ホンダ アクティ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
151
0

HA8アクティのパワステの異常動作について

この車両に精通した人なら皆さんご承知だと思うのですが、
電動アシストの旋回時から直進するときの復元動作に違和感が

ある人も少なくないと思います。

こんな違和感、感じながら乗るならいっそパワステが無い方がいいさえ思います

ここで質問なのですが、パワステ無しの車両に変更できますか?
単純に電源を切ってしまうだけではダメですか?
特別な改造や作業が必要ですか?

#アクティ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 電源を切ってみたらいいと思います。多分エラー出そうですがそれをどうにかするぐらいですね。

    ちなみにパワステ無しだと止まってる時は全力でハンドル切ってようやく動くレベルです。

  • ダミーパルス発振器が有ります。これでアシスト量を変えられます。

  • アクティだけじゃないですよ
    ライフ、ゼスト、フリード、ステップワゴン、その他にもあります
    あれは気付いていない人が多いでしょう
    ホンダの隠蔽案件ですね
    パワステ無し用の部品に変えれば良いですが、そのまま電源切るだけだと乗りにくいです

  • 下り坂でエンジンを停止させて、惰性で走行しながらアシストの無い状態でステアリングの操作をすれば、パワステの必要性が納得できると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離