ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)

マイカー登録
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル
715

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.3
価格
3.7

総合評価分布

星5

535

星4

155

星3

22

星2

1

星1

2

715 件中 461 ~ 480 件を表示

  • ワッキーFK7 ワッキーFK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    スポーツハッチバック

    2021.4.12

    総評
    内装が少々チープ、故障率が高めの感がありますが、国産車には無いカッコ良さ、走りのパフォーマンスの高さから個人的にはマイナス面はあまり気にならないです。UK最後のモデルになりますので、これからも大切に乗り続...
    満足している点
    カッコイイ…この一言につきます。人によっては好き嫌いのあるスタイリングかもしれませんが、他車には無いカッコ良さがあります。 走りのパフォーマンスもサーキットスペックのFK8(タイプR)にはかないませんが...
    不満な点
    内装が少々チープ感があること。シンプルで良いというコメントも見かけますが、約300万の価格のCセグメントとしてはもう少し高級感&スポーツ感を出してほしいところです。 あとは故障が少し多い気がします。単発...
    乗り心地
    235/40-18のスポーツタイヤを履く割には乗り心地の良さ。ただ当たりがつき出した頃から、フワフワ感と接地感の希薄を感じたのでSpoonのスプリングに交換しました。 ロードノイズは少し大きめですが、不...

    続きを見る

  • dragonball0618 dragonball0618さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ガンダム

    2021.4.8

    総評
    ハイオクなのが✖ 見た目がガンダムとかエヴァっぽい中二デザインが好きな人は好きだと思うけど好みが分かれると、思う。
    満足している点
    純正でもかっこいい
    不満な点
    内装がチープ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジョンまさ ジョンまささん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    大人のスポーツハッチバック

    2021.4.8

    総評
    とにかく回転を上げて無駄にシフトチェンジしたくなるクルマです!ショートストロークのシフトノブはコクコク決まり、しっかりとした剛性によりカーブがとにかく安定しています。しなやかな足回りもお気に入りの点です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぼっさのばお ぼっさのばおさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    用がなくても乗りたくなる車

    2021.4.8

    総評
    欧州車からの乗り換えですが、日本車でしかもこの価格にして、路面をピタッととらえて、しかもしっとりした感覚は逸品だと思います。免許取りたての若いころのワクワク感のような気持ちで、用もないのに乗りたくなります。
    満足している点
    スポーティーかつしっとりとした乗り心地
    不満な点
    フロントマスクがイカツ過ぎ(笑) 右折時の視界が狭く怖いです。
    乗り心地
    18インチ40タイヤにも拘わらず、このしっとりとした乗り味はクセになります。 助手席、後部座席からのクレームも一切ありませんし、前の欧州車よりカーブが快適になり、同乗者に好評です。

    続きを見る

  • まったり@ まったり@さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    なんだかんだ最高❗️

    2021.4.7

    総評
    結局乗っててすごく楽しい!
    満足している点
    街乗りは勿論走りも最高‼️
    不満な点
    サイドブレーキが欲しかった( ; ; )
    乗り心地
    純正シートでも十分な気がする! 求めたらきりがない

    続きを見る

  • MoriZoo MoriZooさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    デザイン&走行性に大満足!

    2021.4.4

    総評
    思い通りに走ってくれて車の運転が楽しくて仕方ない
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヨーデル@街の遊撃手 ヨーデル@街の遊撃手さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    シビックハッチバックを3年所有して感じたこと

    2021.3.30

    総評
    現代版の街の遊撃手。 値段や車の大きさはさておき、キビキビと走る運動性能と 大人4人乗っても余裕のある室内空間、高級なホテルの 駐車場に停めていても違和感のないデザイン。 (ホテルのボーイがレクサ...
    満足している点
    FF車最速と謳われるシビックタイプRのDNAをいい意味 で受け継いでて、足回りが良い出来です。奥多摩、秩父が自宅から近いので峠での走りが面白く、長距離の下道レーシングが楽しいです。(東京→能登半島)1....
    不満な点
    動力性や足回りが良い分、室内はかなりシンプルです。 素材の選び方が悪いのか?シートや手に持つところが チープ過ぎます。最近はオーナーが増えたおかげで アフターパーツが出てますから自分のセンスでカスタ...
    乗り心地
    やはり軽量化した事による弊害で遮音性は犠牲に なっています。路面状況にもよりますが、タイヤが太 いのもあって一定の周波数のロードノイズがあります。

