ホンダ シビック (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
225
0

来春から社会に出る大学生です。
就職するにあたり、通勤に車が4月までに必要で色々なものを検討しているのですがH14年式ヴィッツRS1.3で40万ちょっと出すのか

H18年式シビックセダン 1.8 GL HDDナビフルセグ、エンジンスターター等の便利なもの等が付いて85万くらいなのですが、初任給で15万で維持していけるでしょうか?
上記の二台では維持費の違いは大きなものですか?

今後も実家暮らしで保険は引き継ぎで一番安くなる等級で契約することが出来ます。
今後のことを考えるとどちらの方がお得でしょうか?安いヴィッツを買ってもナビを付けるつもりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

維持費で問題になるのがタイヤサイズです。特に雪国では要注意です。
タイヤサイズを検索して、そのタイヤの価格を調べておきましょう。
あと、タイヤのホイールはいつまでもつかえません。めっきはがれ腐食により
使えなくなります。めっきのはがれのところから空気漏れするのです。ホイールセットで新品で買ってください。

あと、下手に中古車よりも新車をお勧めしますね。
タイヤも新品です。
クルマってゴム製品がたくさん使われています。ブレーキ関連も特に。エンジンの冷却水周りにも。
どれも大切なので予防交換が必要です。ブレーキ周りは特に要注意。
ドラムブレーキのピストンからブレーキフルードがもれるととても危険です。そこは必ず予防交換しておくのがいいです。

その他の回答 (2件)

  • 最初は安い車で金貯めて好きな車買うのがいい

  • パパやママに相談しないのか?

    初任給が10万でも100万でも
    車にいくらまで出せるかだ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビック (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビック (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離