ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

マイカー登録
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル
715

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.3
価格
3.7

総合評価分布

星5

535

星4

155

星3

22

星2

1

星1

2

715 件中 241 ~ 260 件を表示

  • 見沼区民 見沼区民さん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    走りの満足度が非常に高い

    2022.9.20

    総評
    以前乗ってたFK7との比較になりますが足のしなやかさ、以前はバタバタとした印象だったけど筋肉質なしなやかさとでも言いますか接地感も含めとても良い。 リアサスの動きがしっかり感じられるFF。 まったりと...
    満足している点
    ・ステアリングフィール ・今まで乗ったFFでもっとも接地感を感じられるリア ・決してパワフルじゃないが気持ちの良い中間加速 ・インテリアのデザイン&質感 ・エアコンの効きが良い
    不満な点
    ・不満て程ではないがBOSEの音質が個人的にいまひとつ ・車両価格がもう少し安ければ… ・通勤で渋滞が多いがその際の燃費はFK7の時より厳しい ・乗車時のオートロック機能が無い
    乗り心地
    固いけどしなやか。 道の荒れたところはそれなりだが静寂性はFK7と比べて足回りからの音が少ないので快適。 ドア閉めた際のドムッという音に感動するべし。

    続きを見る

  • G-3 G-3さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    試乗したときのレビューになります。

    2022.9.19

    総評
    試乗しただけだが、全体的に作りは秀逸。 ハイブリッドだが、燃費だけではなく走ると楽しい車です。
    満足している点
    ·ハイブリッドのモーター駆動ならではのレスポンス ·静粛性 ·燃費
    不満な点
    正直価格は高い。
    乗り心地
    エンジンを始動しても掛かってるかわからないくらい静かです。後で調べたらノイズキャンセル的な機能があるみたいです。

    続きを見る

  • Tommy_RED CIVIC Tommy_RED CIVICさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    外観!おケツが最高です。

    2022.9.18

    総評
    ナリがカッコイイんで全部よし
    満足している点
    ナリがチョーかっこいいです! 積載量も多いので、遠出でもいっぱい詰めます!
    不満な点
    ハイオクでリッターは約11kmです…。 ガソリンでお金飛びますね!
    乗り心地
    シートは柔らかく少し疲れるかもです。

    続きを見る

  • 炎のストッパー 炎のストッパーさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    納車待ちだが、試乗した際の爽快な走りに感動‼︎

    2022.9.17

    総評
    これから永く愛していける愛車になると思います
    満足している点
    シビックらしさ スポーツe:HEVはハイブリッドなのに走りを忘れない Hondaらしさ満載 スポーツシビックを思い出すような、爽快なシビックです‼︎
    不満な点
    価格が少し高い点 決算月で値引き頑張ってもらえたけど Z-RVの方がコストパフォーマンスがいいのは不満
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぽこぽこ69 ぽこぽこ69さん

    グレード:LX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適なスポーツハッチバック

    2022.9.13

    総評
    法定12ヶ月点検+パフォーマンスダンパー取付時の代車として、試乗車を5時間ほどお借りしました。 普段はN-ONE(JG3)RSに乗っているので、それとの比較になってしまいますが・・・。 硬めで引き...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • IMNSSTR IMNSSTRさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車待ち!

    2022.9.11

    総評
    納車待ち!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • RoadSter Pilot RoadSter Pilotさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    その気でも走れる、ジェントルなハッチバック車

    2022.9.11

    総評
    その気でも走れる運動性能、回頭性、乗り心地のジェントルなハッチバック車 価格が納得出来ればお薦めの1台
    満足している点
    ・アクセルレスポンス ・静粛性 ・燃費 ・レギュラーガソリン仕様
    不満な点
    ・電動パーキングブレーキのホールドが記憶されない ・パノラミックビュー機能が無い ・価格
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジャック・ダニエル ジャック・ダニエルさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    爽快スポーツハイブリッド

    2022.9.11

    総評
    CIVIC開発陣が11代目の大本命というだけの事が乗れば理解できます。久々にデザインが秀逸なホンダ車に出逢えて嬉しい。走りはまさに爽快スポーツハイブリッド。
    満足している点
    爽快な加速としっとりとしたハンドリング ハイブリッドスポーツの名に相応しい車です
    不満な点
    パワーシートのメモリー機能& リア席用USBジャックが無いのは何故? あと車速連動パワーロックはON-OFFで作動できるようにして欲しかったですね。
    乗り心地
    ノイズキャンセリングの素晴らしさがこれ程とは思いませんでした。同乗者との会話も常に小声です。硬すぎず柔らかすぎないよく動く脚🦵素晴らしいですね😘

    続きを見る

  • Pikaichi Pikaichiさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    Honda Spirits の結晶 = Civic e:HEV

    2022.9.11

    総評
    10年ぶりの新車で、しかもハイブリッドカー。安全運転支援機能を始め車の技術の進化にただただ驚いています。ホンダ車は3台目になりますが、期待を裏切らないクオリティで価格に見合った1台と非常に満足しています。
    満足している点
    ハンドリングも滑らかで非常に扱いやすい車です。 踏み込めばホンダ車らしい加速感も味わえ、ハイブリッドカーであることを意識させないところが素晴らしいと感じました。
    不満な点
    装備の充実度からすれば相応の価格と思いますが、もう少し安ければ街中で目にする機会も増えると思います。 ディーラーオプションのインテリアランプ系にブルーの設定がないのは残念。シビックと言えばタイプR系のレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 征 masa 征 masaさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    満足!!

