ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
103
0

自分もアラフィフと呼ばれる年となり、若い頃からの憧れであったオープンカーを購入するべく資金を貯めています。

候補車両は、自分が昔部品を製造していたという事もありホンダビートにしようと思っています。
そこで質問なのですが、数年前に多少の部品が再販されたとは言え、ほとんどの部品が廃盤になったりしてきています。
もし、経験上この部品は今のうちにストックしておいた物があればアドバイスをお願いしたいのです。
幸い、自分が部品のアフターパーツ販売の社仕事に携わっているので、社外部品やブッシュ類、リビルトパーツ類は入手出来ますが、純正は入手が困難なものも不明出して、ましてや品番も分からない状態です。

よろしければご経験の教授をお願いします。

#ビート

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

灯火レンズ類全部。フロントガラス。幌。ブレーキキャリパ全部。
ブレーキシールキット。メーター。
エンジンO/Hガスケット・シール類一式。できれば二回分。
エンジン回りのラバーホース一式。ラジエーターとファン。
ドライブシャフト両側。
最低限このぐらい。
程度の悪いものを買うのなら予備パーツに際限はない。
カプチーノとは違ってエンジンパーツの中古の入手がしづらい。

その他の回答 (2件)

  • もともとビートは設計もクオリティもレベルが低い。
    しかも今となってはパーツ入手も容易でない。
    ガレージで休眠状態が長くなる恐れがあるけど、それでもよければ。
    オープンカーを所有したいのならかまわないが、
    乗って走りたいならオススメできる車ではない。
    同じ時代のカプチーノやAZ-1も同じ。

  • 今はYouTubeでレストアのプログラムやってるのでそこから情報入手した方が良いかと、壊れやすい箇所やリペアパーツの入手しやすさが分かり、手を出すか出さないかの基準にもなると思います、ビート会と繋がれたら強いかも

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離