ホンダ ビート のみんなの質問
gui********さん
2014.8.2 19:23
コペンを購入候補に入れているのですが、スポーツカー好きの人と雑談していたところ、
「コペンは前輪駆動だからなぁ。ビート、カプチがいいと思うよ」
「FFは、あまり好きじゃないんだよなぁ」
といっていました(私も当初はビートを有力候補だったのですが、
試乗したところあまりにもエンジンルーム、車内等の経年劣化が酷く断念しました)。私は免許取立てで違いがよく解らないのですが、
前輪駆動と後輪駆動、走りにおいてだと思うのですが、主にどのような魅力の違いがあるのでしょうか?
また、特にスポーツカーの世界においては、前輪駆動<後輪駆動というような図式を感じるのですが
(実際、Z、GTR、911などのハイグレードなスポーツカーは後輪駆動が多く、
スイスポ、フィットRSなどの廉価なスポーツカーは前輪駆動ですし)、これはなぜなのでしょうか?
前輪駆動は、=陳腐なメカという認識の方が多いのでしょうか?
あるいは、必ずしも後輪駆動がすばらしいというわけではなく、
個々の趣味、趣向の要素もあり、前輪駆動ファンのスポーツカー好きもいるのでしょうか?
前輪駆動スポーツカーと、後輪駆動スポーツカー。
両方ともMTを選択したとしても、
両者の間で、かなり乗り味というものは変わってくるのでしょうか?
また、蛇足になりますが、
稀にランエボ、インプWRXのように四駆タイプのスポーツカーもありますが、
なぜ、4WDのスポーツカーは少数派なのでしょうか?
スポーツカーというジャンルにおいて、四駆仕様というのはデメリットが大きいのでしょうか?
更に4WDのスポーツカーは、ずんぐりな型、
2WDのスポーツカーは、低い車高で、吸い付くようなフォルムでスタイリッシュという印象がありますが、
これは、駆動方式のメカの容積、システムとスポーツカー製作における制限などと関係しているのでしょうか?
あるいは、
スポーツカーのボディフォルムに与える影響力というのは、
駆動方式より、むしろMRS、ビートのミッドシップ、86などのフロントエンジン、911のリアエンジンなど
エンジンの位置の方が大きいのでしょうか?
ult********さん
2014.8.2 19:40
試乗車乗って違いが判らなければ、「どっちでもいい」ってコトです
CT9W乗りさん
2014.8.8 13:37
普通に乗っている分にははっきり言ってFFでもFRでも大して変わりませんよ
実際僕もスポーツ走行するわけではないので違いが判りません(^_^;)
エンジンのレイアウトによる前後の重量配分によって走行性能に大きく影響を及ぼすといわれています
実際にスポーツモデルのクルマは前後重量配分を50:50を目指して作られているわけです
そのようなつくりを目指すと、FFではフロント側にエンジンやトランスミッションなどの駆動系が集中し、フロントに対する重量配分が大きくなり、スポーツ走行時にアンダーステア(曲がりにくく、外側へ膨らむこと)が出やすくなるといわれています
また、スポーツカーに後輪駆動が多い理由というのは発進時のトラクション(タイヤの駆動力を路面へ伝えること)をかけやすいということも原因です
クルマに乗ったことがあればわかるかもしれませんが、発進時や加速時にリア側に車体が沈み込む感覚を得たことがあると思います
そのような時はイメージとしては前輪への荷重が減り、後輪が地面へと抑えつけられている状態になるわけです
スポーツカーの多くは大きなエンジンやハイパワーなエンジンを積んでおり、速く走るためにはより多くのエンジン出力を確実に路面へ伝えることが重要となってきます
特に加速の際にはより多くの出力を路面へ伝えるのが重要となり、なるべくタイヤが路面に押さえつけられているのがベストなわけです
これらの多くはスポーツカー専用設計となっているものが多く、スタイリングの話へと繋がっていきます
FFスポーツの多くはとある普通の乗用車をベースにしているものが多く、専用設計というものはほとんどないように感じます
現に質問者様が挙げているスイフトスポーツやFIT RSもごく普通のコンパクトカーがベースとなっています
そうすると、ベース車は快適性や居住性を重視したものが多いため、それをベースにするためにローワイドなボディのFFスポーツというものはあまり見られないのではと感じています
また、四駆スポーツだとずんぐりしているとイメージを持っているのは、四駆スポーツ=ランエボやインプだと考えているからだと考えます
ランエボやインプも本来は乗用車ベースで競技の規定に合わせて作られた車種ですので、ベース車の快適性や居住性が残っている為、ずんぐりしたスタイリングになってしまうわけです
実際世界を見ると、四駆でも十分ローワイドなクルマはたくさん存在します
日産GT-Rやランボルギーニのアヴェンタドール、アウディのR8などがそのようなスタイリングに当てはまると思います
