ホンダ シビック (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル
715

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
4.3
価格
3.7

総合評価分布

星5

535

星4

155

星3

22

星2

1

星1

2

715 件中 201 ~ 220 件を表示

  • ysak@VEZEList ysak@VEZEListさん

    グレード:EX(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    最高のGT性能

    2023.1.29

    総評
    数ある日本車の中でも現行でここまでGT性能が高いクルマはそう無いかと思います。それくらい走行性能はとにかく絶品です。 昨今流行りのダウンサイズターボとは一線を画す、低回転からかかる図太いトルクがとても1...
    満足している点
    燃費以外はスタイリング、走行性能、利便性等全てにおいて満足しています。
    不満な点
    お世辞にも燃費はいいとは言えません・・・ ただ、ホンダ車は総じて燃費がいいのでそれと比べると悪く感じますが、一般的なガソリン車とは同等なのかと。
    乗り心地
    今回CVTにしましたが、某自動車評論家も言われていたように同車種の中では硬いほうですがオーナーである嫁はちょうどいいそうです。私も気にはなりません。ただし、MTとCVT比べるとわかります。

    続きを見る

  • DOARA DOARAさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    お気に入り

    2023.1.29

    総評
    楽しい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • rrp******** rrp********さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    発表時に即予約、結果大正解!

    2023.1.23

    総評
    久々に若い頃のワクワク感が帰ってきた。 とても満足です。
    満足している点
    スタイル、低いドラポジ、走行性能、乗り心地、燃費
    不満な点
    他の方も書かれてますが、純正ドラレコが不恰好でしかも使いづらい。純正ナビもイマイチ。
    乗り心地
    非常に良いし、シートの座り心地が良い。

    続きを見る

  • 凌志 凌志さん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    シビック試乗~乗り味に特化した唯一無二の高質ハッチ~

    2023.1.22

    総評
    昔4代目「グランド」シビックのオーナーだった身としては、あのガタガタだった乗り心地からは全く想像できないほど、見えないところで鍛錬を重ね、シビックの名のもとに優れた快適性能と動力性能をモノにしていたこと。...
    満足している点
    現行カローラと同様、低めのポジションに腰を下ろす。シートの調整が運転席、助手席とも電動なのが好感が持てる。チルト・テレスコの位置調整もすんなり決まる。 Dレンジボタンを押し、アクセルを踏んだ瞬間から、「...
    不満な点
    今発注すると、手に入れるまで納期が約1年かかるとのこと。 シビックの名を聞いて想起する斬新な造形(ワンダーCIVIC、スポーツCIVICのそれは時代の先端を行っていた)とは全然違う車体デザイン。 車内...
    乗り心地
    乗り味に関しては世界トップクラスなのではないかと思う。

    続きを見る

  • Tatauma Tataumaさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    見た目!!!

    2023.1.22

    総評
    見た目はスポーツカー寄りなのに燃費が思った以上にいい所や、VTECターボのおかげで1500ccとは思えないパワーを感じる所が気に入っています!
    満足している点
    フロントライトとテールライトのデザインに一目惚れ! こんなにカッコイイのに1500ccでターボ搭載というのが経済的にも大満足です!
    不満な点
    ホイールのインチや幅が大きいのでタイヤに費用が少し掛かるかもですね、、、、
    乗り心地
    ガタガタな道でもそんなに跳ねる感じはありません

    続きを見る

  • たくお23 たくお23さん

    グレード:EX(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    納期が長い!!

    2023.1.20

    総評
    早く届いてほしい。それだけです笑
    満足している点
    スポーツカー枠のはずだけれども、日常使いもできる車。まだ納車前だけど早く届かないかなぁと日々楽しみにしてます!!(納車予定4月)
    不満な点
    まだ届いてないから何ともいえないけど、後部座席にUSBチャージャーがないこと。(VEZELと共通部品らしいので部品だけ買って移植予定)
    乗り心地
    正直まだ分かりません。届いてからのお楽しみ!

