ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)

マイカー登録
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル
715

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.3
価格
3.7

総合評価分布

星5

535

星4

155

星3

22

星2

1

星1

2

715 件中 281 ~ 300 件を表示

  • J.ウィック J.ウィックさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    街乗り仕様

    2022.6.13

    総評
    シビック のデザインが良きです
    満足している点
    シビック のデザイン
    不満な点
    燃費 CVT街乗りの為
    乗り心地
    普通

    続きを見る

  • tebes-k tebes-kさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    サブカル感満載のルックスとスポーティーな走り。

    2022.6.11

    総評
    総じて大きなデメリットは感じず平均点が高い車です。それでいて外観が外観なので、価格の割には「何だか凄そうな車」に乗っている感が味わえ所有欲満たしてくれます。 車を手段では無く目的と思う人には満足して貰え...
    満足している点
    個性的でサブカル感満載のルックスは、「ちょっと変わった人が乗ってるんだろうな。」と思わせるには十分。勿論走りも爽快、ちょっとした峠も楽しめ高速のロングドライブも疲れず、街乗りファミリーカーとしても優秀です。
    不満な点
    出だしだけはもっさり。 何も加工しないとロードノイズが結構煩い。 アームレストのファブリックがすぐ白く汚れてしまう。
    乗り心地
    少し硬くてタイヤの振動が伝わりますが、むしろ乗っている感があっていいですね。 あまり乗り心地がいい車に乗っていると、ただソファーに座って移動してるだけみたいに感じますので。 ただ、静粛性はイマイチ。 ...

    続きを見る

  • どびー どびーさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    秀逸なエクステリアと爽快な走り

    2022.6.3

    総評
    見た目にこだわりたい人、車の運転が好きな人、速い車が好きな人には良いと思います
    満足している点
    他の車とは一線を画す圧倒的なカッコよさ 踏めば踏んだだけスピードで応えてくれるエンジンとターボ サンルーフがある点
    不満な点
    内装の作りがチープ
    乗り心地
    走行中の振動が少ないのはいいと思います シートの座り心地は可もなく不可もなく

    続きを見る

  • 涙のまさやん 涙のまさやんさん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    カッコ良いの一言!!

    2022.6.2

    総評
    昭和時代(排ガス規制前)を彷彿させる内外装デザインは、令和時代に最新のテクノロジー技術で洗練され蘇り、あの頃を思い出させてくれ懐かしい気分で毎日運転しています。若い方は新鮮な感じで、中間層の方はどことなく...
    満足している点
    内外装のデザイン、スポーティーなハンドリングと乗り心地です。約半年で5.000㎞弱走行し全体的にあたりと馴染みが付いたのか、地面にしっかり馴染む乗り心地、クイックなハンドリング、スムーズに加速する感覚など...
    不満な点
    電装系の初期不良で単眼カメラ交換した事とオートライト機能はマニュアル操作が無く、夕方の早い時間帯からライトが自動点灯する事とDVD、CDが、拝聴出来なくオーディオ類の選択肢が少ない事です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MTに乗りたくて MTに乗りたくてさん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    5

    マニュアルが楽しいファミリーカー

    2022.5.30

    総評
    直前まで乗っていたBMW F20 Mスポとの比較になります。 完全に主観ですので、ご容赦ください。 2人目の子供が産まれたためもう少し荷物が積める車がほしくて探し始めましたが、 次はマニュアルと...
    満足している点
    マニュアル設定があるのにファミリーカー。 ファミリーカーなのに走行性能が良く、必要十分に回せるガソリンエンジン。 けっこう荷物が積める。 安い。
    不満な点
    車のデザインが好きになれない。 回転半径が大きくて取り回ししづらい。 内装の安物感。 スペースはあるのに付いていない後部座席用の電源。 リアゲートが手動。
    乗り心地
    柔らかさとい意味での乗り心地は良い。 シートにランバーサポートが無いのが気になっていたが、運良くフィットしています。

    続きを見る

  • あゆシビFL1 あゆシビFL1さん

    グレード:LX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    どこまでも走りたくなる車

    2022.5.30

    総評
    街乗りからワインディングまでストレス無く走れる最高の車です!😆 車本来の走る楽しさを存分に感じることができる一台だと思います!!
    満足している点
    街乗りでは十分過ぎるパワーでストレス無く走れます! 足回りも程よい硬さで安心して運転できます 特に高速での安定感は半端ないです😄
    不満な点
    後席は背が高い人が乗ると天井に頭が当たります😅 全幅1800mmなら仕方ないと思いますが、立体駐車場や狭い路地に入ると苦労します、笑
    乗り心地
    硬すぎず柔らかすぎない足回りで、乗り心地も悪くないと感じます🙂 ただ、人によっては跳ねると感じることがあります。