四駆のメリットというのはやはりトラクションの良さや、走行安定性の向上だと考えています
しかし、四駆にすることで部品数が多く、複雑化し、重量の増加やアンダーステア傾向(曲がりにくくなる傾向)がデメリットだといわれています
しかし、技術の進歩により、四輪制御技術が進み、アンダーステア傾向が大幅に改善されています
特にランエボのS-AWC(AYC、ACD)やインプのDCCD、GT-Rのアテーサなどにより、四駆化のメリットの方が大きくなっている印象があります
現にホンダの次期NSXは旧型のMRから四駆へと駆動方式が変更される予定です
一般的には加速時のトラクションのかかりの良さは2WDにおいて
RR>MR>FR>FFだといわれています
やはり加速時に沈み込む後輪側になるべく荷重をかけるのほうがいいからだと考えます
また、走行性能においてはなるべく前後重量配分が50:50にするのが理想です
上記の兼ね合いを考えると、スポーツカー(というよりスーパーカー)が採用しているMRレイアウトが理想なのではと考えます
…理論ばかりになって最後で自分でも何を言ってるのかわからなくなってしまいました(^_^;)
ご参考程度に…
ぼっちゃんさん
2014.8.7 10:10
普通に運転してても、FFとFRの違いは分かりません、スポーツ走行しないと。
FFだと、パワースライドやドリフトが難しかったり、出来ません。
知り合いがいるなら、助手席に乗せてもらって、体感すると一番いいのですが。。
FFは仕組みが簡単なので、FRより安価に作ることができます。
FRはスポーツ走行を楽しめますが、雪道に弱いです。
4WDは仕組みが複雑で、高価になってしまいます。
ボディフォルムと駆動方式の考察、面白いですね!
ハッキリとした答えは分かりませんが、4WDはWRCを目指しているため、剛性を高めるためハコ型になるのではないでしょうか?
FFもFRのようにスタイリッシュにできると思います。インテグラなど。ただ、FFを選択する人は実用性も求める事が多いため、移住空間を広くし、ハッチバックのような形になるのではないでしょうか。
非公開さん
2014.8.5 11:24
元々、FFはファミリーカーを安価に造るための技術ですからスポーツ走行には向きません。FFはドライブシャフトが必要ないので車の中心にトンネル造って室内のスペースを削る必要が無いですし、構造も簡素で部品も少なくて済むのでコスト面に優れるのでファミリーカーには向いてます。その代わりに、スポーツ走行の醍醐味でもあるハンドリングや走りに制約を受けるためスポーツカーには向きません。
>また、特にスポーツカーの世界においては、前輪駆動<後輪駆動というような図式を感じるのですが
スポーツカーを買う人は、室内のスペースやコスト面よりも、運動性能に重きを置くので必然的に後輪駆動が中心になります。また、スポーツカーに限らず400万を超えるような高級車も殆どFRです。コストを気にする必要が無いため運動性能で劣るFFにする必要性が無いのです。FFを選択する最大の理由は安さなので廉価な車にFFが多いわけです。
>なぜ、4WDのスポーツカーは少数派なのでしょうか?
そんなことはないですよ。GTRは4WDのみですし、911も4WDがラインナップされてますしアウディなんかは4WDです。
>更に4WDのスポーツカーは、ずんぐりな型
恐らくランエボやインプをイメージしてのことだと思いますが。そもそもランエボインプはスポーツカーではなくGTカーです。それにランエボとインプはともにファミリーカーをベースにラリーで戦うための改造をファミリーカーに施しただけのものなのでスポーツカーとはベースが異なります。はじめからスポーツカーとして開発設計されたクーペと違って、ファミリーカーとして開発された物にエンジン足回りに改造を施したものなのでずんぐりむっくりな形なのです。なので、エンジン位置や駆動方式の違いではなく、設計段階からスポーツカーとして設計されたかどうかの違いです。
caf********さん
2014.8.5 10:44
スポーツカーって何?って感じからのアプローチの仕方でそれぞれ変わるんだと思う
ドライビングがワクワクする!が共通なのかな…
速ければいい!って人も居れば、意のままに操る感覚、トルク感、色々居るよ。
FF.FR.RR.MR.4WD、それぞれ違う
エンジンがクソ重いから、駆動輪のどの場所に配置するか?でトラクション(路面を噛んで動力を伝える力)が変わる。
4WDは比較的車高は高くなるが、より速く!を目指せば4WDになる。
ただし初めに書いた通り、スポーツカーって何?になっちゃうワケ。
だから少ないのも事実。
まぁ…今は好みだね
君が言う通り、置き位置でも外観デザインや室内枠に影響するよ。
物理の拳さん
2014.8.3 17:07
運転うまい人に成るのかな?