    続きを見る

  • unzo unzoさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    個性的デザインの大衆車

    2023.1.17

    総評
    最後のイギリス製は希少。 日常使いで必要十分のパワーがありマニュアル設定があり広々家族も乗れて経済性がgood。こんな車なかなかないですよ。 TYPE Rの所有感は魅力的だけど、盗難を気にして対策にお...
    満足している点
    街乗りの扱いやすさ ラゲッジの広さ 路面に吸い付くような走り
    不満な点
    ロードノイズ・・・タイヤの属性と大衆車の位置を考えれば割り切れます。 車内の軋み音・・・たまにダッシュボードや天井付近からミシミシ鳴ったりします。車自体が2〜3万点の部品からできている事を考えたら割り切...
    乗り心地
    家族を乗せるので純正セッティングがベストですね。 自分しか乗らないならもう少し硬めにするかも。 無限のパフォーマンスダンパーを装着して横揺れの角が取れてマイルドな入力になりました。

    続きを見る

  • るよん るよんさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    高級車の領域に達したシビック

    2023.1.16

    総評
    フロントカメラが無かったり、灯火類が全てLEDではなかったり、ちょっと後席の装備がスポイルされていたりとネガはあるが、運転席に乗って走り出すとそういったネガが気になることは無い。 走行面でのフィール...
    満足している点
    なんといってもスポーティなスタイリングと、スタイリング通りのスポーティな走行性能。 運転が楽しい、気持ち良い。 ダイレクトアクセルはラグが最小で素晴らしい。 スッ、スッと曲がり、滑らかに加速し、車内...
    不満な点
    もう少し装備が充実しててるとお得感があるのになと思う。 例えば、後席のシートヒーターやUSB給電ポート、フロントパワーシートのメモリー機能、フロントカメラなど。 フロントカメラはオプション設定すら無い...
    乗り心地
    シートの形状でいうと運転席はもう少しランバーサポートが張り出している方が良く、クッションも硬めが好み。柔らかく、ソフトに体を支えてくれる。 シートでいうとスバルの方が好きかも。 乗り心地は、好みが分か...

    続きを見る

  • ウルス ウルスさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    54歳にして初めてのマニュアルです。

    2023.1.6

    総評
    ベストオブホンダ車?
    満足している点
    家族が乗れて、荷物が載って、燃費もそこそこ良くて、マニュアルで最高です。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 5ナンバーアコ乗りのヒデ 5ナンバーアコ乗りのヒデさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    日本カー・オブ・ザ・イヤー 第43回 2022-2023 パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤー 受賞車です

    2023.1.3

    総評
    値段は高いが、気持ちいい走りをしてくれるクルマです。
    満足している点
    シビックe:HEVは表記タイトルをシビックタイプRとともに受賞した。 シビックe:HEVの授賞理由に、 「ハイブリッドカーであるe:HEVは、洗練されたパワートレーンにより、現代的でスマートな走りがし...
    不満な点
    ・車両価格が高い点 (e:HEVハイブリッドシステムやホンダセンシング等の充実装備に相応な価格ではある。) 大きな不満ではないが、 ・[コネクテッドカー」ゆえか、カーオーディオからCD・DVD再...
    乗り心地
    適度に硬めな足回りは、運転席の快適さを損なうことなく、視界の良さも相まって「爽快シビック」そのものである。 ハッチバックボディゆえに後部荷室と完全には仕切られていない後席は、後輪から発生するロードノ...

    続きを見る

  • すー@FK7 すー@FK7さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    気に入ってます

    2023.1.2

    総評
    荷物も積めるし、5人乗れるし、自分は通勤時間が片道5分ほどなんでリッター9キロくらいですが、燃費もいいらしいですよ?
    満足している点
    とにかく外観。 前後左右どこから眺めた姿も気に入っています。
    不満な点
    エンジンブレーキが全く効かないところ。 下り坂でギアを下げてもどんどん加速していきます🤣
    乗り心地
    振動や音は(自分は)あまり気になりません。

    続きを見る

  • ☆アッキィ☆ ☆アッキィ☆さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    トータルバランスが抜群に良い車です!

