できるんでわないかと思います
また道交法で高速道路1部区間で最高速度の規制緩和されたし
han********さん
2016.4.4 04:23
ローソクの火は、消える直前に一際明るく燃え盛る
と言いますが、
政府が借金しながら、不要不急の無駄な公共事業を乱発
している今が、まさにその時かも知れませんよね。
為替操作のご利益で2年程度好決算だからと言って、メーカー
にも本格的な開発余力なんて蓄えられていないでしょうし、
そもそも、スポーツカーの様な趣味品がブームになる時代なんて、
金融政策がマイナス金利の日本に、この先訪れる訳が無いと
思います。
hyp********さん
2016.4.4 03:38
日本の交通事情を変えれば、ブームになると思います。
セダンやミニバン、トラックやバスは一般道の制限速度40km。
スポーツカーに限って制限速度100kmまでとする交通法規があれば
ブームになると思います(その代わり一回でも事故ったら免許取り消し)。
ブームというより社会現象になります。
なにしろ、ミニバンやセダンと同じ制限速度でしか走れないなら、
ゆったり過ごせる空間のあるクルマをチョイスするのが賢いでしょう。
g ********さん
2016.4.3 22:46
ならないでしょう
散々持ち上げられてるロードスターだって
純粋に台数だけ見ればお寒い限りです
ただ、各社スポーティなイメージは持っておきたいでしょうから
細々とラインナップには残すと思いますけどね
でないとアルファードにオプションでエアロ組んで貰えなくなりますし(笑)
ID非表示さん
2016.4.3 19:29
次期CR-Z、S1000に期待したいです。
なんなら俺が最終FIX担当してもいいです。
負け猫たろう♪さん
2016.4.3 18:34
開発の噂があるだけで、トヨタ連合4社以外は減収のメーカーが作るかね?
マツダの新型スポーツより、日産GTRの消滅の方が早そうな気がします。
マツダなんか、現行アクセラにマツダスピードバージョンを開発していると雑誌が書いてら何年経った?
来春発表!?初夏か?秋か?だんだん伸びて今に至る。
NSXは、頭の悪い自動車雑誌のフリーターでは無く、経済誌が確実な記事を書いているので発表間近なのは知ってますが、後はトヨタのS-FRだけかな?
ath********さん
2016.4.3 16:56
現在ミニバンブームですが、世の中核家族主体で、燃費が悪く、しかもカッコ悪いミニバンが売れているのですから、仮にスポーツカーを企業が売り出そうとすれば、少なからず売れると思います。企業としては子離れ、退職、資金ありと言う層を狙って、それに憧れる若者層が作れれば、一つの成功でしょう。
ただ、ブームと言うほどにはならないかと。
sww********さん
2016.4.3 16:21
ブームは来ないと思います。
昔は200万円代で新車のスポーツカーが買えましたけど、今はトヨタの86でさえ車両だけで300万弱します。
今後スポーツカーが発表されたとして誰もが買える価格ではないでしょう。
シビックセダンについて質問です。 FD1 MTとFC1 ・どちらが走りは楽しいか? ・どちらが実用的か?家族4人とします。 ・どちらが見た目いいか? 主観で構いません。お願い致します。
2025.2.1
シビックセダン前モデルFC1で、純正オーディオでCDから録音したGathers Music Rack のSDカードがあります。これを現行シビックFL1ハイブリッドで聴く方法を教えてください。 S...
2024.3.31
ベストアンサー:大半のカーナビにはコピーガードの機能(保存したデータから複製出来ないようにする機能)があり、カーナビからSDカードに録音されたデータにはコピーガードがかけられていて基本的に録音した本体でしか再生できません。 なのでFL1のナビを含め他の機器で再生することは残念ながらできません。 私も絶望しました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新型スイフトスポーツの0-100と新型シビックセダンの0-100を教えてください! どちらの方が速いのか知りたいです! 回答よろしくお願いします!
2017.12.1
インプレッサG4と新型シビックセダン、どちらがいいと思いますか? 求めるのは燃費と剛性感(しっかり感)です。 車に詳しい方お願いします
2017.10.22
今後、スポーツカーブームになりますか? ホンダはNSX,S2000、次期CRZ、シビックセダン、S1000 マツダはRX-9、アテンザクーペ などを開発中ですが…
2016.4.3
マツダ3、シビックセダン、どちらがお勧めですか? 独身20代男です。新車を買おうと考えています。個人的には、見た目の質感はマツダ3、エンジンの質はシビックセダンが優れているように思います。コスパ...
2019.8.11
十数年ぶりに新車購入を考えています。セダンで4WDをと考えています。お勧めはありますか? 今はシビックセダン4WDに乗っています。ホンダグレイスかトヨタアクシオあたりではと思っています。あまり遠...
2015.4.21
実用性のあるスポーツカーが欲しいのですがオススメありますか? 具体的には大人が4人以上乗れる、通勤に使える、乗り心地が良い、荷物が積めるetc..... マークII、チェイサー、クレスタ、ローレ...
2023.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!