ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)

マイカー登録
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル
715

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.3
価格
3.7

総合評価分布

星5

535

星4

155

星3

22

星2

1

星1

2

715 件中 261 ~ 280 件を表示

  • MERO(FL5納車待ち) MERO(FL5納車待ち)さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    週末が楽しくなる車😗😙😚

    2022.8.8

    総評
    今までは積極的にみんカラをしてませんでしたが、FK7に乗られている方は優しい方が多く、県内外で交流したり、YouTubeに出させていただくなど、普段では経験することできない素晴らしい体験をシビックを通して...
    満足している点
    見た目がかっこいいのと、踏み切れるパワーで峠や高速も楽しく運転できて、とても気に入っております。疲れてもホンダセンシングのACCで快適に長距離運転が可能なのもGOOD(๑و•̀ω•́)و
    不満な点
    視界が悪いです。スバル車からの乗り換えだから余計そう思うかもしれない!? 部品の品質の悪さ※英国工場基準だから悪いのかな🤤 本当はMT楽しそうだと思うけど、嫁殿問題で難しいのでやはり我が家はCVTで...
    乗り心地
    私の車両はSPOONのダウンサス、ミシュランPS4、タワーバーでハンドリングはちょっとスポーティーな感じになりますが、乗り心地は純正とそこまで変わらないと思います。毒を以て毒を制する的な感じでロッソモデロ...

    続きを見る

  • andy_m.k andy_m.kさん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    バランスがいい!

    2022.8.6

    総評
    クラスの割には価格が高いと思いますが、良くできた 車だと思います。 CVTとMTの両方に試乗しましたが、MT好きな私は アクセルとのダイレクト感の違いから、MTにしか 購入欲は湧きませんでした。
    満足している点
    乗りやすく気持ち良く走れる
    不満な点
    エアコンの風量が足りないのか、効きがイマイチのような 気がしました
    乗り心地
    足回りはちょうど良い硬さで気持ち良くコーナーをクリア できます。1番気に入ったのが足回りです。

    続きを見る

  • ガンバ3127 ガンバ3127さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    スポーツe:HEV

    2022.8.5

    総評
    試乗で期待度がさらにアップ! 納車期待以上!
    満足している点
    加速も抜群で、なめらかで、なんと言ってもシフトアップのフィーリング最高!
    不満な点
    価格かな…フロント、リアのバンパーの黒色部分が樹脂むき出しの未塗装! 同色に塗装です。
    乗り心地
    20inch 235/30に2inchアップするので…

    続きを見る

  • ibu_FL4 ibu_FL4さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    素晴らしい!

    2022.8.3

    総評
    シビックのCVTを検討されている方は是非一度e:HEVにも試乗してみてください。 燃費も良く走りも良いので購入して大満足です。
    満足している点
    ノーマルモードだと静粛性が高く、スポーツモードだと加速がすごいです! 踏み込むとホンダらしいエンジン音が聞こえてくるのでとても満足です!
    不満な点
    ちょっとお高めかなと、、、
    乗り心地
    一般道は荒れた路面だと多少コツコツ感がありますが気にはなりません。 ANCのおかげでロードノイズもあまり気になりません。 高速道路だと多少荒れていてもコツコツ感があまり感じませんでした。

    続きを見る

  • FK7ノブ FK7ノブさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    インドアからアウトドアへ

    2022.8.2

    総評
    この車で、日本三景、三庭園、平安京の東西南北の守護神社(鹿島神宮、厳島神社=安芸の宮島、熊野三山、毛谷黒龍神社)等、楽しくドライブして、御朱印集めも趣味となりました🙂
    満足している点
    この車までは、運転が、あまり好きでなく、休みの日には、部屋に、こもってました😉 この車を購入してから、ドライブが趣味になりました!
    不満な点
    オートワイパー、ハイビームのタイミングが微妙?
    乗り心地
    自分的には、長距離ドライブすると尻が痛くなるので、低反発クッション必要!

    続きを見る

  • (Taka) (Taka)さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    3

    凄くできはいいと思う

    2022.7.24

    総評
    街中を走ったりするには十分な性能 ただサーキットなど走るにはある程度カスタムしないと物足りないと思われる
    満足している点
    2Lからの乗り換えだが1、5Lと思えないほどパワーがあって運転が楽しい
    不満な点
    ターボが効いている感じがしない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ささ爺 ささ爺さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    期待以上の上質感!