    2023.1.1

    総評
    乗り始めてから丸2年経ちますがその間に気になる箇所はアフターパーツを適切に導入しました結果、ネガティブな要素はほぼなくなりました。 見た目も、走りも自分の用途としてはとても満足しております(^-^)
    満足している点
    やはり見た目です。個人的にはフロントもリアもカッコいいなと思える車はなかなかないなと思います。
    不満な点
    マニュアル車の場合はアクセルペダルに対してのレスポンスが良くないです。 加えて内装の質感も言われてみると安っぽいのかな?と感じます。 しかしながら、これらネガティブ要素はアフターパーツで補えばほぼ解決...
    乗り心地
    足のセッティングはある程度の走りにも対応できるようなセッティングにノーマルでもなっているので少々固い印象を受けますが、振動収束が早いので不快感は全くありません。 エクステリアデザインから想像つく乗り心地かと。

    続きを見る

  • Nayu-T Nayu-Tさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オールマイティで不満が少ない

    2022.12.29

    総評
    1台で何でもこなそうとすると、高次元でバランスしてると思います。 反面なにかに特化はしていないので、そういった不満は出ますね。
    満足している点
    室内空間の広さ
    不満な点
    サイドブレーキはぜひワイヤータイプでお願いしたい!(ニッチな要望
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まさぽり まさぽりさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    爽快

    2022.12.22

    総評
    ハイブリッドですが、走りは最高です。
    満足している点
    爽快さが半端ない。ドライブが楽しくなります。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • わたやま わたやまさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    楽しさと燃費のアンバランスさに驚いた。

    2022.12.20

    総評
    日常生活で普通に使えて、ワインディングロードでは素晴らしいハンドリングで、コーナーの脱出は高トルクで素早くて、乗り心地もステアリングの反応も文句なし。
    満足している点
    広い視界と低い着座位置、飽きのこないデザイン 素晴らしい走行性能。 
    不満な点
    純正タイヤは高そうね💦 (怖くて確認してない) カラバリはもっとあっても良いと思う。
    乗り心地
    まったく不満無し

    続きを見る

  • かっきー777 かっきー777さん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    走る楽しさが詰まった車

    2022.12.20

    総評
    走ってよし。眺めてよし。運転が楽しくて仕方がない。 2歳の子どもが「シビちゃん乗る!」と言ってくれることが嬉しい。
    満足している点
    ・MT車 ・必要十分なパワー ・やる気のある外観 ・意外と荷物が乗る ・燃費が良い
    不満な点
    ・カスタム欲が出る。お金が足りない。笑
    乗り心地
    硬すぎず柔らかすぎず。 純正サスでも十分。(でも、ローダウンしたい。笑)

    続きを見る

  • さい.き さい.きさん

    グレード:シビック ハッチバック(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ノーマルでもカッコいい

    2022.12.14

    総評
    1500ccで、割りと車体大きいけど ターボ付いてて、パワーあっていい!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Hazuさん Hazuさんさん

    グレード:e:HEV (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    とにかくかっこいいです!

    2022.12.11

    総評
    趣味のドライブ等や出退勤で気持ちの良い走りが出来るのは、とても良い!毎日の運転する瞬間が、前よりも楽しくなりました!
    満足している点
    ・視界良好 ・リアのデザインがいい ・サイドの平行的なデザインが好き ・落ち着きもありながら、スポーティな車 ・オプション装備の充実 ・Honda connect ・燃費が良い上に爽快な走り ...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ふろーりあん ふろーりあんさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    最高傑作作品車

    2022.12.10

    総評
    日本カーオブザイヤー2位の受賞は立派。タイプRとの2台体制とはいえハイブリッドのよさはひかる。アクセル踏んだだけでも快適でいい感じがしてストレスなく走るのはやはり素晴らしい。装備も初めからてんこ盛りについ...
    満足している点
    デザインから走り回せるハイブリッドとなんでもありの素晴らしい車。
    不満な点
    納期が不安定?
    乗り心地
    大径タイヤの割には乗り心地は快適でコツコツ感も最小限。

    続きを見る

  • たっ君パパ たっ君パパさん

    グレード:シビック ハッチバック(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    さいのこう

    2022.12.3

    総評
    大好きな車です
    満足している点
    物足りないポイントを強いて言うならFK8ではない笑
    不満な点
    踏ませるもんだから燃費が、、、、www
    乗り心地
    乗らせていただいてるだけで幸せ笑

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離