    続きを見る

  • 太い彗星のシャア 太い彗星のシャアさん

    グレード:LX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    車との距離が近めの大人FFセダン

    2022.5.29

    総評
    スポーツカー買えないけど、ヤンチャに走りたい人にお勧めです。
    満足している点
    typeRの代車で1週間借りたのでレビュー ボディ剛性と足回りが秀逸でした。無理なコーナリングでも減衰力高めの足とボディ剛性で回ります。しかし、ゆっくり走ればコツコツ振動やゴツンとしたショックはないです...
    不満な点
    FK8程のパンチがない。
    乗り心地
    スポーツカーに乗り慣れたひとには柔らかい脚です。慣れてない人には硬めに感じます。昔の86位の硬さです。

    続きを見る

  • 狸のノリちゃん 狸のノリちゃんさん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    走りの楽しさ復活

    2022.5.28

    総評
    初代シビックより11代目で思い出すものがあり、進化や安全装備に関心
    満足している点
    スタイリングと加速感
    不満な点
    後席のリクライニングができない
    乗り心地
    少し硬めですが、いやな硬めでなく疲れ知らずの乗り心地。シビックを超えているのでネーミングで損してないかな

    続きを見る

  • 村 氏 村 氏さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    品質最低。

    2022.5.27

    総評
    日本のメーカーだけど、国内生産では無いので外車と思って購入すべし‼︎
    満足している点
    デザインですかね、これは素直にかっこいいです。 これ一択。
    不満な点
    日本人の感覚とはかけ離れた品質なのでメイドインジャパンを意識する人にはおすすめ出来ません。 品質はマジで最悪、色々あり過ぎて書き切れないので内容は割愛。巷で言われている内容は私の個体ではほぼヒットしてい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しゅーや@ソニダボ しゅーや@ソニダボさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    走りが良い!

    2022.5.21

    総評
    意外とオールマイティに使えます
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ガンバ3127 ガンバ3127さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    スポーツe:HEV(CIVICハッチバック)

    2022.5.14

    総評
    納車前、試乗での評価
    満足している点
    ガソリン車試乗しましたが、e:HEV用新開発2Lエンジン!異次元に期待します。
    不満な点
    価格…
    乗り心地
    純正235/35ZR 18inch悪くないですが、ダウンサス、235/30ZR 20inchにするので悪くなるでしょう。

    続きを見る

  • waniwani517 waniwani517さん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    個性が無くなり、良い意味で大衆向けへ

    2022.5.13

    総評
    ハッチバックしか勝たん。 しかし欠点もある。それは値段。 個人的にはハッチバックは、すべての車の良いとこ取りをしたパーフェクトなセグメントです。 しかし、昨今のSUV人気でハッチバックは下火に…...
    満足している点
    今までのシビックは、シビック=走りの車をイメージさせるフォルムや性能でした。 しかし、今年シビック50周年を迎えるにあたり出されたこの11代目は今までのシビックとは違います。 当たり前に走りが良い。硬...
    不満な点
    正直に書きます。 1.5リッターにしては高い! なんやかんやで乗り出し400と考えると、競合のマツダ3が安く感じるし、車格が上のレヴォーグも中間グレードなら同じくらいの価格。 また、人によっては...
    乗り心地
    固く感じる。しかし、嫌な突き上げはない。 荒れた舗装路(田舎の舗装路)をいつも走る方にはストレスがあるかも。 こればかりは硬さと柔らかさの両立は難しいので、乗りくらべて確かめてほしい。

    続きを見る

  • ユキトぱぱ ユキトぱぱさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    乗ってて楽しい車

    2022.5.10

    総評
    乗ってて楽しい車です。燃費はあまりよくないですが、遠出すれば、まあまあ燃費は伸びます。 家族いるので、ファミリーカーとしても使いがっていいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆきあかね ゆきあかねさん

    グレード:LX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    デザインよし!性能十分!価格残念…

    2022.5.6

    総評
    ホンダ最後の純ガソリン車かもを抜いてもアリ! ただし価格にこだわるなら微妙。 2022-12-17追記 FF、車高低め、ワイパー関連、サイド下面積広い、ウイング間狭い等々雪国で扱うには面倒な点多...
    満足している点
    でかいわりに乗りやすい!
    不満な点
    やはり価格が… 2022-11-26追記 あと夏/冬/トーナメント/フラット問わずワイパー純正以外適合ない問題! 純正冬ワイパー(リア)についてはボルトでアームごと交換だし…
    乗り心地
    ホイール変えたせいもあってロードノイズ大きめ。 足周りはJG2比でほんのり柔らかく(足周り違うから当たり前か)。

    続きを見る

  • リョウ(FK7) リョウ(FK7)さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    デザインから感じるままの走行性能で見晴らしの良い場所へ!

