ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (25ページ)

マイカー登録
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル
715

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.3
価格
3.7

総合評価分布

星5

535

星4

155

星3

22

星2

1

星1

2

715 件中 481 ~ 500 件を表示

  • ハマTAKA ハマTAKAさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    乗りやすいです

    2021.3.15

    総評
    通勤で使ってます
    満足している点
    乗り心地が良い
    不満な点
    エンジンパワーが若干不満
    乗り心地
    ヒートシーターは寒い時は便利です

    続きを見る

  • じゅん@FK7 じゅん@FK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    最高(*´Д`*)ノ))

    2021.3.15

    総評
    実用性と見た目が両立していてファミリーカーになりうる車ですね( *´艸`)
    満足している点
    スポーティな外観‼︎ 現代では少なくなったMTが選べる‼︎ 積載性は期待以上にあり‼︎ 燃費も充分よねぇw
    不満な点
    ハイオク仕様な所、レギュラー仕様なら嬉しかったかな?まぁ、ターボだししょうがないけど(ノ∀`) 内装…
    乗り心地
    タイヤがゴツいのでロードノイズ自体は決して小さい部類ではありませんので、気になる人は気になるかも… 自分のは足回り変えてるので余計に気になるのかもですがw

    続きを見る

  • aki@. aki@.さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    外見は申し分無し

    2021.3.15

    総評
    不満な点は我慢出来るレベルなので総合的には満足
    満足している点
    外見は申し分無くカッコ良い 走りも満足
    不満な点
    もう少し静粛性が欲しい 内装がブラックのみなのが不満、アイボリーが欲しかった。 ルーフにサングラスホルダーが欲しい。 内装がプラスチッキー
    乗り心地
    ロードノイズが気になる もう少し静粛性が欲しい

    続きを見る

  • グー父 グー父さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    良くも悪くもホンダらしい車です。

    2021.3.15

    総評
    走りのイメージを持った高級ハッチバックですが、軽快とは言えません。まあまあその気にさせてくれる。ただ、サーキットや峠を攻める車ではありませんね。
    満足している点
    ロー&ワイドなシルエット、高剛性のプラットフォーム、6速MT仕様は最高出力の発生回転数が6500、最大トルクが240Nm、などなど
    不満な点
    仕方のないことですが、荷室がスパイクより圧倒的に狭い。運転支援システムは邪魔
    乗り心地
    そこそこ固めで、ただの高級車ではないことを主張してきます。

    続きを見る

  • お出掛けはいつも雨男 お出掛けはいつも雨男さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    元気なファミリーカー

    2021.3.15

    総評
    走りのホンダを期待しましたが既に終わってました。
    満足している点
    顔とラゲッジスペースの広さと街乗りでの扱い易さ 車高が高いのでとても乗降りがしやすい。
    不満な点
    足枷になっている太いタイヤと糞なサスペンション。
    乗り心地
    街中をゆっくり走れば不満はありませんが、脚が柔らか過ぎるので高速を走れば常に左右に揺れて不快です。

    続きを見る

  • ナカジ~@FK7 ナカジ~@FK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    デザイン、走行性能、積載能力、どれを取っても完ぺきです。

    2021.3.14

    総評
    カッコいいデザイン、よく走る、よく曲がる意のままに操れる。燃費も思ったより悪くない。積載能力もハッチバックながらの大容量のラゲッジスペースがあり何ら不満もない。
    満足している点
    デザイン、走行性能、積載能力、燃費全てに於いて完ぺきです。
    不満な点
    レギュラー仕様なら、もっと良かったかも
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 女装男子  遥子のFK7 女装男子 遥子のFK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    デザインイチオシ

    2021.3.14

    総評
    これからも大事に乗って行きたいです。
    満足している点
    デザインが1番気に入ってます。
    不満な点
    今の所は、ありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Sntkkweb Sntkkwebさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    スポーツカーの皮をかぶった実用車

    2021.3.14

    総評
    走りは良い。実用性もある。 外観は好みが分かれると思いますが、非常に格好良く、近年ではちょっとお目にかかれない良車。 とは言え、やはり時代の流れでしょうか。 古き良きMT車と比べてしまうとドライ...
    満足している点
    1.5Lターボとしてはかなりパワフルな部類に入るエンジンを搭載しており、ボディ剛性・足回りも強い。 市街地・山道・高速道路まで、余裕でこなるポテンシャルがあります。 後部座席やラゲッジにも余裕があ...
    不満な点
    一言で言うと、運転者の意思が反映されないクルマです。 アクセル操作に対するレスポンスはかなり悪いです。 前所有者(ランサーセディア)と比較してもダイレクト感はありません。 サイドブレーキは電...
    乗り心地
    足が良いので、多少の段差があっても不快な突き上げは一切ありません。 しっかりと地面を掴んだブレない走りが気持ち良いです。 ドア裏や底部を見ると吸音材らしきものが多数貼り付けられており、静音性を重視...