    2022.9.11

    総評
    運転しやすく燃費も良い!レギュラーガソリンなのも嬉しいポイント😊 毎日の運転が楽しくて仕方がない😁
    満足している点
    走っていて楽しい😆まさに爽快!! 見た目もカッコよくドライブしてるとついつい撮影ポイントを探してしまう笑
    不満な点
    洗車の際などにワイパーをメンテナンスポジションにするのが地味に面倒😅 収納が限られてしまうのはしょうがないかと笑
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kuroneko344@ kuroneko344@さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ネコのようなしなやかさ

    2022.9.5

    総評
    走り、燃費、インテリア、エクステリア全てが高い次元で納得出来るレベル。
    満足している点
    しなやかな乗り心地と俊敏さを併せ持つ二面性を持つところが最高。
    不満な点
    ZRVの価格が発表されて、ちょっと不満。シビックより高ければ良かったんですけど、ぼったくられた気分。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あーさん! あーさん!さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ダウンサイジングターボ

    2022.9.4

    総評
    中古車なので、色んなものが付いている、もう付け加えるもの無い。
    満足している点
    おっちゃんにはこれくらいのパワーの車が一番しっくりくる。 本当はMTが欲しかった。ボソッ
    不満な点
    ハイオクなんです。
    乗り心地
    もうちょっと乗ってから

    続きを見る

  • もりくま@ もりくま@さん

    グレード:LX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    爽快

    2022.8.27

    総評
    4ドアのMT車を新車で買うなら、この車がベストじゃないでしょうか。
    満足している点
    デザイン良し、走り良し。コーナーの多いワインディングは気持ち良いはず! 後部座席は足元広いし、荷室は容量があるので、ファミリーの普段使用にも十分使える。
    不満な点
    何でもかんでも標準装備されていて、オプションで選べる販売仕様になっていないため、価格が高くなっている。 寒冷地には向かないような気がする。ワイパーはボンネットに収まっているため、立てることができないし、...
    乗り心地
    大きめの窪みを越えたりしても直ぐに収束してくれて、身体を揺さぶられる感じが無いので非常に好感がもてる。昔のようにリアが突き上げられる感じも無いと思う。 騒音に関しては、思ったよりロードノイズは入って来る...

    続きを見る

  • kazumiy kazumiyさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    唯一無二のデザイン‼️

    2022.8.24

    総評
    人生最後の愛車です。
    満足している点
    全て‼️
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • セクスィー部長 セクスィー部長さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    街乗りにちょうど良い

    2022.8.23

    総評
    家庭があるけど、少しでも楽しい車に乗りたい方におすすめです。
    満足している点
    同じ価格帯の車の中では見た目が好戦的で好きでした。 ファミリーカーの中ではパワーも必要十分です。
    不満な点
    内装が残念でした。カーボン調などは無理に付けなくても良かったような。 ワイパーがアホな子になることがたまにありました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まりあき。 まりあき。さん

    グレード:LX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    パワー感が気持ち良い

    2022.8.22

    総評
    走り、デザインも控え目ながら高速巡航はACCで快適。運転支援は病みつきになります。
    満足している点
    -
    不満な点
    燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • J.ウィック J.ウィックさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    1

    見た目は満足

    2022.8.16

    総評
    1人で乗るならマニュアルが良かったなー
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 和樹_FK7 和樹_FK7さん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    スポーティファミリーカー?

    2022.8.16

    総評
    当初MT車を購入予定でしたが家の事情からCVT車を購入しました。 MT車が乗れる最後のチャンスだったかもしれないので少々残念ではありますが走りの滑らかさ、場面によって走り方を使い分けられる楽しさがあり、...
    満足している点
    ボンネットの構造のおかげか車幅の割には間隔がつかみやすく、操りやすい車だと思います。 日常使いする分には十二分な加速をしてくれて加減速はスムーズに行えますし気持ちよく曲がれるので運転が楽しいです。 ま...
    不満な点
    車幅が大きめなので狭い道、駐車場は多少気を使います。 あとはエンジンブレーキの効きが足りない点でしょうか。 タイヤのロードノイズ、純正カーナビのサイズはしいて言えば改善したいポイントですが意識しなけれ...
    乗り心地
    ストローク量は少なめでロールはあまりしません。 ですが田舎の道にありがちな荒れた路面でも衝撃を緩和してくれますし強めの入力に対して収まりが良い点は気に入っています。 ロードノイズはやや大きめでしょうか。

    続きを見る

  • スン太 スン太さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    満点の走り!ストレスなく思い通り👍

    2022.8.15

    総評
    さすが北米カー・オブ・ザ・イヤー取っただけあります。コスパ高くていい車です。 もう少し高級感(重厚感や静粛性)があったらなーと感じましたので、アコードにも興味が出てきました💡
    満足している点
    ・走行性能全般(満点!!!) ・外観 ・サイズ感(大きすぎずちょうど良いです) ・ドアの閉まり音(高級感のあるドスッ) ・ワイパーが運転席から見えない(フルコンシールドワイパーでした) ・使いや...
    不満な点
    ・粗めの舗装路を走ったときの内装のビビり音(これはダメ!結構気になります。) ・ロードノイズ(レグノ履けば変わるかも?) ・BOSEオーディオの音質(全帯域において明瞭感に欠けている印象です。3バンド...
    乗り心地
    こないだまでBMW5シリーズ、今はセルシオに乗っているので、さすがにこれらと比べると硬めの乗り心地です。 重厚感はあまりないですが、なめらかで軽快ですね。 エンジンやモーターの静粛性は高いですが、その...

    続きを見る

  • 矢田です 矢田ですさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    全然悪くない

    2022.8.8

    総評
    エンストする気がしない
    満足している点
    -
    不満な点
    足が内張に当たって痛いね
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離