下手ならどれも一緒です
雨がしのげて快適な移動空間です
FFは相当うまい人しか乗れないから中ぐらいの腕の人は事故を起こして乗らなくなります
下手な人でもFRなら結構な運転までできます
限界の違いでFRの限界は低いFFの限界は高いので急に運転技術いる時には技術がなくて事故を起こしてしまうと言う事です
FRの駆動輪が後ろなので食いつきが良くFFはフロントが引っ張るので空転し易い=パワーを発揮できない(乗りにくい)
多分FFはな~っていう人は下手な部類です
高度な技術がいるのもFFです
4駆の違いは単に予算・デザイン設計の人の好みでしょう
ビートはエンジン見えにくいのでメンテナンス性は激悪ですね
FFの方がエンジンメンテはしやすいのでお勧めですね
限界まで攻めなければ普通に140kmぐらいで走るには問題無いですよ
100ぐらいで公道走るのには問題無いレベルです
チューニングするならブレーキ系から始めてください
止まるが、車の基本ですので・・・・・
2馬力さん
2014.8.3 08:20
初めに、日本人にとって自動車は、お金を儲けるためのただのツールです。ですのでハートで操るスポーツカーは、造る事は出来ませんし、既に絶滅し今は存在しません。
ですので普通の車として聞いて下さい。
FFの利点は、ドライブシャフトが、必要ないのでフロアを、より平らに近い形で広く作る事が出来ます。つまり普通の乗用車を造る為のテクノロジーです。車をただの荷物を運ぶ道具と思っている人には、こちらの方が、はるかに商品価値が高いのです。
実際、車を好きな人より、ただの道具と考えている人の方が、はるかに多いので、何の面白みも無いが、安くて壊れない日本車が、世界中で売れているわけです。
FRは、多くの場合、既に過去のテクノロジーですが、例えばBMWは、ゴルフサイズの1シリーズにすらFRを、採用しています。おかげでリアシートは、圧倒的に狭いですが、トルクステアの無いハンドリングは、一度味わってしまうと、後席なんてどうでもいいとさえ思えてきます。余談ですが、BMWの社内規格を超える、ハンドリングのFFは、現在の技術でも作る事が出来ないそうです。ステアリングを握ったら、100%納得させられました。
つまり広い室内を取るか?もしくは素直なハンドリングをとるか?と云う選択に成ります。
ですので普通の方ならFF、車好きは、基本的にFRという事に成ります。
軽自動車は、コスト軽減の為耐久性が、高級車に比べるとはるかに劣ります。10年以上昔のビートを買う気がしない。と云うのは正しい感性だと思います。更に当時の日本には、オープンカーを造るノウハウが、無かったのでボディーは、酷い物でした。
ビートは、MRで重たいエンジンが、後輪軸の上に載っています。パワーが全く無いので、アンダーステアを、全くどうする事も出来ない、何の面白みも無い車です。音も酷い。
カプチーノは、テールハッピーでターボエンジンの組み合わせ、それなりに楽しめましたが、スズキは、この車で余程酷い目にあったのか、社長が、「軽自動車は、貧乏人の乗り物、スポーツカーは要らない。」と公言しています。
まあ後継モデルが、出ないと云うのは、失敗作という事です。
ですのでコペンは、軽で唯一オープンカーを、成功させた車です。私は、FF、過給機エンジンと日本車は、二度と買うつもりはありませんが、コペンは唯一の例外です。FFならメルセデスでさえ不要です。
ランエボとインプレッサは、WRCの為のベース車両です。レギュレーションで販売台数が、決まっているので市販車を改良しています。レースの為の車であり、決してスポーツカーではありません。
マイクロボディーで、電動オープントップ、お気軽にオープンエアモータリングを、楽しめるこの車は、FFや過給機エンジンと云った欠点を、差し引いてもはるかに魅力的なのです。また5枚しかギアの無いMTより、7段に固定できるCVTの方が、はるかにエンジン性能を、楽しめると思いますよ。
GT-Rは、4WDですよ。911にも4WDとRRがありますが、デザインはほぼ同一です。デザインは、エンジンの位置で当然変わりますが、低く美しいデザインは、デザイナーとそれを実現し、販売するメーカーの力が大きいです。
日本車には美しいと思わせてくれる車は、ほとんどありませんね。特にMRのデザインは、NSXを除き酷い物です。造っても売れませんし(笑)。
当然ハンドリングを、楽しむなら圧倒的に後輪駆動ですが、それを凌駕するFFも確かに存在するという事です。実はチンクワチェントも、欲しかったりします(笑)。
min********さん
2014.8.3 01:30
車にもよりますが、FRはアクセルで曲げていく感じが楽しいと思います。
FFだとアクセル開けるとアンダーになりやすいので、直感的に不自由なフィーリングと感じてしまう気がしてます。
4WDも、昔のものは曲がりにくいイメージありますし、最近のはコーナリング良くても、機械にやってもらってる感があるので面白味が半減するのかも。
spo********さん
2014.8.2 22:54
雑談した人に買ってもらう訳じゃあるまいし。
好きな車を買えばいいんじゃないの?