    続きを見る

  • santaFK7 santaFK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    自分の好みにドンピシャでした

    2021.3.13

    総評
    個人的には走り良し、見た目良しの所有する喜びを感じられる車であると思います。今後はガソリン車が失くなっていくことを考えるとVTEC TURBOのシビックハッチバックを永く乗っていきたいと思います。
    満足している点
    やはりエクステリアです。賛否はありますが、その時に自分が購入できたホンダ車の中で1番好みに合いました。走行性能も町乗りメインなので絶対的なパワーはありませんが必要十分で、乗り心地も前車までと比べてもホンダ...
    不満な点
    まあ仕方ありませんが内装でアームレスト部分の素材がなぜそれを使ったんだろうって感じの素材でした。いつかレザー仕様の内装に交換したいですね。 他は前車では9インチのナビだったので、7インチしかオプションで...
    乗り心地
    普通に道を走る分には良いと思います。速度域が高い方が乗り心地がいいですね。

    続きを見る

  • HYKK HYKKさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    趣味のクルマ

    2021.3.10

    総評
    流行りではなく好みで選ぶ方にはいいのでは 販売台数少なくレア感あり
    満足している点
    スポーティな外観 現代では少なくなったMT SUVやミニバンとは異質な感じが新鮮 意外に積載性あり
    不満な点
    今時テールランプがLEDではない事
    乗り心地
    固めで好み

    続きを見る

  • まっさんFK7 まっさんFK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    肩肘張らずに楽しく乗れる車

    2021.3.10

    総評
    普段は通勤に使っています。 静粛性とか固めの乗り心地などデメリットに感じる点もありますが、それを差し引いても楽しく運転できる車です。 MTでもヒルズアシストを使えばまずエンストしないです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    タイヤとの兼ね合いもあるかもですが、割と硬めの乗り心地です。 個人的に腰が少しよくないのでランバーサポート用のクッションを使ってます。

    続きを見る

  • ヒッキーPOWEREDbyHONDA ヒッキーPOWEREDbyHONDAさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    乗ってて楽しい

    2021.3.8

    総評
    足回りはは硬すぎず柔らかすぎず安定感があるので、乗り心地はとても良い。 燃費は悪くないので、ガソリン代はそんなにかからないと思う。
    満足している点
    乗り心地もよく安定感抜群。 VTECターボなのでパワー感も悪くない。 燃費も平均20kmと結構低燃費。 ブレーキホールドが付いてるのはありがたい。
    不満な点
    MT車にアイドリングストップは必要なのかどうか疑問。 価格がもう少し低くてもいいかなー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hero3jp hero3jpさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    バランスがいい車です

    2021.3.8

    総評
    総じて、満足。長いこと乗っていそう。
    満足している点
    街乗りの扱いやすさ、高速での十分の加速、燃費もそこそこ良い、運転しやすい、乗り心地もよく維持費も安価。スタイルは気に入っています。
    不満な点
    初期不良が多かった。レンズの曇り、オーディオ不調、後部ドアのサッシゴム変形。すべて3年内に無償交換にて完治。今後再発しないことを祈りたい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Oh!sashimi Oh!sashimiさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外観

    2021.3.8

    総評
    よく言われるボディ剛性はさすがの一言。 とにかく見た目もかっこいいので少々不満な点もいとおしく感じています。
    満足している点
    ガンダムしててとにかくかっこいい
    不満な点
    初代コペンからの乗り換えですが、ターボ独特のワープ感はないです。 よく言えばとてもジェントルな走り
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とも@とも とも@ともさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ほぼ全ての点において中途半端ではあるが、かなり高いレベルでまとめられたオールマイティに使えて楽しめるクルマです

    2021.3.7

    総評
    車内は意外とゆったりしてて、乗り心地を犠牲にせずそこそこスポーティな足回りで万人が楽しめるクルマだと思います。 良く値段が高いと言われますが、税抜きなら268万円…装備を考えると値段相応だと思います。 ...
    満足している点
    大きさのわりに軽量な車体のおかげでそれほどハイパワーなエンジンでなくてもキビキビ走ります。 そのくせ高い速度域ではどっしり安定しててグランドツーリングも楽しめます。 セルの音が輸入車っぽくて好き。
    不満な点
    少し足回りの音がうるさいかな。 シートがどうにも体に合わず、4000km以上乗った今でも違和感を感じます。 右のドアミラーによる死角が大きく、交差点などではよく頭を振って確認しないと歩行者など見落とし...
    乗り心地
    見た目と走行性能のわりに乗り心地はいいと思います。

