ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (33ページ)

マイカー登録
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル
715

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.3
価格
3.7

総合評価分布

星5

535

星4

155

星3

22

星2

1

星1

2

715 件中 641 ~ 660 件を表示

  • 黒鮪@FK7 黒鮪@FK7さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目に反して扱いやすい!

    2019.5.6

    総評
    どんな車も一長一短。自分はこの車に一目惚れして買いました。 なので、大好き♥です。 不満なところも可愛く思えてきますw
    満足している点
    1、外装 2、扱いやすさ 3、地元でもまだ乗っている人が少ない。同車とすれ違うと謎の高揚感!w 4、センターコンソールからシフトノブのところまでが一体で高さが同じ なので肘置いたままシ...
    不満な点
    1、内装がちょい安っぽい 2、リアの汚れやすさ(ハッチバック特有の泥埃雪の巻き上げによる) 3、ハイオク指定
    乗り心地
    操舵性、足まわりは文句なしです!安心感パないw ロードノイズは若干ありますが個人的には許容範囲です。

    続きを見る

  • FTchaco FTchacoさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ニッチな人にはおすすめです。

    2019.5.5

    総評
    間もなく到着する自動車税が、1500cc枠なので助かりますね。 FFでもこだわりのある人(私も含め)には良いと思います。 ステアリングの重さも非常に満足です。(ストラットタワーバー装着済み)
    満足している点
    コーナーでの安定感には驚きですね。 前車(ストリームRN9)の燃費より約130%伸びました。 軽い車重の為十分の加速です。(DIT装着してます。) 乗り降りが若干しんどいですが、低いドラポジの...
    不満な点
    小物入れが非常に少ない。 エンジンブレーキがほぼ利かない。 リアタイヤからのロードノイスが大きき。 回転落ちが悪く、1速から2速へのつながりに違和感がある。
    乗り心地
    非常に足(特にリア)がよく動いているのがわかります。しっかりと、尚且つ、しなやかです。友人の欧州プレミアム車(価格は約3倍)と肩を並べます。

    続きを見る

  • ワッキーFK7 ワッキーFK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他の車には浮気しません

    2019.5.4

    総評
    内装の不満点はスタイリングと走りの楽しさからマイナスにはならないです。(あくまで個人的主観ですが…)チープ感はこれから少しずつ改善していきたいです。
    満足している点
    スタイリング、走行性能、大人4人乗っても苦にはならない実用性。 近所で乗ってる人がいないので、結構目立ってます。 235/40-18サイズのスポーツタイヤとは思えない乗り心地の良さも美点だと思います。
    不満な点
    内装がちょっとチープな感じ…っていうかアームレスト等の布地の風合いがイマイチ。 シートのショルダー部のホールドがちょっと甘い。街乗りでは大丈夫でも、コーナーが楽しい車なのでもう少しホールドが欲しいかな。
    乗り心地
    235/40-18サイズの割に乗り心地は良いです。コーナー途中のアンジュレーションでも車の挙動が乱れることは無くてコーナーが楽しい車ですね。家族からも乗り心地の不満は無いです。(高齢の母親)

    続きを見る

  • まんが日本昔話 まんが日本昔話さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これぞホンダ車!!

    2019.4.21

    総評
    走りは爽快の一言。適度なパワー感とスポーティなホンダサウンドが楽しめます。ぜひマニュアルで乗ってほしい一台です。 外観も個性十分で、好みがはっきり分かれる所も気に入っています(万人受けしないのは個人...
    満足している点
    スタイル エンジンフィールと街乗りに最適な適度なパワー シフトフィール 意外に使える荷室&後席居住性 
    不満な点
    強いて言えば・・・内装の質感とデザインは残念
    乗り心地
    高級感とスポーティが適度に融合した、非常に感触の良い乗り心地。低速での道路の凹凸に対する姿勢変化は意外なほど大きいが、高速域での安定感はプレミアムスポーティと呼ぶにふさわしい。