    続きを見る

  • ハヤナオ8870 ハヤナオ8870さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    いい車です、

    2021.3.28

    総評
    試乗してみると、いい車と分かります。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • naomattya naomattyaさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    かっこいい!

    2021.3.27

    総評
    私が住んでいる地域ではあまり台数が多くなく、人目を引くかっこいいデザインだと思います。 運転席にいるとエンジン音や走行中の音が小さく、ドライブが楽しくなる車だと思います。 燃費はあまり良くないですし、...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ごぢら ごぢらさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    使用条件が合うならオススメです

    2021.3.24

    総評
    細かい不満はあるものの、こういうクルマと思えばそれほど気になりません。小さなお子さんのいるご家庭には不向きかも知れませんが、使用条件が合うなら十分他人様にオススメ出来るクルマです。
    満足している点
    スタイリング。一目惚れでした。購入してからは安定感のある走りにも満足です。
    不満な点
    ミニバンから移行したので当然ながら室内は広さ、使い勝手とも不便を感じます。オートワイパー、オートハイビームも自分的には不要な装備かな。
    乗り心地
    不満が出た事はありません。見た目の感じとは違い乗り心地は良い方かと思います。皆さん言われるロードノイズはこれからタイヤを交換したら感じるかも知れません。

    続きを見る

  • みやゆき01 みやゆき01さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    今の車にはないデザインが好き( ¯꒳¯ )b

    2021.3.22

    総評
    登り坂が多い地域ですが、全然楽に走ります!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • プリンマスター プリンマスターさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    走りを捨てきれない家族持ちに

    2021.3.22

    総評
    後期のMTでレビュー時2,000キロ越えたところです。 MTに返り咲きしたくて数年前から検討していました。 走りを捨てきれず、家族にも負担をかけないとなると選択肢は非常に狭い。親類をたまに乗せるの...
    満足している点
    フロントフェイス。 山での走行性能。意外とブレーキタッチが良く気に入ってます。 高速でのACC &LKASの利便性。 街乗り燃費13km/Lで前車CX-5の2Lより良い。
    不満な点
    エンジン回転落ちが悪すぎる。 ナビが7インチしか入らない。 BSM &RCTAが無い。(代わりになる物はあるが・・・) ヘッドライトがLEDライト故にHIDより暗い。 センターコンソールの...
    乗り心地
    普通の人には若干硬いかもですが、自分にはこれでも柔らかいかなぁ。でも18インチホイールをよくいなしていると思います。リヤの乗り心地は自分が座る事がないので無評価。

    続きを見る

  • alta-fk7 alta-fk7さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    スポーティーで楽しく乗れる、街で見かけないレアな車

    2021.3.21

    総評
    スポーツカーでなくスポーティーなファミリーカーです。 普段は流して、時々スポーティーに走りたい人には非常におすすめです。 こんないい車なのに同車種をほとんど見かけないので、こっそり満足感に浸ってい...
    満足している点
    デザイン 走行性能 所有感
    不満な点
    ロードノイズ 純正ナビ ややチープな内装
    乗り心地
    乗り心地は個人的にはやや硬く感じます。 マンホールやひび割れた路面では少し突き上げ感があります。 低速では路面の凹凸を拾いますが、高速域になると別物になり非常にマイルドな乗り心地になります。 タイヤ...