    2022.7.22

    総評
    もし4ドアで400万円前後の中型車を選ぶなら、もう僕はこれで良いです。 フルEVに付き物の航続距離や給電の不安は一切解消しながら、EVらしさを存分に味わえます。
    満足している点
    以前にアコードハイブリッドを半日レンタルしたことがあり、ホンダのハイブリッドシステムには感心してました。 今回シビックが新たなehevシステムで登場したので、大きな期待を胸に試乗させて頂きました。 ...
    不満な点
    2000ccなので、モーターと合わせて凄くパワフルかも、と思ったら、驚くほどのパワーではありませんでした。 でも上質で充分早いです。
    乗り心地
    乗り心地最高!スポーティーを売りにしてますが、そんな感じはしなかったな。 凄く落ち着いていて、最近運転した車では最も好みの乗り心地。厚みがあり、サポートも上手なシートと相まって、本当に良い。

    続きを見る

  • 春の鷹 春の鷹さん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    値段程の価値は無いかも

    2022.7.19

    総評
    ホンダ好きなら買ってもいいかも
    満足している点
    加速と旋回性能
    不満な点
    値段に対して期待していた程質感が良くないし狭い
    乗り心地
    硬めだか突き上げる様な感じは無い。

    続きを見る

  • ばれっと7 ばれっと7さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    相棒

    2022.7.18

    総評
    不満点が無いわけではないですが、それ以上に所有満足度の高い車だと思います。
    満足している点
    何と言っても見た目がカッコイイ
    不満な点
    ブレーキの感度が少し高く感じる
    乗り心地
    シートのホールド性はそこまで高くないが、衝撃吸収性は思ったよりも高い。

    続きを見る

  • nori0608 nori0608さん

    グレード:LX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    最高の1台!

    2022.7.17

    総評
    普段は通勤がメインですが、ワインディングのハンドリングは秀逸です。 登り坂でのパワー不足は若干感じますが、自分には必要十分です。 荷室もシートを倒せば自転車も積めそうなスペースがあり、この手の車にして...
    満足している点
    昔からMT好きで、MT車だけを乗ってきましたが、家族も乗るので車種が限られてました。 そんな中でこのシビックは走り、デザイン、ユーティリティのすべてを満足なレベルで満たしてくれるため、この上ない1台です!
    不満な点
    乗り降りの際に少し低いかな?って思いますが、乗ってしまうとあまり気になりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ドバリン ドバリンさん

    グレード:LX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    バランスの取れたガソリンMT車

    2022.7.15

    総評
    購入して4か月経過しました。最近、電動パーキングがかけ忘れた状態ということに気づかず、自宅から勝手に動き出し前の木に接触という事故が起きたのでこれを機にレビューを書こうかと。 普段は往復24キロ程度の通...
    満足している点
    スタイリングとボディカラー。最近は地味なダーク系の色しかないので鮮やかな色はいいですね。 十分な室内空間と荷室。 余裕のパワー感・足回り 燃費もよい。 運転が楽しい!
    不満な点
    電動パーキングブレーキ。MTは自動でかからないのを事故を通して知る羽目に。もはや要らない。 電動でもいいけど、あのスイッチの形ではなく、手で引き上げる何らかの形にしてほしい。 値段が高いわりに室内の質...
    乗り心地
    足回りは18インチを履いているわりには硬くないといった印象です。乗り心地も至って快適です。

    続きを見る

  • silverarrow7321 silverarrow7321さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    自然と笑顔になる楽しい車だけど・・・

    2022.7.10

    総評
    車格が2ランク上がった様に感じる内装、ステアリングの質感、上質な乗り心地とパワーのあるHVで高速や峠をパワーモードで走行すれば自然に笑顔になる。 購入検討しているZR-Vをイメージしてターボ車、HV車の...
    満足している点
    マルチリンクの乗り心地。 HVならではの燃費性能と加速感。
    不満な点
    394万円の高額価格と最小回転半径5.7mと小回りが利かない大きな車体。 ’80年代と比較する方が間違っているかも知れないが、シビックはSiでも20代でも購入可能だった。小回りも利いて扱い易かった。
    乗り心地
    マルチリンクの乗り心地はとても良い。 タイヤはターボはグッドイヤー、HVはミシュランの違いもあるが、やはりHVの方が乗り心地は上質です。