    続きを見る

  • nana3rb3 nana3rb3さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カッコイイです

    2019.4.9

    総評
    とにかくかっこいいので問題ないです。 S660もそうですが走行中、同一車種とあまり会わないのがいいです。
    満足している点
    かっこいいです。 これだけで不満な所も全く問題にならないです。
    不満な点
    オデッセイRB3と同じくらいの価格だったのに内装の質感は、劣っています。 左後方の視界が悪いです。 ドアミラーの視界も悪いです。
    乗り心地
    RB3とと比べても良いです。 ダンパーがしっかり仕事をしているので車体に不快なショックを伝えないでくれます。

    続きを見る

  • かめちゃんぐ かめちゃんぐさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コーナリングが楽しい車、何といってもカッコいいエクステリア

    2019.3.27

    総評
    発売前から気になっていました。 ただRB1もお気に入りだったのでなかなか踏ん切りがつかなかったのですが。 渋滞中に追突され、それを機に買い替えとなりました。 ディーラーで担当の営業と「どうせ納期かか...
    満足している点
    とにかく見た目がかっこいいです。 これが一番の購入動機です。 以前のシビックをこよなく愛する人からすれば ボディが大きすぎるのかもしれませんが 私的にはちょうど良い大きさです。
    不満な点
    前車がオデッセイ(RB1)のアブソだったので 内装の質感は劣るなと感じています。 よく言われていることですがナビが小さい。。。 ここは何とか頑張ってほしかった。 デザインから推測出来ますが後方視界...
    乗り心地
    乗り心地は良いと感じています。 個人差というより車に対して何を求めているかによって評価は分かれるかと。 試乗して乗り心地が悪いと感じるのであれば 素直に他の車を選んだほうがよいかと思います。

    続きを見る

  • KazArt KazArtさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後1週間、走行距離550km

    2019.3.23

    総評
    走行距離25万kmを超えた前車(ストリームRSZ「RN6」)が2019年3月車検なので、ディーラーにて、車検を受けるか、新しい車に買い替えるか 迷っていました。 過去に何回か「商談メモ」にて提示されたの...
    満足している点
    ☆ 穏やかに運転しているのに、高速 追い越し車線で 前の車が進路を譲ってくれます。(速やかに追い越してあげるのが礼儀(?)です。ストレスなく目的果たせます) ☆ 着座位置が比較的低いのに、前方視界は良好...
    不満な点
    ★ ペダルの配置、もうちょこっと右位置がいいです。 ★ サイドウィンドウの開け閉め速度が遅いと感じる。 ★ 加速時のエンジン音が、ちょっと濁ってる感があります。官能的で澄んだ音が欲しい。 ★ 着座位...
    乗り心地
    ☆ 段差は拾いますが、バンプしなくて安定してます。

    続きを見る

  • K3165 K3165さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    50日乗って・大満足

    2019.3.21

    総評
    Type Rが基本設計にあるため潜在能力は高い。 幅広の車体でヨーも少なく、思い通りコーナーを曲がることができ6MTを楽しめる。 1500ターボは軽快に回り十分楽しめる車だが、2000のNAエンジンが...
    満足している点
    とにかくカッコいい。 誰かも言ってたけど、プレリュードに近い印象 車体は大きくなったが走りは「軽快」 久しぶりのMTが楽しい。 音の匠最高!
    不満な点
    後方視界が悪い ナビが小さい、インサイトの9インチに付替えたい
    乗り心地
    コーナーはしっかり路面に吸付き、安定感抜群 突き上げは無いが、段差は結構拾う。スポーツタイプとしてはこんなもんか。

    続きを見る

  • G-3 G-3さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての愛車!

    2019.3.2

    総評
    燃費を除けばかなり良い車ではないかと。 そもそも燃費を気にするような車ではないので 総合的には大満足です。
    満足している点
    とにかくかっこいい見た目に引かれて購入を決意しました。 乗り心地も良いです。 (他の車の運転経験がほぼないので比較できませんが・・・)
    不満な点
    ガソリンがハイオクなことですかね・・・
    乗り心地
    他の車を乗らないので比較できないです。 ただ、個人的には乗り心地は良いと思います。

    続きを見る

  • いっくんぞー いっくんぞーさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足しております!