    続きを見る

  • FK7 HONDA FK7 HONDAさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    もう二度と出る事が無いであろう、イギリス製のソリッドウイングフェイスデザイン。

    2021.3.21

    総評
    「デザイン」や「走り」、「居住性」、「サイズ感」など、総合的に優れている、4ドアのハッチバックです。
    満足している点
    やはり、見た目ですよね。よく「ガンダム」に例えられますが、直線的でシャープな精悍な顔つき、「ソリッドウイングフェイス」が存在感ありまくりです。他メーカーのどれとも似ていなくて、HONDAの車のデザインの傑...
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    乗り味は全体的に、重厚感があってしっとりしたドイツ車的な「カチッ」としたテイストで、サスが硬いと言うよりも、サスペンションの取り付け部(特にリヤのマルチリンク部)の剛性がかなりしっかりしている印象です。液...

    続きを見る

  • Ryu FK7 Ryu FK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    運転が楽しいクルマです。

    2021.3.20

    総評
    格好良いファミリーカーです。 走りとキャビンの広さ等のバランスが良く、1台所有であればベストチョイスだと思っています。 必要最低限のホンダセンシングですが、長距離移動の疲労を軽減してくれます。
    満足している点
    まさにOTOKOMAE。 格好いいと思います。 それで見た目だけじゃなく、しっとりした乗り味で、ノーマルでも十分楽しめます。
    不満な点
    シートのホールド性と車高はカスタマイズしましたが、エンジン系はノーマルです。 今まで乗っていたNAのVTECとの比較ですが、エンジンはもう少し上まで回ると良いですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Yasukun009 Yasukun009さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ともかくかっこいい!

    2021.3.18

    総評
    前車でタワーバー入れて安定度が増したので、今回も入れようかと思ったけど、サーキット走行でもしない限り必要がないほどコーナリングは安定しています。 街乗りもアイドリングストップなどのお蔭で思ったより燃費が...
    満足している点
    グンッと来る加速、ワインディングでのコーナー安定性、制動性の良さ等々・・・ともかく運転の楽しい車
    不満な点
    三角窓が無い分、若干視界が悪い。慣れればどうということはないけど。
    乗り心地
    若干ごつごつ感があるけど気にはならない。

    続きを見る

  • かもたく かもたくさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    大人になったシビック

    2021.3.18

    総評
    アラフィフのおじさんでもMTで乗れる優しくもキレのある車
    満足している点
    公道では全く波状しない まるでドイツ車の様
    不満な点
    ロードノイズと大き過ぎるタイヤ外径と重過ぎる純正ホイール つまり全部タイヤ周り
    乗り心地
    締まったボディ締まった良く動くサスがドイツ車を彷彿させるが 緩いシートで結果長距離は疲れる

    続きを見る

  • hiroクン hiroクンさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    いい車

    2021.3.17

    総評
    とても良い車です。
    満足している点
    車内広々で良く走ります。ホンダセンシングもとても便利。静粛性も高いと思います。
    不満な点
    価格が高め。タンク容量が少ない。使用条件、地域性もあると思われますが、燃費はそこまで良くないかな。通勤時ほぼ渋滞、ノロノロ運転でも10km/ℓ切る事はないですが…
    乗り心地
    フワフワ感があったけど慣れました。

    続きを見る

  • ポチャヒロ ポチャヒロさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    サイッコーです《*≧∀≦》

    2021.3.16

    総評
    ンモ、サイッコーでしょう( ☆∀☆)
    満足している点
    顔がカッコいい❗️ 乗り心地がいい❗️❗️ 街乗りからスポーツ走行までこなせる❗️❗️❗️
    不満な点
    後方視界が悪い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 早し(ききゆき) 早し(ききゆき)さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    -

    踏めるMT

    2021.3.15

    総評
    衝突軽減&着いていくACC&広い室内&広い荷室 欲張りな自分にぴったり。 しかも楽しいハンドリング。 パワーは思ったほどないけど、踏んでなんぼ!なら正解でしょうw
    満足している点
    街で踏める
    不満な点
    静かすぎる・・・あっマフラー!w
    乗り心地
    乗り心地は合格。 素晴らしいバランス。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離