まぁ他人に言われた事を気にしてる段階で本当にコペンが欲しいのか疑問だけど。
東京特許許可局さん
2014.8.2 21:47
もし自転車が前輪駆動であれば、どうなると思いますか。
大抵の乗り物は、後輪、後部に推進力があります。
一昔前はFF=アンダーステア(ハンドルを切った割には曲がりにくいの意味)の感じでしたが、最近ではそういう傾向はほとんどないと思います。
fir********さん
2014.8.2 20:59
まあ乗ってみて。ほとんどの人は意識しないで乗ってるんだから。FF でも立派にスポーツカーです。
1990年以降に生産された車で、MTのみの設定の車種を教えてください。
2024.11.23
ベストアンサー:ランクル70(2014年復刻モデルのみ) GRMNヤリス ビート S2000 AZ-1&キャラ マツダスピードアクセラ マツダスピードアテンザ 三菱ジープ(1986年~ですが1998年まで生産) ピスタチオ(一般向け販売はなし、50台限定) WRX STI ラガー(1989年~ですが1997年まで生産) 国産車で「単独車名」だけで言えばこれくらいじゃないですかね。 グレードまで入れるともっ...
将来ホンダシビックEK系のRi(EK3)に乗りたいのですが、実際どうなんでしょうか? 理由は比較的安価・グリルがEK4やEK9とは違いかっこいい・EK9には無い渋さがある・ 髭 などが好きです。 1.
2024.11.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
長距離向けな軽自動車ってどの車種? 「軽は長距離には向いてません」ってな回答は、とりあえず勘弁してもらって… 軽でも、スポーティーに振ってる車だと、「コペン」とか「カプチーノ」・「ビート」とか...
2013.4.20
10万キロを超えた中古車は購入に際してある程度「覚悟」が必要でしょうか? 軽スポーツカーコペンを購入の第一候補(MT)に入れているのですが、 何せコペンは値崩れを全く起こさないのでかなり高いの...
2014.8.2
年収250万で300万の車を購入しても大丈夫でしょうか? 今度新しくでる外車を新車で購入しようと考えています。 私の年収は250万ほどで多くありません。 現在乗っている車がもう限界ですので変えよ...
2011.8.8
オートバックスでタイヤ交換をしたら「後日、都合がよい日に増す締めとエアーチェックに来てください」と言われたのですが、それは必ず行かなくてはならないのでしょうか? タイヤ交換後の増す締めやエアーチ...
2012.11.15
未使用のタイヤですがビードが切れているタイヤって大丈夫? オークションで見たんですが タイヤショップが展示品としてホイールに組んでいた タイヤを格安で出品されていました。 おそらく外すとき...
2012.12.20
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
MT車って運転面白くなりますか?面倒に感じないでしょうか? 免許取立てのもので、今のところ家族の車(AT車)で運転しています。 そのうち車を購入しようと考えています。 当初はMT車にこだわりをみ...
2014.7.10
50万円台で買えるスポーツカーについて。 今からあげる条件のスポーツカーでこれだけはやめておけというものを教えてください。 MT車です。 コペン 02年式 18万キロ 43万円 CRZ 10...
2022.1.31
日本の軽自動車占有率は現在40%ですが、日本では660cc以上の車が必要な場合はほとんどないですね!? 例外としては、 ①沢山の人を1台に乗せる必要がある時、野球試合の遠征とか? でも、スシロ...
2018.9.3
最初は軽自動車のスポーツカーにしろと親に言われたので保険のことも考えて軽自動車のスポーツカーを買うことにしました。 以下の車で一番維持費が安く済むものを教えてください。 3月に卒業式が終わるので...
2022.1.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!