    2019.2.24

    総評
    安い国産車(イギリス工場製だけど)が、メルセデスにここまで勝ってみせるのは驚き!
    満足している点
    メルセデスC200ステーションワゴンとの比較になります!200kg以上軽いのに、パワーはほとんど同じ!コーナリングパフォーマンス、直進安定性はもちろんのこと、静粛性、細かいところでは、ウィンカーのキャンセ...
    不満な点
    車体色が白だったので、フロントに3万円強かけてセダン風フロントグリルを追加しなければならなかった。(オリジナルだとフロントグリルがブラック)
    乗り心地
    細やかなサスのコントロールによって、硬いながら乗り心地はよい!80代の老齢の親を載せても苦情が出ない。

    続きを見る

  • 門司のじいじ 門司のじいじさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてわがまま言って買いました

    2019.1.31

    総評
    走りに関してはいいと思います。内装が、少しプラスチック製が、多いかな?
    満足している点
    とにかく外観が素晴らしい
    不満な点
    雨滴感知式ワイパーの反応がおかしい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • anzu0519 anzu0519さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シビックハッチバック

    2019.1.20

    総評
    ハンドリングも素直でスムーズに曲がれる、乗り心地が良い。
    満足している点
    トルクがあり走行性能は満足です、ホンダセンシングの安全性。
    不満な点
    今どきナビが7インチ❕ドリンクホルダーが足りない。
    乗り心地
    道路のつなぎ目も突き上げないでスムーズです。

    続きを見る

  • supponsuke supponsukeさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シビックハッチバック赤6MT

    2018.12.16

    総評
    乗り出しは目新しい装備が満載で、昔の車とずいぶん違うように感じます。 慣れてそういうのが気にならなくなると、 音や振動をしっかりドライバーに伝える足回り、シートの低さ、過剰装飾のないすっきりした内装、...
    満足している点
    かっこいい・・・
    不満な点
    ・サンルーフオプションまでは復刻してくれなかった(個人的に必須装備)。 ・納車待ちの間にマイナーチェンジが決定しました。 ・期待したほど自動レーンキープは役に立たない。 ・カラーバリエーションが少な...
    乗り心地
    当初ハンドリングは切れすぎ、違和感を感じました。慣れると良いです。路面や音を良く拾って、なおかつ跳ねる感じはない。相当パワーアップしてもイケそうです。

    続きを見る

  • 松本トム 松本トムさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新しい相棒

    2018.12.15

    総評
    CR-Zからの乗り換えで取り回しを心配していましたが、いまのところ問題なし。 燃費も当初の想定よりはいい。
    満足している点
    外観と、トルクフルなエンジン
    不満な点
    やや大きい点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • naniwatomoare naniwatomoareさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    700kmほど走行しました

    2018.12.13

    総評
    子供がそろそろ独立するので、もう一度走りを楽しみたいと思い、色々探した結果この車になりました。正直、外観に一発でやられたというのが本当のところです。やはり車はカッコよくないと、という自分の感覚にぴったり合...
    満足している点
    なんといっても精悍なスタイリング。 路面に張り付くような走行フィール。 路面状況を的確に伝えてくれる18インチホイールと純正のグッドイヤー。
    不満な点
    前車(MPV)に比べると、そもそも車の目的が違うので仕方ないが、車内のロードノイズが大きい。
    乗り心地
    18インチホイールが路面状況を的確に伝えてくれる分、SUVやミニバンと違って突き上げ感はあります。安定したコーナリングを支えてくれる分、サスも硬めです。そもそもファミリーカーやラグジュアリーカーとは方向が...

