ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
200
0

クロスバイクで何故か空気入れる部分のところだけタイヤがはまりません。チューブが邪魔して無理矢理やろうとしても入りません。何故でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイールのリムにタイヤの内側の
エッジ部分であるビート部分が
噛む事でホイールからタイヤが
抜けなくなります。
今はおそらくチューブのバルブ部分で
かさばっている突になっている部分が
ホイールリムに来てタイヤのビートが
かからないのだと思います。
まずタイヤにチューブをタイヤビート
部分より中に均等に入れて
ホイールに組み込み、バルブを
ホイールのバルブ穴から出して、
ちょっとだけリムナットをかけて下さい。
タイヤを完全に入れてしまってから
リムにビートが噛んでいる状態で
リムナットを半分くらいまで締めます。
空気を半分ちょっと入れて、完全に抜き、
また空気を半分くらい入れて、
リムナットを締め込んでしまいます。
最後まで空気を入れたら完了です。

質問者からのお礼コメント

2021.10.5 18:34

とても参考になりチューブがはまりました!そして空気を入れすぎてパンクしました!ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 自転車DIYあるあるですね

    バルブの根本が引っ掛かりタイヤが入らないので、バルブをタイヤの中に押し込めばタイヤがハマります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離