ホンダ アクティ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
75
0

ホンダ アクティバンHH5に乗り配達業務を行っているものです。

1日配送作業を行なった最後の夜の8時くらいになると水温警告灯がつきます。

朝7時くらいから1日乗っていて最後に着いてしまいます。

普通オーバーヒートでしたらもっと早い時期に水温計画が点灯するかと思いますが、何が起きているか分かる方いましたらご教授ください。

#アクティ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • HH5アクティー&バモスでオーバーヒート、室内足元でお腹が鳴るようなぎゅるぎゅると水の流れる音がしませんか?冷却水の漏れがない場合疑わしいのは①タイミングベルト&ウォーターポンプ交換時冷却水のエア抜き出来てないか(この車はなかなか普通にやると抜けにくい)、②ヘッドガスケット抜けが考えられます。②の場合、以前メーカーの保証延長になってました(今はほほとんどの車が対象年数オーバーしてるので対象外と思いますが)。一度修理工場、ディーラーで診て頂ければと思います。

  • ラジエター管路にエアーが入って循環不良になっているかもしれません。エンジンオイルの量の確認、ラジエターのエアー抜きが出来ているか(リザーバータンクの量が暖で増冷で減になると正常)、ヘッドガスケット抜けでエアー混入も考えられます。ヒートを繰り返すとオイル減、スラッジ過多、油圧警告も点きます。交換時期前でも点検して減っていたらオイルを補給するとエンジンにはいいでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離