    2022.5.6

    総評
    発表当時からそのデザインに一目惚れして追いかけ続けること5年。既に現行はFL型にモデルチェンジしていましたが、このデザインにはF1にチャレンジし続けるホンダの魂が反映されているように感じていて目を離すこと...
    満足している点
    1.5リッターターボは、CVTモデルではそこそこの走りとなりますが、6速MTモデルではダイレクトにその性能を感じることができます。攻撃的なデザインはもちろん好きでしたが、決め手は試乗したときのその加速力で...
    不満な点
    私には不満な点がありません。 強いて言うと…前期モデルでイマイチなシフトフィールとリアアンダーガーニッシュの形状。 これは後期モデルと比較してのことで、それがあるからそう思うだけかもしれません。その気...
    乗り心地
    シートは欧米人の平均体型に合わせているせいか、サポートがやや広めでホールド性はやや物足りないです。家族を乗せるような走行シーンではこんなもんで十分でしょうが、少し攻めたい時にはシートでの踏ん張りはあまり期...

    続きを見る

  • sakura007 sakura007さん

    グレード:LX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    大満足の一台です

    2022.5.5

    総評
    正直シビックは10代目までは認識していましたがモデルチェンジした事すら知りませんでした。 急遽乗り換えする事になりいろいろ試乗に行きましたがなかなか良い車が見つからず以前ヴェゼルでお世話になったディーラ...
    満足している点
    エクステリア、インテリア、安全装備、走行性能いずれも満足しています。 納車されるまでの一ヶ月間動画などでレビューを見ていましたがレースでもしない限り十分な内容です。 初代ヴェゼルに乗っていた時がありま...
    不満な点
    動画レビューにもよくありましたが小回りが効かないくらいでしょうか。これは慣れればなんとかなるでしょう。 使いこなしていないだけかもしれませんが、ステアリングスイッチでリソースを切り替えするのに「ナビ」だ...
    乗り心地
    確かに段差はひろいますが許容範囲です。

    続きを見る

  • ALPHAS 7 ALPHAS 7さん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    クルマって走ればいい燃費が良ければいいでは面白くないよね❗️

    2022.5.3

    総評
    欧州車のようなファストバックスタイルのデザインに尽きる!オリジナリティ溢れる内装と後部座席の居住性も秀逸です。是非実車を見て頂ければと思います。
    満足している点
    ルーフにレーザー溶接が施されていてスポット溶接の様なモールが無く、外装の造り込みが素晴らしいと思います。シーケンシャルウインカー流行りの昨今、あえて流さないところに開発者のセンスを感じる。
    不満な点
    •USBメディアWMAで再生されない曲が有る >MP3形式に変更し解決! •マップランプがドア連動で点灯しない >ハーネス追加で解決! •エンジンの微振動によるビビリ音が多い。 ...
    乗り心地
    多少硬めだがしなやかな足回りとクセのないハンドリングで安心感が有ります。純正装着のGOODYEARは滑らかでロードノイズも静かと言えるレベル、ハーシュネスもさほど気になりません。これもホイール内部サイレン...

    続きを見る

  • チャボ蔵 チャボ蔵さん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    久しぶりのホンダ車

    2022.5.1

    総評
    価格について、昭和後期~平成前期のシビックを見てきた者としては、高くなったと感じる。 HVやEVが嫌いな者として、しっかり作ってきた純ガソリン車に乗れるうちに、という思いで選択。
    満足している点
    運転しやすさ。静粛性。そこそこ元気に走る。かみさんのシートポジションがきちんと取れる。
    不満な点
    良くなったとは言われているものの、やっぱりCVTとは感じる。本当は6MTに行きたかったが、かみさんメインなので妥協。
    乗り心地
    前車(V40)に比べ、ほぼすべて上回る。アイストは通常切っているが、信号待ちで「エンジンかかってんの?」というレベル。

    続きを見る

  • taccha(タッチャ) taccha(タッチャ)さん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    大人なデザイン

    2022.5.1

    総評
    お値段が高いですが、ガソリン車は値引きも大きいので車が気に入ればいろいろなホンダディーラにいってサービスの良いところで購入すればと思います。 ボディー剛性は良いですし、そこそこ走りますので周辺のファ...
    満足している点
    内外装のデザイン 良く曲がる操縦性能
    不満な点
    デカい!
    乗り心地
    室内もかなり静かだと思います。 乗り心地は硬めかなぁ 家族からもクレームはありませんが。車高調入れるか悩みどころです。

    続きを見る

  • ニューコン ニューコンさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    走らせる楽しさを体感

    2022.4.30

    総評
    とにかく、走りはいい。ナビは使い勝手悪すぎる。車載ジャッキか別売りなんて有り得ない。
    満足している点
    車は移動媒体というだけてなく、自分の意のままに動かし、行きたいところへ行ける大切なものです。質感もよく、いい車
    不満な点
    ナビが扱いにくい。通信やら、色々と面倒です。シンプルに作って欲しかった
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離