    続きを見る

  • [T] [T]さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    背伸びしなくていいGTカー

    2022.7.9

    総評
    SUV全盛期の今、希少なスポーツハッチバック。 攻撃性も快適性も全て兼ね備える優等生。
    満足している点
    やりすぎてないスポーツ性。 それでいて、生活にも寄り添えれる。 扱いやすいクルマ。
    不満な点
    若干の質感不足。 ロードノイズが少々大きめ。
    乗り心地
    ・やや硬めの足ではあるが、不快なショックや振動といったものはほとんど感じられない。 ・ハイグリップタイヤの影響か、ロードノイズは大きめ。 ・ロードノイズは大きいが、車体自体の静粛性は高い。 ・夏場の...

    続きを見る

  • touch6060 touch6060さん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最後のガソリン車?

    2022.7.5

    総評
    通勤、仕事への使用の為に軽自動車から乗り換えました。軽自動車よりは道具乗るし走るのも乗り心地もいいと思います。ただ仕事用でシビック買う人はホンマもんしか居ないと思うので参考にはならないと思います。周りの職...
    満足している点
    初めてFFのマニュアル車を所有し運転しました。今まで軽自動車やFRの車しか乗ってこなかったので運転の感覚とか不安要素ありましたが乗りやすい車です。とある有名人のレポート?でFRみたいで乗りやすいとベタ褒め...
    不満な点
    最近の主流になってるオートライトはいいのですが、夜走行中に前に車が居てもハイビームになり続けるのが不満かなー。一段落としてやればロービームに替わるが…あと、ブレーキに対してクラッチペダルが10ミリ位手前で...
    乗り心地
    初めてノーマルで乗る車にしては柔らかすぎず固すぎずです。

    続きを見る

  • naruki2.13 naruki2.13さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    -
    積載性
    5
    価格
    -

    街乗りパワーは充分。視界不良。

    2022.7.3

    総評
    車体が大きくタイヤも幅広の為、取り回しが慣れが必要。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • momo(黒スター号) momo(黒スター号)さん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カッコよし!

    2022.6.29

    総評
    FREED納車日、ディーラーに送り迎えしてもらった際に、 乗車しました。 CIVICはスポーツカーではないのかな? 僕が詳しいカテゴリーの車ではないのですみません。 見た目もカッコよく、乗り心地も...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • koh168 koh168さん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    爽快です

    2022.6.28

    総評
    走ってて楽しい車です。 見た目好きなら買って損はない筈です。
    満足している点
    ◯ 見た目がいい とにかく見た目が好みです、外観はもちろん、内装の落ち着いてる感じもとても好きです。 ◯ MTの操作感が最高 MTの操作が凄く楽しいです、当方MTについては教習車...
    不満な点
    ◯ リアの灯火類 バックライトとリアのウィンカーが豆球なのはちょっとショボく見えました。 それなりにいいお値段するのでLEDだったらもっと良かったです。 ◯ 燃費悪い ...
    乗り心地
    少し硬い気がします。

    続きを見る

  • 狸のノリちゃん 狸のノリちゃんさん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    1.5Lなのにパワー不足を感じず、吸い付くような足回り

    2022.6.25

    総評
    最初は高いなぁと感じましたが、これだけの装備でメーカーオプションが無いほど充実していてコストパフォーマンスは悪くないかもと考え出しました
    満足している点
    ①ステアリングを切った通りにトレースしてくれる事 ②高速合流時のストレスのない加速
    不満な点
    リアにエアコン吹き出し口が有るのにUSBコネクターやシガーソケットが無い事。ハイオク仕様でなければ財布に優しかったかなとも(でも不満ではない)
    乗り心地
    硬めですが、不快さのない静かな乗り心地

    続きを見る

  • ssat******** ssat********さん

    グレード:LX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    よろしくお願い申し上げます。

    2022.6.20

    総評
    とても楽しい車です
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ふたば。 ふたば。さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    武骨さがたまらない

    2022.6.20

    総評
    走行性能、内外装、非常に満足しています。
    満足している点
    外装のデザインは永遠と飽きないんじゃないかと思います。
    不満な点
    純正ナビが7インチなので、物足りなさはあります。
    乗り心地
    今のところ特に違和感はないです。 しかし、アクセルとブレーキの位置が、そこそこ離れている気がします。 極力疲れにくいようにシートポジションをしっかりと確保する必要があります。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離