    続きを見る

  • bonopapa bonopapaさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    同僚がホンダ車検討されてると聴き

    2018.12.2

    総評
    昔のシビックではありません。 280万円…。 ハイオク。 他社を見て比較するとどうか色々よね。 どうしても今の新型車って高額なのよね。 ホンダ車20年乗り続けてると車よりもお店になるのよね。 ...
    満足している点
    アクセルレスポンスの良さとシートの感触。 まるでEV車の様な加速。 スタートする時は同乗者の首を気にしてアクセルペダルで動き出す瞬間を探ること無くスムースに走り出し、加速もストレス無く思うままに瞬く間...
    不満な点
    何故か、ほぼCR-Vと同じ。
    乗り心地
    剛性が良いのかストロークの少なさから硬いと思うけど気にならない程の突き上げの柔らかな乗り心地だけど、タイトなコーナーもロール少ない中にも弾力を保ち駆け抜ける。 同時に、RCオデ試乗でも感じたFFを感じさ...

    続きを見る

  • ほーねっと! ほーねっと!さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シビックハッチバック

    2018.11.27

    総評
    ワインディングなどを走っていると思わず笑顔になってしまいます!笑 今まで乗ってきたCR-Zやフィットとの比較ですがとにかくよく曲がり安定していて、走る曲がる止まるが高いレベルで実現されていると思います。...
    満足している点
    ・コーナリング性能が素晴らしいです。よく曲がる!コーナー時の安定感、地面に食いつく感覚最高です! ・燃費もなかなか。平均燃費14.8。 ・加速性能も1.5Lなのを考えると充分過ぎるくらいです! ・ホ...
    不満な点
    ・後方視界かなり悪いと思います、前車CR-Zと比べても悪いです。 ・ロードノイズ結構入ってきます。 ・太陽の角度によってはナビがほとんど見えない事がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • halohunter halohunterさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    約1年乗って

    2018.11.23

    総評
    ガチのスポーツカーはちょっと… でもその辺のファミリーカーじゃ物足りない そんな人に「ちょうどいい」車 300万オーバーですがそれだけの価値はあります
    満足している点
    走行性能と実用性を両立した1台 1.5lクラスでは最強と言っても過言ではないでしょう エクステリアは賛否両論ありますが私は格好いいと思います インテリアは値段の割りに安っぽいなんて言われてま...
    不満な点
    ナビが7インチしか付かないのが少々マイナスポイント オートワイパーがちょっとアホの子
    乗り心地
    ロードノイズは大きくサスもゴツゴツと硬めですがショックを上手く吸収していてあまり硬いとは感じないです 硬いのに柔らかい(意味不明)そんな印象 天井が低いので背の高い人は後部座席は窮屈に感じるかもし...

    続きを見る

  • うづき うづきさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    FK7に1か月乗ってみて

    2018.11.18

    総評
    家庭の事情でFK8は買えないけどスポーティな感じの車に乗りたい人にはおすすめ
    満足している点
    とにかくエクステリアがかっこいい 顔がイカツイ ハッチバックだけどクーペっぽい形状の車探してたのでまさに理想的なフォルム
    不満な点
    内装がちょっとちゃっちい FK8みたいな羽がほしい
    乗り心地
    程よい硬さ 固すぎず柔らかすぎず丁度いい

    続きを見る

  • えいまつ えいまつさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    FK7

    2018.11.13

    総評
    見た目、走行性能共に申し分なく、良いクルマだとおもいます。
    満足している点
    まず第一にアグレッシブな見た目です。 外国人デザイナーの発案ということで、日本車に無いデザインだと思います。 攻めたデザインなので、好き嫌いは分かれると思いますが僕はすきです。 二点目は走りです。 ...
    不満な点
    内装の布地が汚れやすいです。 擦れるとすぐ白くなってしまうので、そこは短所だと思います。 また、ナビも今時にしては7インチとやや小さめで、もう少し大型の画面のナビを取り付けられても良いのではと思います。
    乗り心地
    乗り心地は硬めだと思いますが、サスペンションがよく働いてくれるので、さはど揺さぶられないです。 エアサスのようなフワフワ感がなく、気持ちの良い硬さだと思います。 静粛性は高いと思いますが、荒れた路面で...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離