    続きを見る

  • nmk nmkさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    最高にGT

    2021.3.7

    総評
    速い、燃費いい、乗り心地いい、たくさん積める。 見た目や内装は好みが分かれるかもしれませんが私は好きです。 特に高速道路は楽なので、遠出の相棒に最高です。 お値段は高めかと思いきや、同じ装備で比較す...
    満足している点
    ハンドリングが良く、遅延なく思ったコースをなぞってくれる。振動吸収もホンダの中でもかなり上かと。 運転席がゆったりしていて、ハンドルやシート等のレイアウトが良くポジションがしっかり決まるため、長距離走っ...
    不満な点
    一速でアクセルを離したときの回転落ちが遅い。 内装のファブリックは手垢や水垢などが付きやすい ACCは上り坂はスムーズだが、下りはブレーキの踏み方がチョコチョコと気になる。エンジンブレーキをうまく使え...
    乗り心地
    シャッキリしているが微振動はうまく吸収してくれる、VWみたいな感覚。

    続きを見る

  • fk7-0412 fk7-0412さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    街乗りでは十分すぎる加速といかつい外装

    2021.3.6

    総評
    MT車でも運転しやすく、渋滞もそこまで苦になりません。街乗り、高速ともに満足の走りができています。
    満足している点
    フロント、リアともに外装がとても気に入ってます。 MT車を満喫できてます。加速が気持ちいいです!
    不満な点
    Aピラーの死角、エンブレの効きにくさ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はらひげ はらひげさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    子育ての終わったオジサン→永遠の少年、に最適 (4ヶ月乗って再編集→さらに良いところ…車格の件思い出して追記)

    2021.3.4

    総評
    街中ではレクサスなんかより見ないままモデルチェンジを迎えそうですが その希少性も所有している喜びであり、 デザインも動力性能もたぶん10年後でも色褪せなさそう。
    満足している点
    とにかくクラウンと同じ1800ミリの車幅を持つ車格があるので、急いでいても、また道を譲ってあげても大人の余裕を醸せる。 センターコンソールで仕切られた助手席との距離感も高級車のそれだし運転席の独立感もち...
    不満な点
    運転が楽しくて回転上げて走り過ぎてしまうところ。 86やロードスターのFRピュアスポーツに対しそちらに割りきれなかったことを1ヶ月に1回くらい思う。。。
    乗り心地
    足回りもしっかりしており、ステアリングの遊びもなくとにかく走行バランスが良い

    続きを見る

  • サトっス サトっスさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    シビック好きのあなたに是非

    2021.3.4

    総評
    大きいナビの設定がないという方もいらっしゃいますが自分的にはCIVICと言う車に惚れてるので全く気になりません。 スポーツカーと周りからは言われますが自分的にはスポーティーな車だと言ってます。 でも走...
    満足している点
    デザインは厳つく好みがあります。 でも、街中ではあまり見かけないので良いです。
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    純正の足回りは十分街乗り仕様だと思います。 ミニバンからの乗り換えだと固く感じると思います。

    続きを見る

  • YKMDd YKMDdさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ファミリーカーとしても有用なエントリースポーツ。

    2021.3.3

    総評
    始動時の排気音や低いドライビングポジション等、乗り込む時から雰囲気を盛り上げ、走り始めればスポーツカーらしい挙動でわくわくさせてくれます。普段乗りでは静粛性・乗り心地とも良好で、後席・荷室が意外に広いこと...
    満足している点
    スタイリング・動的性能はほぼスポーツカーの領域にも関わらず、居住空間・荷室とも広く使え、また静粛性・乗り心地はマイナーチェンジ後特に改良され高級車の雰囲気があります。
    不満な点
    MTで操るにはエンジン回転のレスポンスがもう少しリニアであって欲しいと思います。また①ステアリング操作に対する反応の鈍さと、②旋回中・ブレーキング時の不自然な挙動変化をいずれもごくわずか感じる事があります...
    乗り心地
    通常走行時の静粛性など、びっくりするほどです。速度を上げてもロードノイズは高まりません(むしろエンジン音が目立つ?)。乗り心地もMC前より明らかに改善されています(妻のGo signが出たのも乗り心地改善...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離