ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
340
0

なぜホンダのアクティートラックはハイギアード設計なのですか?
3速で吹けきって65程出ます。
1速で20くらい。

HA7 5MTです。

ハイギアード設計なのに最大5500rpm(最大トルク5000rpm)までしか回りません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

回らないからハイギアード設計なんでしょ?

質問者からのお礼コメント

2011.6.25 20:46

回らないんじゃなく、『回せない』からです。
バンはたしか同じエンジンでも、7000以上回ります。

その他の回答 (1件)

  • それローギアードと言うんです。軽トラなんだから低速トルクを上げるセッティングで当たり前。一般道を法定速度超えの65キロで走るのもNGだけど、そんな用途よりもローギアードにしてトルクの一番太いところを常用回転として低回転にしたほうが用途にあっている。
    ハイギアードなのはアクティーバン・HH5.6の方。田んぼや悪路走行用途よりは一般道の配送なんかの営業用途ですからギア比が違っています。移植できるけど車検はNGですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離