ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,003
0

アルトHA25S(キャロルHB25S)FF/5MTへのバケットシート及び社外マフラーの取り付け

表題の車両にバケットシートと社外マフラーの取り付けを考えております。

一般的なレカロ等のシートでは左右幅が大きく、何かしらに干渉すると思われます。以前アクティトラックにSR3を装着した際もシフトレバーに干渉しました。

今回は新車であり、新品シートを、と考えておりますので極力切った貼ったの加工は避けたいと思っております。
スパルコのスプリント辺りが良いのではないかと推測しておりますが、何方か経験としてご存知の方がおられましたらご教授下さい。

質問ばかりで恐縮ですが、マフラーについてもご教授願えれば幸いです。
ワゴンR(MH23)の物が流用可能な様ですが、装着された方はおられますでしょうか。バンパーの形状を見るに、干渉するか或いは最低地上高が大幅に下がるようで、二の足を踏んでおります。

ご回答何卒宜しくお願い致します。

また、「軽自動車にそんなもん付けて云々…」等の無粋なご意見はご遠慮下さい。

補足

此方の問いに答えて頂いた上で自己責任と言われるのであれば納得ですが、生憎ご意見ご感想を求めている訳ではありませんので何卒ご理解下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シートだけについて。

アクティトラックにSR3

上記の際にはシートが後方行きの
余裕がなくやむを得ずその前後位置で
使用したのでリバース位置などで
強く干渉したのではないでしょうか?

アルトHA25Sという車で
極端に前に座ることがなければ
アクティよりはよいかも
知れません。

SR-6というのはいかがでしょうか
左前の太ももサポートが干渉
するようでしたら、少しばかり
シート内側方面にたたいて狭める
なんてことも可能ではないでしょうか。
樹脂枠シートですと変形させるのも
一苦労ですね。

参考になればよいと思いました。

その他の回答 (1件)

  • まず最初に。

    やめましょう。

    どうしてもって事で取り付けて、干渉したと言う事であれば、
    自分でも納得がいきます。でも人に聞いてやって・・・
    干渉したじゃないのってなれば・・・答えた責任となります。

    そんなカスタマイズはカスタマイズじゃないんで。
    自己責任の上でやってください。

    流用マフラーもやめましょう。設計が違えば当然・・・
    影響が出てくる訳で。専用品が出るのを待ちましょう。

    と言う事で、自己責任と言う事を忘れないでください。


    補足から
    すいませんが、「俺付けたけど何やってんの?」って感じで言っているのではないし、
    生意気な事を言っているのでもないです。ご自身の自己満足に対しての意見は
    私は回答出来ないと言う事です。ですので、自己責任でやって頂くしか無いでしょう。
    何でもやって見なきゃわからないんだし。新車だからもったいないって思ったから
    書いています。すいませんが、生意気でしたら申し訳ないです。

    当年あと少しで50の若造ですので。あしからずご了承ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離