ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,069
0

ホンダアクティトラックについて教えて下さい。
雨の次の日なんですけどエンジンがかからなくなり、一時間ほど放置するとエンジンがかかります。

この場合、デスビ関係が怪しいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デストリビューターから出ている
2本のホースから湿度が内部に溜まり
点火できないか

完全暖気時
エンジンがかからないときは
デストリビューターの横に付いている
イグナイターの経年劣化で温度が高くなると
火花が飛ばなくなる場合があります

質問者からのお礼コメント

2011.11.1 08:30

参考になりました。一度ばらしてみてみます。

その他の回答 (3件)

  • 荷台のエンジンを見るためのカバーから、水がちょうどデスビの真上ぐらいに落ちます。
    デスビから黒いホースがフロント側に行っています。確か1cmぐらいのホースです。
    たぶんそれが、古くなって割れていると思います。そこから水がデスビに入りエンジンがかからなくなります。
    その黒いホースは、ちょっと見難いところにあるので注意して見つけてください。
    また、デスビのキャップをはずすのも、ちょっと大変です。ソケットの7mmで緩めなければぐらい硬くしまっています。
    プラスのドライバーでは緩めてからOKです。
    これは、あくまでも前の出ていないアクティトラックの場合です。

  • デスビに水が溜まってないかい?
    知り合いのアクティはコレだったよ。
    あ、鼻の出ていない前の前の型だけど。

  • ディストリビューター、ローター、プラグコードが怪しいですね。湿気で高圧電流がリークしてるみたいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離