ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
392
0

S660のコンセプトを、皆さんはどう解釈していますか?

速さを押しにしたのはイマイチかと。
速さを追求するなら、屋根を切って構造上不利にする必要も無いし、
64馬力規制で、他の軽とパワーも同じ。
実際、車重の軽いアルトターボに、
低いバケットシート付けた方が速いんでは?
軽のパワーなら、FFでもトラクションが破綻する事は無いでしょ。

いっそ、newビートルや、旧ビートのように、
楽しげ(遅いけど)ってのを目指せばよかったのに。
new ビート とか言って。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的には出てくるだけで良いと思います。
そんなに儲かる車でもないでしょうし。

その他の回答 (6件)

  • MRにこだわってる人が多いですが、私も軽自動車にMRレイアウトの有効性はあまり無いと考える人間です。FFであったとしても、速さやハンドリングが劇的に変わるとは思えません。(公道で走るレベルの話)
    今時のMRは、安全志向で、弱アンダーのセッティングになっており、良くできたFFと公道でのレベルは変わらないですよ。

    ちなみに私の車歴は、初期型のMR-S、初期型のRX-8、初代コペンです。

  • クルマ作りの点からいえば軽枠はウザイなぁというのが率直な印象です。ホンダはスポーツカー作りから正面から向き合わず逃げたのではないのかと。デザインも走りもつまるところ軽枠がネック。聞くところに依れば軽枠の縛りがなければ際限なく情熱を注ぎ込むためホンダとしては自縛したらしいんですが解るような解らないような胡散臭い理屈ですなぁ。Rシリーズで走りを特化する姿勢がモノの本家本元であるスポーツカーで軽枠自縛するというのはなかなか理解出来ないところです。穿た見方をするとロードスターはもちろん、86ですら楽しいという点でそれを超えるスポーツカーを作り且つ継続販売出来ないから何時も通りの変化球開発のスポーツカーを出したのかもしれません。開発責任のトップを経験皆無の若造にやらせる遣り口とか好きな方には好ましい、物事が解っている御仁には意味不明。こんなかんなででSシリーズをホンダとして20年、25年ラインナップするわけ…ありませんね。

  • S」を冠する以上
    →走り」は重要でしょ
    (=゚ω゚)ノ
    で…なけりゃ
    N660」ので?良いんだから

    但し
    絶対的な走行性能?ではありませんね
    楽しめる?イメージではないのかな

    フィットRS(ロードセイリング
    という?メーカーですから

  • S660は、スピードを売りにはしてません。

    初心者からベテランまで、
    乗る人を選ばず、ハンドリングの楽しさを
    味わって貰う為のパッケージだと、
    広報されています。

  • 所詮、軽自動車 高速道路は超危険 バイクの感覚と認識で運転お願いします。衝突したら、即死、間違えないだろう?乗らずに、飾っておくべき、車とみた。デザインはいいですが、死にたくない者より。

  • その意義は見た目のカッコ良さだけでも良いと思います。

    2座オープンミッドシップのコンセプトが、カタログの在庫が無くなるほどの人気です。

    気になる所が有れば買わなければ良いだけの話で、ある意味で車の方が買う人を選ぶような気もします。

    私もそうですが、ビートオーナーの殆どは買い変えませんし、ビートの代わりにならない事は承知しています。

    S660は既にS660の世界を持った車です、他車と比較する意味も有りません、温かく見つめてあげれば良いだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離