ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,364
0

ホンダ アクティトラックのユーザーの皆さんに質問です。(HA3・1999年式・2WD・エアコン無し)の水温について

ホンダアクティトラックにこの夏から乗っております。夏から秋は水温計の針が真ん中よりC側だったのですが、寒くなってからCより針が動きません。片道20分ほどの通勤に使用していますが、その程度では温まらないのでしょうか?アイドリングも妙に高く、暖気時2800位、20分走行後も2000位です(キャブのアイドル調整ネジは調整済み)。もしかしてサーモスタットが開きっぱなしで水温が上がらずオートチョークにも悪影響を与えているのかなとも思うのですが・・・。よきアドバイスをお待ちしております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

20分走っても水温計の針がC「コールド」の位置にあるのは懸念されてる通りサーモスタットが開いたままなのでしょう、水温が上がらず、自動チョークも完全に下がらずアイドリングだけを幾ら調整しても下がりません。

ヒーターの効きも悪く燃費も悪化しますので良い事は有りません、早々にサーモスタット交換をお勧めします。

サーモスタット交換は荷台のエンジンカバーを外せば簡単に出来ますがクーラントを補充した際のエアー抜きが少々面倒臭いので慎重にしなくてはいけません。

質問者からのお礼コメント

2011.1.1 13:10

昨日サーモスタットをDIYで交換しました。クーラントのエア抜きなど戸惑うこともありましたが、無事終了、アクティも好調です。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ご指摘の様に、サーモが開きっぱなしでオーバークールになっている可能性大です。
    安い消耗部品なのおで、DIYで交換しましょう。
    外した物は、鍋等で沸騰させれば、動きが解りますよ。

  • 今まで交換していなければ
    サーモの経年劣化も考えられます
    ついでにラジエター液の交換をお勧めいたします
    http://minkara.carview.co.jp/userid/653960/car/560979/1008294/note.aspx

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離