ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
104
0

古い車のエキゾーストマニホールドに亀裂が入りました。部品が出てないので修理しかないですが、耐久性のある修理方法はあるでしょうか?

思いつくのが、アーク溶接で亀裂の上からビードを乗せるのと、酸素アセチレンでろうを亀裂に流す方法です。それ以外に火を入れずに冷間でドリルで何かを入れる方法があるそうです。また、修理できる業者さんをご存じでないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古い車ならエキマニは鋳物だと思いますが、アーク溶接で鋳物用の棒を使うのが簡単だと思います。
亀裂の上からビートをのせても弱いので、亀裂を更にV字に削って深く溶接します。
エキマニは熱くなるのでロウ付けは耐久性は全く無いと思います。
町工場の修理工場で働いてた時にやってましたので、修理工場でも出来ると思います。

質問者からのお礼コメント

2024.3.17 07:46

どうもありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • その辺の溶接は肉厚が薄いので難しいんですよね。

    腕が確かな人がやればなんて事無い溶接ですが、マフラーとかに慣れて無い人がやると余計に穴が広がる事に。

    溶接もやるので鈑金塗装屋さんに相談してみては?

  • 普通にミグアークとかで溶接で大丈夫ですよ。
    板金工場入ってる中古車販売店とかならだいたい出来る。

  • 鋳物クラックは溶接修理が定番のようですね
    https://youtube.com/shorts/Lw_t9ZbnUGY?si=0JPS-eLvnOkTSmv5

    鍛冶屋さん(鉄工所)とかチューニングショップとかで聞くことになるかな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離